組織体制・企業文化(16件)
株式会社SKB(ソフト開発)
- 組織体制・企業文化(16件)
- 入社理由と入社後ギャップ(12件)
- 働きがい・成長(13件)
- 女性の働きやすさ(11件)
- ワーク・ライフ・バランス(16件)
- 退職検討理由(12件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](8件)
- 経営者への提言(5件)
- 年収・給与(17件)
- 回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、SKB(ソフト開発) 2.9
- 3カ月に一度行われる目標管理レビュー会と現場上司の評価にて自身の年俸を決定している。...
- 回答者 エンジニア、メンバー、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、SKB(ソフト開発) 2.1
- 客先常駐する社員と社内SEとして働く社員と別れており、月に一回の帰社日くらいしか会う...
- 回答者 システム部、SE、平社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、SKB(ソフト開発) 3.4
- 「新人は定時に帰そう」という文化自体はあるが、あまり守られていない。 現場によっては...
- 回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、SKB(ソフト開発) 2.5
- 社長と部門毎のマネージャーが上に立ち、ある程度フラットな組織図になっている。 月一の...
- 回答者 一般職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、SKB(ソフト開発) 2.9
- 業績悪化から、現在の親会社へ買収された会社。 親会社の2,3次受けSIerとしての仕...
- 回答者 技術職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、SKB(ソフト開発) 3.0
- 自社業務(パッケージ導入)と委任、請負型のSI事業の2本柱。 SI事業は3次請けの会...
- 回答者 なし、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、SKB(ソフト開発) 10年以上前 2.3
- トップダウン体質の企業。上層部の人たちの仕事の負担が大きいので忙しいことも多く、下層...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 PG、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、SKB(ソフト開発) 10年以上前 2.3
- 体育会系の企業と言える。技術力よりも体力・献身を評価されがち。 若いうちから重要なポ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、SKB(ソフト開発) 1.9
- 体育会系で残業をいっぱいしたほうが評価されるものがあります。...
- 回答者 システム本部、SE、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、SKB(ソフト開発) 3.5
- 3か月毎に社長や部長と目標管理のレビュー会があり、意見をいいやすい。 数年毎に社員旅...
- 回答者 正社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、SKB(ソフト開発) 2.4
- 親会社の雰囲気が残っているため長く働けば働くほどいいという風潮がある 毎年の研修合宿...
- 回答者 システム開発、SE、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、SKB(ソフト開発) 2.3
- 親会社に買収されて間もない会社であり、新卒で入社した方々は比較的現代風の定時帰宅をイ...
- 回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、SKB(ソフト開発) 2.3
- よくあるSES企業。 客先常駐のためあまり同じ現場のメンバーや研修等で同じになるメン...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、SKB(ソフト開発) 3.0
- 組織としてコミュニケーションを取る場を用意してくれているので意見が言いやすい。 客先...
- 回答者 システム部、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、SKB(ソフト開発) 2.0
- 風通しは良いと言いつつも縦社会が色濃く残っている。 研修後、即現場に配属されて業務を...
- 回答者 システム部、SE、メンバー、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、SKB(ソフト開発) 2.1
- 複数のグループから構成され、フラットな組織体制。 体育会系の雰囲気は所々で感じること...
全16件中の1~16件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
SKB(ソフト開発)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、SKB(ソフト開発)の「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>