社員クチコミ(767件)
株式会社イシダ(産業電気機器)
- 組織体制・企業文化(122件)
- 入社理由と入社後ギャップ(108件)
- 働きがい・成長(117件)
- 女性の働きやすさ(88件)
- ワーク・ライフ・バランス(116件)
- 退職検討理由(80件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](94件)
- 経営者への提言(42件)
- 年収・給与(132件)
- 回答者 技術営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 2.4
- 新卒採用者の給与面のみを改善し、ある程度は辞める前提で人を集める、今働いている人を大...
- 回答者 開発、技術職、一般社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 3.1
- 開発部門では図面作成担当としての女性社員は多い。開発設計者としての女性社員はまだまだ...
- 回答者 設計開発・一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 1.9
- 女性のみで構成されている係があり、ほとんど定時退社できて働き続けやすいと思う。簡単で...
- 回答者 設計開発・一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 1.9
- 強み: 食品産業機械は安定成長する素晴らしい業界である。 弱み: 社員軽視の企業文化...
- 回答者 設計開発・一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 1.9
- 入社を決めた理由: 「食」と修了科目だった機械工学が繋がる数少ない会社だった為。 「...
- 回答者 設計開発・一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 1.9
- 50~60代社員と20~30代前半の二極で構成されている。ベテランの業務を若手が任さ...
- 回答者 設計開発・一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 1.9
- あまりに過酷すぎる。業界に未来があり良い人も多い。だがあまりに忙しすぎるのだ。企業ペ...
- 回答者 設計開発・一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 1.9
- 残業、休日出勤が多く、プライベートが入る余地が少ない。ただし若手ほど気軽に休暇を取っ...
- 回答者 設計開発・一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 1.9
- 働きがい: 入社数年で機械丸ごと設計どころか派遣・請負業者の監督までやることになる。...
- 回答者 開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 3.0
- リソース不足に伴う一人当たりの業務負荷の増大が一番の理由になる。ただただ時間が過ぎて...
- 回答者 開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 3.0
- 家族経営ということもあり、上位下達の指示系統になっている。社長の指示がそのまま下に流...
- 回答者 技術系、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 3.1
- 助けを求めれば助けてくれる文化であるとは思う。少なくとも私の周りの方々はそうであった...
- 回答者 技術系、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 3.1
- 働きがい: 良い意味で仕事を振ってくれるので若手の成長の場は十分にあると感じた。 上...
- 回答者 技術系、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 3.1
- 悪くないと感じる。 繁忙期だと休日出勤が月に1〜3回ほどあるが、その後落ち着いたら振...
- 回答者 機械、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 3.1
- 会社としては大変大きな成功を収めており、リーマンショックやコロナなどにも負けずに利益...
- 回答者 機械、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 3.1
- 働きがい: 目の前のお客さんに喜んでもらえる、わかりやすい感謝という意味では働きがい...
- 回答者 機械、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 3.1
- 名前の通り、石田家の系譜で経営。営業側の企業文化になるが、仲が良く助け合いの精神が強...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、イシダ(産業電気機器) 2.9
- 働きがい: 流通業界の大企業を担当することができたので、社会に貢献していると感じるこ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、イシダ(産業電気機器) 2.9
- 入社を決めた理由: 年功序列で給与があがるので公務員に近かったから。 「入社理由の妥...
- 回答者 サービスエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 3.3
- ・職場環境が悪い(主に汚いのと温度変化) ・一人一人にかかる責任が重い。 ・残業が多...
- 回答者 サービスエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 3.3
- 入社を決めた理由: ・業界の優位性が高い ・業界トップというところ ・安定して成長し...
- 回答者 設計開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 3.1
- 有給休暇はとてもとりやすいです。 急な体調不良や家庭の事情などでも問題なくとれます。...
- 回答者 サービスエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 2.8
- 将来的な収入面に納得いかないため。若い時の給料は確かに他の機械メーカーより良いが、そ...
- 回答者 サービスエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 2.8
- 土日出勤、振休買取、夜間待機、勤務終了の時間が定まらないなどがあるので調整しづらい ...
- 回答者 サービスエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 2.8
- 入社を決めた理由: 経営が安定しているため 10年連続黒字経営、売り上げも上昇してい...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
イシダ(産業電気機器)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、イシダ(産業電気機器)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。