入社理由と入社後ギャップ(32件)
株式会社IIJプロテック
- 組織体制・企業文化(24件)
- 入社理由と入社後ギャップ(32件)
- 働きがい・成長(30件)
- 女性の働きやすさ(22件)
- ワーク・ライフ・バランス(23件)
- 退職検討理由(23件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](15件)
- 経営者への提言(6件)
- 年収・給与(32件)
- 回答者 事業推進本部、ネットワークエンジニア、PL、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、IIJプロテック 2.8
- 入社を決めた理由: 社員の温かさ、本社メンバーは基本的に優しく温和な方が多いと感じた...
- 回答者 オペレータ、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、IIJプロテック 2.3
- 入社を決めた理由: IT業界への転職をするにあたり、唯一内定をいただいたから。 面接...
- 回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、IIJプロテック 2.5
- 入社を決めた理由: IT業界に携われることと、年間休日125日などの福利厚生が魅力的...
- 回答者 IT、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、IIJプロテック 3.0
- 入社を決めた理由: 細かい条件面で融通がきいていた時期に入社したが、担当の営業次第、...
- 回答者 ネットワークエンジニアリングサービス、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、IIJプロテック 2.4
- 入社を決めた理由: 資格を色々取得しており高い評価をされていたので入社することを決め...
- 回答者 ヘルプデスク、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、IIJプロテック 2.4
- 入社を決めた理由: 強いて言うとIIJのグループ会社という安定性。正直就職できればど...
- 回答者 ITエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、IIJプロテック 2.3
- 入社を決めた理由: 当時の自分のスキルとマッチしていたため 「入社理由の妥当性」と「...
- 回答者 運用、IT、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、IIJプロテック 2.9
- 入社を決めた理由: インフラエンジニアとしての一歩目にはすごく最適であると感じた。 ...
- 回答者 事業推進本部、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、IIJプロテック 3.1
- 入社を決めた理由: 社員の雰囲気やフランクにコミュニケーションがとれる環境。 「入社...
- 回答者 事業推進本部、エンジニア、平社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、IIJプロテック 2.9
- 入社を決めた理由: IIJという親会社のブランド力 そして育成に手を入れてくれている...
- 回答者 ITエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、IIJプロテック 3.1
- 入社を決めた理由: 専攻が違う場合でもITエンジニアを目指すための研修期間があったた...
- 回答者 運用、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、IIJプロテック 3.0
- 入社を決めた理由: 入社時は会社名が独特であったため、興味があったため。また、IT企...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、IIJプロテック 2.3
- 入社を決めた理由: 女性の生理休暇を取得できるところが時代的にも進んでいると思いまし...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、IIJプロテック 2.1
- 入社を決めた理由: 派遣の形態と知らず、ホームページを見て決めた。 未経験入社として...
- 回答者 ヘルプデスク、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、IIJプロテック 3.5
- 入社を決めた理由: 賞与3回だから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:...
- 回答者 ヘルプデスク、事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、IIJプロテック 3.5
- 入社を決めた理由: 入社を決めた理由としては賞与3回で有休消化率も高かったので決めま...
- 回答者 通信、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、IIJプロテック 3.1
- 入社を決めた理由: 社長が素敵です。会長も素敵です。 「入社理由の妥当性」と「認識し...
- 回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、IIJプロテック 2.0
- 入社を決めた理由: 事務職未経験でも正社員として採用されるため。 「入社理由の妥当性...
- 回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、IIJプロテック 2.9
- 入社を決めた理由: 穏やかで落ち着いて仕事ができそう、また自分はIT業界に興味があり...
- 回答者 運用、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、IIJプロテック 1.9
- 入社を決めた理由: 20代前半が非常に多く、活気のある会社と感じた為、入社を決めまし...
- 回答者 インフラ構築、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、IIJプロテック 3.3
- 入社を決めた理由: IIJ系列になる以前の独立系SIerだった時代でも豊富に案件を持...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、IIJプロテック 10年以上前 1.9
- 入社を決めた理由:キャリアアップする上で経験したい業務案件をもっていた為。 「入社理...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 SE、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、IIJプロテック 2.3
- 入社を決めた理由: 人事の方の面接対応が素晴らしかったため。 「入社理由の妥当性」と...
- 回答者 SE、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、IIJプロテック 10年以上前 2.6
- 入社を決めた理由:面接時の応対が好印象であった。上から目線ではなく、親身に色々と聞い...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 システム運用部、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、IIJプロテック 10年以上前 2.1
- 入社を決めた理由:給与とすぐに働くことができたため 「入社理由の妥当性」と「認識して...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
IIJプロテックの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、IIJプロテックの「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>