イシダ(産業電気機器)の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 重電、産業用電気機器、プラント関連
  3. イシダ(産業電気機器)の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

計量包装機器を手掛ける大手メーカー。 スーパーやデパートの地下でお肉や惣菜の計り売りに使われる対面電子ハカリ、商品の値段をデジタルに表示する電子棚札等を製造し、業界トップクラスのシェアを誇る。

イシダ(産業電気機器)のロゴ

社員クチコミ(767件)

株式会社イシダ(産業電気機器)

該当件数
767件

イシダ(産業電気機器)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 10年以上前 3.4
働きがい: BtoBの会社なので、自分が貢献している感覚を感じる機会はすくなかったが...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

イシダ(産業電気機器)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業系、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 2.4
職種によって違います。 営業、製造部、開発部などは基本的に会社休日通りの休み。 営業...

イシダ(産業電気機器)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 産機システム部門、海外営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 2.9
働きがい: 開発・製造現場に一営業でも簡単に入ることができ、バリューチェーン全体に携...

イシダ(産業電気機器)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 開発、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 4.5
働きがい: 関与できる幅が広く、日本国内も世界にもどんどん出て行けて、直接客先を回っ...

イシダ(産業電気機器)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 2.9
働きがい: もちろん日々の言動で信頼を得る必要があるが、年齢に関係なく大手顧客を任し...

イシダ(産業電気機器)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 3.4
入社を決めた理由: 業界で名前を知らない人がいないほど有名な企業であったため。また、...

イシダ(産業電気機器)の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 管理本部総務人事部門、事務職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 3.4
経験や勘ではなく事実に基づいて経営は良い。根拠のないベテランの意見でふりまわされるこ...

イシダ(産業電気機器)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 事務職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、イシダ(産業電気機器) 3.5
「企業理念」を中心にした、安定した経営が特長。 「企業理念」は『三方良し』で、自分良...

イシダ(産業電気機器)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 2.8
残業が多く、休日出勤も多いため「仕事中心」の生活となる。振替休日取得を推奨しているが...

イシダ(産業電気機器)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業部、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 10年以上前 2.9
営業職、特に直接顧客担当を持った場合、プライベートは大きく削られると考えたほうが良い...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

イシダ(産業電気機器)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 10年以上前 3.3
入社を決めた理由:業界内でのシェア、安定した給与体系 「入社理由の妥当性」と「認識し...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

イシダ(産業電気機器)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 3.3
入社を決めた理由: 業界の安定性と若くとも裁量があると思ったから。業界No.1の売り...

イシダ(産業電気機器)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 3.3
強み: 業界No.1計量機械メーカーとして、商談も比較的に有利なところからスタートで...

イシダ(産業電気機器)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 3.3
働きがい: 食品顧客が多いため、自分が関わったお客様の商品をスーパーで見る場面も多く...

イシダ(産業電気機器)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 本社 営業企画、営業企画部門、係長、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 2.4
働きがい: 正直に言えば、管理者の能力に疑問に思っています。上層部への報告の印象が大...

イシダ(産業電気機器)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 営業アシスタント、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、イシダ(産業電気機器) 3.5
より成長できる環境を求め、新たな挑戦をしたいとかんがえたためです。これまでの経験を活...

イシダ(産業電気機器)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業アシスタント、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、イシダ(産業電気機器) 3.5
働きがい: 社会に貢献できる製品やソリューションを提供し、お客様の課題を解決できるこ...

イシダ(産業電気機器)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業アシスタント、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、イシダ(産業電気機器) 3.5
入社を決めた理由: 技術力とグローバル展開に魅力を感じたからです。特に、計量・包装・...

イシダ(産業電気機器)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 国内、営業、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、イシダ(産業電気機器) 3.4
強み: 食品業界に携わる機械を提供しており、短期での急成長は厳しいが安定して業績が伸...

イシダ(産業電気機器)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 国内、営業、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、イシダ(産業電気機器) 3.4
配属の部署により、働きやすさには幅があると思う。営業職を一時期積極的に採用したが、最...

イシダ(産業電気機器)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 国内、営業、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、イシダ(産業電気機器) 3.4
働きがい: 食品業界が主な顧客で競合の新規参入が難しく、計量法という法律の後ろ盾もあ...

イシダ(産業電気機器)の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 2.9
営業利益を求めるのは企業として当然なので理解はしているつもりですが、営業を増やすこと...

イシダ(産業電気機器)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 2.9
強み: 秤りの信頼度はかなり高い 弱み: 技術が属人化している※特にソフト 教育とい...

イシダ(産業電気機器)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 開発部、エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 3.5
働きがい: 大きいお客様と直接関わることが多いため、やりがいはあると思います。 成長...

イシダ(産業電気機器)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 開発部、エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 3.5
これも配属先次第。月平均20時間ほどの残業で済む部署もあれば、年6回は45時間を超え...

全767件中の26~50件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

イシダ(産業電気機器)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、イシダ(産業電気機器)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

イシダ(産業電気機器)の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他