【24卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 東北大学、経済学部、経済学科、文系、女性、富士フイルム入社、2023年11月21日

【24卒】就活レポート

東北大学経済学部経済学科
24卒文系女性

志望業界
医薬品、医療機器
企業選びの軸
社風・社員の人柄

入社先企業

大手精密化学メーカー。 インスタントカメラ「チェキ」、デジタルカメラ、複写機などのOA機器、医薬品、化粧品、健康食品など多彩な分野に進出し、医療機器にも注力。

入社を決めた理由

事業が多岐にわたっており、安定性がある印象を受けたため。また、自分が今の時点で興味を持っているメディカル事業に力を入れており、業績も伸びているため。
実際に社員の方とお会いした際に自分の考え方とマッチすることを感じ、そういう方がいる企業なら安心して頑張れそうだと思ったため。

内定をもらえた理由

組織がうまく回るための潤滑油のような存在としての立ち回りを期待されていると考える。これまでの経験から、チームのバランス...

インターンシップ

参加
30
エントリー
50

最も良かったインターンシップ

内容

実際に社員の方について仕事内容を見学させていただくインターンシップ。取引先にも行かせていただき、他のどの企業よりも仕事のイメージを膨らませることができた。

良かった点

実際の社員さんの1週間を直近で見ることができ、働くイメージを持つことができた。また、普通のインターンシップでは会えない人数の社員の方にお会いし、お話しさせていただけたので吸収した情報量が多かった。

参加時期

大学3年12月

就活まとめ

就職活動期間
大学2年2月 ~ 大学4年5月

就活で最初にやったこと

自己分析から始めた。人によると思うが、自分を知ることができると自分が見てみたい企業が絞れたり広がったりして志向を理解することができるのでおすすめです。

自己PRとして話したこと

大学祭の実行委員として、コロナ明けの制限が多い中でモチベーションを保ちながら企画を再開させる。チームの中で全員を繋ぐポ...

就活の振り返り・アドバイス

やってよかったことはインターンシップに積極的に参加したことです。社会人になって他の企業を見て回ることは簡単にできること...

就職活動で役立ったサービス

ワンキャリア、就活支援サービス

OpenWorkの活用法

企業の悪い情報を見て、自分なりにそれを許せるかどうかを考えていた。就活していると悪い情報を仕入れることが意外と難しいとわかったので、手軽に情報収集できるOpen workをつかっていた。

選考を受けた企業

内定獲得
6
本選考
9
エントリー
17

内定獲得した企業

本選考へ進んだ企業

その他エントリーした企業

回答日
2023年11月21日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!4

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは富士フイルム株式会社に入社した、[東北大学、経済学部、経済学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。