入社先企業
三井住友フィナンシャルグループの政策研究企業。 政策研究を行うシンクタンク事業、リサーチ・コンサルティング事業、金融機関の基幹システムを支えるITソリューション事業を展開、海外にも拠点を持つ。
入社を決めた理由
メンターが優しく、かつ、インターンに参加した際に雰囲気が良いと感じたため。私は安定志向で転職をあまり考えていないため、長年働けるように人・雰囲気重視で就職活動を行っていた。
インターンシップ
- 参加
- 3社
- エントリー
- 5社
最も良かったインターンシップ
内容
3.4日間にわたって、事前に設定されていた「顧客ニーズ」に合わせた企画の立案を行った。最後に社員に対してプレゼンテーションを行い、フィードバックをもらった。
良かった点
社員の方のフィードバックが率直かつ的確で、非常に学ぶことが多かった。悪い点は包み隠さず言ってくれたため、一緒に企画に挑んだメンバーと負けず嫌い精神を燃やして全力で企画に挑むことができた。
参加時期
大学3年7月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 大学2年10月 ~ 大学3年2月
就活で最初にやったこと
とりあえずインターンシップの応募を全力で行った。もともと自分の興味のない業界にも応募していたが、視野を最初から狭める必要はやはりないとあとから感じたため、インターンシップの応募を全力で行うことはいいと感じた。
就職活動で役立ったサービス
ビズリーチキャンパス、オープンワーク、マッチャー、オファーボックス、アイルーツ
OpenWorkの活用法
企業の知らない面が見えるので、本当の意味の企業研究ができると感じた。
選考を受けた企業
- 回答日
- 2023年11月28日