【24卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 東北学院大学、経済学部、経済学科、文系、女性、みずほ証券入社、2023年11月28日

【24卒】就活レポート

東北学院大学経済学部経済学科
24卒文系女性

志望業界
銀行(都市・信託・政府系)、信金
企業選びの軸
業界や企業の成長性

入社先企業

東京都千代田区に本社を置く、金融サービス企業。 みずほフィナンシャルグループ(MHFG)として、証券、商品先物取引などの事業を展開。

入社を決めた理由

老後2000万円問題などがニュースに取り上げられることが多く、これからの日本において証券業界はどんどん成長していくだろうと考えたため。その中でも雰囲気などが自分が働きやすそうだと思ったためみずほ証券にした。

内定をもらえた理由

学生のうちから何か熱心に取り組んだことがあれば、それについてよく聞かれると感じた。また、学校などのランクによって差別さ...

インターンシップ

参加
4
エントリー
4

最も良かったインターンシップ

内容

金融機関の中での証券業界の位置づけや、実際に証券マンとしてどういうことをするのか、お客様と接する時にどういうことを大事にしているのか。

良かった点

実際に働いている先輩社員の方々を招いてくださり、働いているからこその喜びや不安などを聞くことができた。そこから自分が実際に働いたらといったイメージを持つことが出来たのでよかった。

参加時期

大学3年2月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年1月 ~ 大学4年6月

就活で最初にやったこと

友達との情報共有は必須だと思います。特に同じ業界を目指す人が近くにいたら一緒に業界研究をすることで理解が深まります。また、ES添削や面接練習などもお互いに出来るので、友達や先輩を頼ることはして良かったなと思います。

自己PRとして話したこと

ゼミに入っていたので、そのゼミで参加した大会を書くことが多かったです。幸い入賞したので、入賞するために努力したことやそ...

就活の振り返り・アドバイス

やって良かったことは、友達との協力です。就活は団体戦です。これは就活をしてから本当に感じました。友達との情報共有や、E...

就職活動で役立ったサービス

リクナビ、マイナビ、オープンワーク、Twitter

OpenWorkの活用法

企業間の比較がしやすいので、業界研究、企業研究をする時によく利用させていただきました。

選考を受けた企業

内定獲得
3
本選考
4
エントリー
5

本選考へ進んだ企業

その他エントリーした企業

回答日
2023年11月28日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!5

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではみずほ証券株式会社に入社した、[東北学院大学、経済学部、経済学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。