退職検討理由(92件)
ジョンソンコントロールズ株式会社
- 組織体制・企業文化(120件)
- 入社理由と入社後ギャップ(106件)
- 働きがい・成長(133件)
- 女性の働きやすさ(98件)
- ワーク・ライフ・バランス(117件)
- 退職検討理由(92件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](90件)
- 経営者への提言(46件)
- 年収・給与(124件)
- 回答者 施工管理、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ジョンソンコントロールズ 10年以上前 2.5
- 残業、休日出勤が多すぎるため。長く働ける環境ではないと判断した。私はまだマシな方であ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 施工管理、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ジョンソンコントロールズ 2.1
- ライフワークバランスの悪さ、技術系の職種だと現場が最優先されプライベートな時間がほぼ...
- 回答者 サービスエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジョンソンコントロールズ 1.9
- 社内の風通しが年々悪くなっている。 上司は会議が多く、常に会議室にいる為、社内承認が...
- 回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ジョンソンコントロールズ 2.4
- ワークライフバランスを取りづらいです。 現場に出ている技術系の人は現場が優先になるの...
- 回答者 工事施工管理、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ジョンソンコントロールズ 2.9
- とにかく忙しく、ワークバランスを確保できる会社に入社したいと思い転職を考え始めました...
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ジョンソンコントロールズ 10年以上前 2.8
- 入社直後に失敗したと確信しましたが、キャリアに傷が付かない年数まで辛抱し勤務していま...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 バックオフィス、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ジョンソンコントロールズ 10年以上前 2.9
- 転職してチャレンジを手にいれた方が、内部で仕事をこなしていくよりも、待遇に反映される...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジョンソンコントロールズ 3.1
- あまりにも残業が多い。会社側も残業を減らす意向は示すものの、具体的な政策は無いに等し...
- 回答者 技術職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ジョンソンコントロールズ 10年以上前 2.0
- 毎月の労働時間がとてつもなく長く、休みもキツイ時はひと月に1日もない場合もあります。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジョンソンコントロールズ 2.3
- まだ辞めてないが、そろそろ辞めるかも。 あまりにも激務すぎる。休みを取らせる雰囲気は...
- 回答者 管理、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ジョンソンコントロールズ 10年以上前 2.4
- 外資系ではあるが業界のせいか言われたことしかやらない社員が殆どでやり遂げようとするプ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ジョンソンコントロールズ 10年以上前 3.0
- 私には仕事が物足りなく感じた事。ほかにも、意思疎通が図りにくかったりすることがあった...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 施工管理、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ジョンソンコントロールズ 10年以上前 3.0
- 3か月以内に完了する数件の工事を常に抱えて、1件完了すれば1件増える状態である。 基...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 施工管理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジョンソンコントロールズ 10年以上前 2.5
- 残業時間が多い。給料が高いが、その分仕事の負荷が大きい。 現場での立場が非常に弱く、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ジョンソンコントロールズ 10年以上前 3.0
- 素早い判断が出来ない、責任逃れ。 オーバーコンプライアンスでリスクがないのに、ちょっ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジョンソンコントロールズ 10年以上前 4.5
- ずっとこの業界でやっていけるのか不安になった(事業の将来性が減退傾向にある)。ずっと...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 バックオフィス、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ジョンソンコントロールズ 2.6
- キャリアアップを目指した転職。長期間在籍していても、ポジションや給与が大きく上昇する...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ジョンソンコントロールズ 3.3
- 給与が安すぎる、同僚の退職や異動が多く自分の負担が大きかった、年齢的にも今のうちに他...
- 回答者 計装部、工事、技術員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ジョンソンコントロールズ 3.4
- 残業や夜勤が多いため、今後を見据えての働き方に対しての見直し。...
- 回答者 PM、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジョンソンコントロールズ 2.9
- 新築現場を担当すると基本的に休みが日曜日のみになる。平日の夜と土曜、祝日にプライベー...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジョンソンコントロールズ 2.4
- グローバルからの指示に右ならえの指示で、上層部は下へ言うだけの体制に嫌気が差したから...
- 回答者 サービス、サービスエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ジョンソンコントロールズ 3.5
- 将来のキャリアを考えた時に、もう少しワークライフバランスが取れた環境に身を置きたいと...
- 回答者 pm、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ジョンソンコントロールズ 2.9
- ライフステージが変わり、もっとワークライフバランスの良い職場に行きたかったため。...
- 回答者 施工管理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジョンソンコントロールズ 2.8
- ワークライフバランスをとることが難しいため、給与が安くなってもバランスのとりやすい会...
- 回答者 施工管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジョンソンコントロールズ 2.8
- 建築業界で働くことのむずかしさ。 私生活をとるか仕事を取るかの二極化ゆえに退職を考え...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ジョンソンコントロールズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ジョンソンコントロールズの「退職検討理由」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>