【24卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 大阪大学、人間科学部、人間科学科、文系、男性、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社入社、2023年11月21日

【24卒】就活レポート

大阪大学人間科学部人間科学科
24卒文系男性

志望業界
官公庁
企業選びの軸
業界や企業の成長性

入社先企業

経営コンサルティング企業大手。 世界的な会計事務所、デロイト・トウシュ・トーマツのグループで、経営戦略、買収・合併、組織・業務改革、会計等、多岐に渡るコンサルティングサービスを提供。

入社を決めた理由

会社として成長しているからこそ新たな人材が必要になるし、成長しているからこそキャリアアップや権限委譲のチャンスも増えるし、自分の能力以上の仕事に挑戦するストレッチの機会も増える。成長が横這いの会社であれば、すでにいる人たちだけで業務が回っていることになるし、そういう会社に入ったとしてもサポート的な業務しかできないから成長にはつながらないと思う。

内定をもらえた理由

地方創生という活動に対して、自分なりに目標を持って行動し、実際に企業を巻き込んでアウトプットを出した

インターンシップ

参加
5
エントリー
16

最も良かったインターンシップ

内容

当社が運営するOBOG面談プラットフォーム「ビズリーチキャンパス」の新機能を提案するプレゼンテーション

良かった点

5日間の中で、毎日メンターの社員と面談を実施し、自己内省の機会がしっかりと与えられていたことが良かった

参加時期

大学3年9月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年4月 ~ 大学4年4月

就活で最初にやったこと

グループディスカッションを行った。就活に対する漠然としたイメージの解像度をあげ、ネクストアクションに繋がった

自己PRとして話したこと

地元出身の若者を中心とするオンラインコミュニティを立ち上げ、代表を務めた。同郷出身で県外在住の大学生を対象にした企画を...

就活の振り返り・アドバイス

やって良かったことは、就活のTwitterアカウントを作って徹底的に情報収集をし、活動に役立てたこと。やらなくて後悔し...

就職活動で役立ったサービス

ワンキャリア

OpenWorkの活用法

逆質問作成

選考を受けた企業

内定獲得
5
本選考
13
エントリー
22

内定獲得した企業

本選考へ進んだ企業

その他エントリーした企業

回答日
2023年11月21日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではデロイト トーマツ コンサルティング合同会社に入社した、[大阪大学、人間科学部、人間科学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。