入社先企業
北海道に本社を置く、大手製造小売企業。 自社工場や国内トップクラスの物流システムを保有し、家具・インテリア商品の企画・製造・輸入・販売を行う。
入社を決めた理由
小売業の中で市場がトップクラスで、不景気による物価が上昇している中でも、製品のクオリティを上げる企業努力を感じたから。
内定をもらえた理由
他のエントリーしたひとに比べると、学生時代サッカー部のキャプテンをしていたことで、リーダーシップがあった。
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
店舗運営ゲームというものをした。実際に店舗に行き、社員やアルバイトの方と一緒に働いた。商品の位置を覚えることから始まった。
良かった点
お客様の声をストレートに聞けることが良さでもあり、大変なことだと分かった。実際に、商品を褒められたりして嬉しかった
参加時期
大学3年7月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
インターンシップにとりあえず何社か行くことが大切だと思った。そうすることで、業種業態のイメージが湧きやすい。
自己PRとして話したこと
スーパーマーケットのアルバイトです。相手の立場にたって考える大切さ、一歩先の提案の話を具体的にかいた
就活の振り返り・アドバイス
もっと早くからインターンシップに行くことができれば良かった。そうすることでesも早いうちに描き終わり就職活動がしやすく...
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!3
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは株式会社ニトリホールディングスに入社した、[京都産業大学、経営学部、マネジメント学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。