【24卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 西南学院大学、国際文化学部、国際文化学科、文系、女性、メットライフ生命保険入社、2023年11月21日

【24卒】就活レポート

西南学院大学国際文化学部国際文化学科
24卒文系女性

志望業界
生命保険、損害保険
企業選びの軸
社風・社員の人柄

入社先企業

米国ニューヨークに本社を置く外資系企業の日本法人。 「いい明日へ、ともに進んでいく。」をモットーに、主力商品の外貨建て終身保険「ドルスマートS」、医療保険「マイ フレキシィ」など多様なサービスを展開。

入社を決めた理由

もともと生命保険業界を志望していたことに加えて、勤めたくなかった営業職ではなく、内勤の仕事での求人であったから。

内定をもらえた理由

志望度の高さと大学時代の留学経験だと思う。面接でも留学時のエピソードを特に深堀された。そのエピソードの中でも人柄が伝わ...

インターンシップ

参加
1
エントリー
2

最も良かったインターンシップ

内容

再春館製薬の歴史や商品について、ワークを通して学んだり模擬営業をしてみてコールセンターのイメージを掴む

良かった点

会社の歴史を簡潔に知ることができることや、コールセンター業務の一日の流れを知ることができたこと。本社とライブを繋いで実際の雰囲気も伝えてくれたこともよかった。

参加時期

大学3年7月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年3月 ~ 大学4年10月

就活で最初にやったこと

ナビサイトでの合説や会場で行われる合説で幅広く色んな業界を知ることから始めた。合説は知らなかった業界や企業を効率よく知ることができるいい場だと思う。

自己PRとして話したこと

自己PRは継続力や責任感があるとして、今までの部活動の経験や、大学での語学習得のエピソードを記入していた。

就活の振り返り・アドバイス

やってよかったことは、面倒くさくても合説に行くことや色んな人の力を頼ることです。例えば、私は就職活動の仕組みを教えてく...

就職活動で役立ったサービス

マイナビ、リクナビ、openwork、doda

OpenWorkの活用法

選考の傾向を知る

選考を受けた企業

回答日
2023年11月21日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!1

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではメットライフ生命保険株式会社に入社した、[西南学院大学、国際文化学部、国際文化学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。