組織体制・企業文化(1925件)
株式会社NTTデータ
- 組織体制・企業文化(1925件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1797件)
- 働きがい・成長(2007件)
- 女性の働きやすさ(1683件)
- ワーク・ライフ・バランス(1972件)
- 退職検討理由(1180件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](1177件)
- 経営者への提言(531件)
- 年収・給与(2040件)
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、NTTデータ 3.6
- 社内の各種システムがかなり使いずらい。また社内承認フローも多く、お客様に向けてという...
- 回答者 人事、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、NTTデータ 3.0
- ntt は福利厚生が充実しており、ボーナスや家賃補助などが整っています。有給も2年目...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、NTTデータ 3.3
- 穏やかな人が多く、年次関係なく意見が言える風通しの良い環境である。人間関係のトラブル...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTデータ 5.0
- nttデータは大規模な組織であり、階層構造が明確化されている。プロジェクト単位でチー...
- 回答者 コンサルタント、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTデータ 3.5
- 組織体制としては大きく「公共」「金融」「法人」の三分野に分かれていて、分野ごとに文化...
- 回答者 開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTデータ 4.6
- 日本企業らしい堅実さと、グローバル企業としての革新性を兼ね備えています。官公庁や大手...
- 回答者 金融、営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、NTTデータ 3.5
- 保守的な人がいいという人もいるかも知れないが、働きやすい風土だと思う。 特に中途入社...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、NTTデータ 4.3
- 日本を代表するITサービス企業であり、世界的にも重要な役割を果たしている。 (組織体...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、NTTデータ 3.5
- 組織体制が大きく、企業文化というものを一言で括る事は難しいのですが、全社ビジョンにも...
- 回答者 金融、エンジニア、課長代理、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、NTTデータ 3.3
- 金融、公共、製造のようにインダストリーごとの事業本部と、テクノロジーカットの技術支援...
- 回答者 システムエンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTデータ 4.0
- 私の所属はソリューション軸での組織であり、対応する顧客がさまざまであることもあり、チ...
- 回答者 プロジェクトマネージャー、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、NTTデータ 3.1
- Teamworkを掲げている通り社内の雰囲気は非常に良いと思う。風通しも良く、年次が...
- 回答者 公共、SE、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTデータ 3.0
- 部門や部署によって全く変わります。 基本的にはどこも伝統的な文化、雰囲気であると捉え...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、NTTデータ 4.0
- わるいところ: 部署によるが、人が足りてない部署はとにかく忙しい。人が足りていないの...
- 回答者 開発、スタッフ、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、女性、NTTデータ 4.4
- 大手としては風通しが良い会社だと思う。ただ、顧客業界ごとの組織に分かれているため、そ...
- 回答者 プロジェクトマネージャー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、NTTデータ 3.5
- 大きい企業であることと各インダストリーの大手クライアントとの仕事の実績から、グループ...
- 回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、NTTデータ 3.6
- 組織としては、ザ・日本の大企業という感じです。 企業規模もあり、なかなか縦割りの体質...
- 回答者 プロジェクトマネージャー、課長代理、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTデータ 3.9
- 温厚な社員が多く、若手の育成に力を入れているため、新入社員として入社するには良い環境...
- 回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTデータ 3.3
- 大手企業としてとてもビジネス基盤及び、待遇面も安定していると感じる。その反面やはり意...
- 回答者 システムエンジニア、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、NTTデータ 2.8
- 組織体制: 2023年に3社体制に分かれたことで、より縦割り感が強まったように思いま...
- 回答者 SE、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTデータ 4.1
- 縦割り組織からの脱却を図っている最中のような印象を受ける。ただしグループが大きすぎる...
- 回答者 SE、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTデータ 2.6
- 担当でかなりカラーが変わるが、共通しているのは、良くも悪くも大企業体質。 大規模な開...
- 回答者 公共、営業、勤務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTデータ 3.5
- 組織体制として、一番大きなくくりが公共・金融・法人・グローバルという4つの分野です。...
- 回答者 アプリケーションスペシャリスト、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、NTTデータ 3.5
- 配属場所によってガラリと色が変わる。メンバのキャラクター性で言えば、公共系だと一見真...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、NTTデータ 3.9
- 組織体制として、大企業とのこともあり教育の観点や育成には力を入れており、様々なパスを...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
NTTデータの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、NTTデータの「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>