NTTデータの「女性の働きやすさ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. NTTデータの就職・転職リサーチ
  4. 女性の働きやすさ
  • 中途採用中

通信最大手NTTグループのシステムインテグレーター。 官公庁や金融関連企業を主要顧客とし、日本有数の傘下企業を持ち海外にも展開している。

NTTデータのロゴ

女性の働きやすさ(1683件)

株式会社NTTデータ

該当件数
1,683件

NTTデータの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、NTTデータ 4.0
私自身は女性社員ですが、やりがいを持って働けていると感じます。 上の世代は男性比率が...

NTTデータの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、NTTデータ 3.6
お迎えや家事時間をあらかじめ予定表などへ登録する人も多く、家庭時間を確保することは可...

NTTデータの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 公共、SE、主任、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、NTTデータ 3.3
女だからと差別されたことはない。 しかし、開発の女性は産休・育休後に復帰して時短で働...

NTTデータの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SE、勤務、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、NTTデータ 4.0
女性にとっては働きやすい会社ではあると思います。育休であったり、時短勤務はお子さんが...

NTTデータの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SE、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTデータ 3.8
産休や育休など、ほか企業でやっている福利厚生は軒並み揃っているように思いますが、あま...

NTTデータの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SE、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、NTTデータ 3.6
開発側は全体的に女性の数がそもそも少ない。 管理職の働き方をみる限りでは、子供がいる...

NTTデータの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 開発、スタッフ、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、女性、NTTデータ 4.4
産休・育休からの復帰は当たり前。制度的には長期にも取れるが、1年程度で復帰する人が多...

NTTデータの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 管理、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、NTTデータ 3.0
女性にとっても大変働きやすい制度や環境が整っており、将来を考えた時に心配はあまりでて...

NTTデータの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、NTTデータ 3.4
産休・育休を取得した後、職場に復帰する女性がほとんどであるため、女性にとっては働きや...

NTTデータの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 コンサルタント、管理職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、NTTデータ 5.0
会社全体として女性社員の活躍を目指しており、IT業界と言えど女性社員は多い。会社全体...

NTTデータの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、NTTデータ 3.5
産休育休は連続でも取りやすいです。育休は3歳まで認められていました。 女性の管理職は...

NTTデータの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、NTTデータ 3.6
自分は取得したことはないが、周りの理解もあり、産休や育休は取りやすいように見えた。た...

NTTデータの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事業企画、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、NTTデータ 3.8
◾️良い点 性別問わず仕事で活躍できる環境は整っており、入社以来性別による働きづらさ...

NTTデータの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 金融、SE、一般社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、NTTデータ 3.4
女性社員の比率は少ないが、制度は整っている(妊娠時の病休暇、産休、育休、時短勤務など...

NTTデータの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 法人分野、コンサルタント→スタッフ、課長代理、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、NTTデータ 4.5
働きやすい制度、環境が整っている。 育休(最長3歳まで)、短時間勤務(最長小3まで、...

NTTデータの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、NTTデータ 3.6
4時間、5時間、6時間と選べる時短制度があり、育休後も働きやすいと思います。 また、...

NTTデータの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 金融系、システム開発、主任、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、NTTデータ 4.1
女性でも人間として扱ってくれる。 ポジティブでパワフルな女性社員が多い。産休育休も当...

NTTデータの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 企画、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、NTTデータ 3.4
産休、育休、時短勤務、フレックス、リモートワークといった制度面は整っている。有給休暇...

NTTデータの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 スタッフ、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、NTTデータ 4.5
女性にとっては非常に働きやすく、おすすめしたい。まず総合職としてやりがいを持って働く...

NTTデータの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、NTTデータ 3.9
仕事に対する不平等は無く、各種休暇・休職について理解がある職場環境が整っています。 ...

NTTデータの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 法人ソリューション、営業、勤務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、NTTデータ 4.1
男女における業務の役割は平等であり、昇進についても差はないと思われる。また、産休、育...

NTTデータの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 金融、スタッフ、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、NTTデータ 4.1
仕事に対しては性別関係なくきちんと評価されていると感じる。 また、産休・育休から復職...

NTTデータの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、NTTデータ 10年以上前 3.4
部署による違いはあるようですが、私がいた部署では育休明けで復職した際に周囲の協力や理...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

NTTデータの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SE、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、NTTデータ 3.4
性別関係なくやりがいを持って働け、内容によって評価される仕事環境であるとは思うが、長...

NTTデータの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、NTTデータ 3.3
産休・育休からの復帰後も働き続けている方も多い。その場合は時短勤務にするか、通常勤務...

全1,683件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

NTTデータの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、NTTデータの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

NTTデータの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他