カナモトの「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 機械関連
  3. カナモトの就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス

北海道に本社を置く、建設用機械のレンタルサービスを提供している企業。 建設用機械や建設用仮資材等のレンタル、販売を行い、近年は東南アジアでの事業展開を推進。

カナモトのロゴ

ワーク・ライフ・バランス(80件)

株式会社カナモト

該当件数
80件

カナモトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業事務、主任、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、カナモト 2.1
赴任地にもよると思う。母店に赴任になるとワークライフバランスなんてあったもんではない...

カナモトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術、建設機械レンタル、平社員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、カナモト 1.9
営業所で偏りがある。技術職は、働き方改革で早く帰宅できるようになってきたが、 営業職...

カナモトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、カナモト 2.5
夜間現場を担当したら夜も電話が鳴るし、土曜日も現場がやっていれば鳴るし、平日休みをと...

カナモトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、カナモト 2.8
半年間の新人のうちは5時で上がれる。しかしそれも営業所によりまちまち。しかし研修が取...

カナモトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、カナモト 1.9
日常の残業が当たり前なので夜は帰って寝るだけの生活になりがち。 土曜日も建設現場は動...

カナモトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 関東甲信越、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、カナモト 2.9
従来は残業し放題の青天井であったが、最近でこそ残業問題には煩く、細かくなってきている...

カナモトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 レンタル、営業、主任、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、カナモト 10年以上前 2.8
営業はやすみ関係無くお客様(建設現場)より電話が来るが、土曜休みの場合は転送電話にす...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

カナモトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、カナモト 2.6
配属された営業所にもよるが、遅くとも8時までには帰れます。又、年間休日112日プラス...

カナモトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、カナモト 10年以上前 3.1
景気に左右される業界だと思う。好景気中は忙しいし、業務量も多いのでらなかなかプライベ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

カナモトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 レンタル事業部、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、カナモト 2.5
有給取得率は非常に低く、残業も多く、さらには休日にも電話がかかってくることがある為、...

カナモトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、カナモト 1.9
ワークライフバランスについては非常に悪いように思える。 土曜日は月一度の出勤となるが...

カナモトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、カナモト 10年以上前 2.5
現場によっては土日祝日関係ない現場もあるため、休日でも急遽対応することがしばしばあっ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

カナモトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、カナモト 10年以上前 2.3
有給はほとんどとれない。私は年に3日程度しかとっていない。これもリフレッシュ休暇とい...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

カナモトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、カナモト 10年以上前 1.9
無駄な残業な蔓延している。営業はみなし残業のため、時間に関係なく働かされる。しかも仕...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

カナモトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 管理部門マネージャー、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、カナモト 10年以上前 2.8
比較的調整しやすいと思うが、あくまでも個人の考え方だと思う。早い時間で仕事が終わり休...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

カナモトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 首都圏ブロック 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、カナモト 10年以上前 3.3
土曜日も営業所が営業している為、土曜日の出勤は多い。営業所によって土曜日出勤し土休振...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

カナモトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、カナモト 2.8
事務員に着いては、締日などを除いて基本的に定時終業が可能なため、アフター5などを充実...

カナモトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、カナモト 2.5
だいぶマシにはなったが社用ケータイを持ち帰る為、電話が休日や夜間を問わずなりまくる。...

カナモトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、主任、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、カナモト 2.3
土曜日に出勤することがあることと、顧客の現場が土曜日も稼働しているため、休みでも電話...

カナモトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 レンタル事業部、整備、主任、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、カナモト 2.1
一部の営業所以外は毎週土日休みなので、イベントや予定は合わせやすくなった反面、平日し...

カナモトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務職、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、カナモト 2.8
営業は土日も客先から電話がくるので、完全プライベートは難しいのではないかと思いました...

カナモトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、カナモト 2.8
休み自体は調整が難しくないと思いますが、忙しいと休んでいる感覚はないです。...

カナモトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業部、営業職、課長代理、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、カナモト 3.3
・現在は会社として有休休暇の取得を積極的に勧めており、ワークライフバランスへの認識は...

カナモトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 管理職、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、カナモト 2.3
課長以上を目指すのであれば、仕事9:プライベート1の感覚。ただ、所詮は一族経営なので...

カナモトの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、係長、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、カナモト 2.0
勤務時間が非常に長いので、ワークバランスの調整が難しい。 休みをとっても携帯に電話が...

全80件中の26~50件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

カナモトの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、カナモトの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

カナモトの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他