入社先企業
ソフトウェアの開発を行う企業。 大手企業向けの統合人事システム「COMPANY」の開発・販売・サポートを提供する他、人材開発・勤怠管理・雇用手続き管理等の人事関連サービスも手掛ける。
入社を決めた理由
私はIT企業の中でも、人材や人事に関わる会社で働きたいと考えており、他のERPベンダーや事業会社とも比較検討したが、最終的には事業の内容で当社に入社を決定した。
インターンシップ
- 参加
- 3社
- エントリー
- 3社
最も良かったインターンシップ
内容
三日間の期間中、抽象的な課題を与えられ、とにかく考えて仲間と協力してフィードバックを貰っての繰り返しで、凄く頭を使うジョブ内容だった。
良かった点
良かったことは、実際の業務で使われているようなフレームワークを使うことができたり、現場社員の方からひたすらフィードバックをいただけたことである。
参加時期
大学3年9月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 大学3年4月 ~ 大学3年12月
就活で最初にやったこと
私は自己分析から行いました。結果的にそれは正しかったと思います。上場企業だけで約4000社、全国には400万法人以上ある中で、それらの中から会社を選ぶには、まずは自分を振り返り軸を固める事が肝要になると思う。
就職活動で役立ったサービス
マイナビ、ワンキャリア、openwork
OpenWorkの活用法
私は会社内の実情を把握したいときに使用しています。会社説明会等ではポジティブな情報はえられますが、それ以外のネガティヴな情報は、隠されがちです。そのような情報を得るのに活用しています。
選考を受けた企業
- 回答日
- 2023年11月21日