女性の働きやすさ(3260件)
富士通株式会社
- 組織体制・企業文化(3952件)
- 入社理由と入社後ギャップ(3382件)
- 働きがい・成長(4105件)
- 女性の働きやすさ(3260件)
- ワーク・ライフ・バランス(3779件)
- 退職検討理由(2704件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](2270件)
- 経営者への提言(1216件)
- 年収・給与(3973件)
- 回答者 管理部門一般社員、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、富士通 10年以上前 4.1
- 子供のいない女性には男性と同様に機会を与えられ、その分成果も求められる。仕事に対する...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 販推部門、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士通 10年以上前 3.9
- 女性に対する待遇や制度面は充実していると思う。特に、出産・育児休暇について職場の理解...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 SE、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士通 10年以上前 3.5
- 営業やSEは退職率が高い。事務や研究開発は男性と女性の平均勤続年数は大差がない。SE...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士通 10年以上前 4.4
- ダイバーシティに力をいれているため、女性管理職は相当増えてきている。仕事の力量が同じ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門スタッフ、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、富士通 10年以上前 2.3
- 女性の幹部社員、役員は思ったほどいない。結婚出産をして幹部社員という人に出会ったこと...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業総合職、在籍15~20年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、富士通 10年以上前 3.7
- 働きやすいと思います パワハラ、セクハラもほとんど無いと思いますし、グループ内も非常...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、富士通 10年以上前 4.2
- 業務は男女関係なく、平等に任せられるため、やりがいがある。最近では営業職でも女性が増...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 経理部、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士通 10年以上前 3.0
- 経理部に関しては、現在の所、女性の幹部社員への登用が極めてまれである。男系社会が今で...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 コーポレート投資担当、ディレクター、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、富士通 3.9
- 制度的な整備は十分にされているように感じたが、一方で増加はしているもののマネジメント...
- 回答者 開発営業部、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、富士通 3.8
- 休暇も取りやすく、最近は、産休や育休に加えて、子どもの発熱、体調不良などでも休暇が取...
- 回答者 ナショナルセキュリティ事業本部、研究開発職、主任、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、富士通 4.9
- 女性であっても男性と全く変わらず仕事ができる環境だと思う.私の周りでも若手の女性がリ...
- 回答者 事業企画、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、女性、富士通 3.6
- 特段の働きにくさはなく、むしろ他社と比較すると柔軟性が高いと思われる。 家庭の事情を...
- 回答者 金融部門、システムエンジニア、平社員、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士通 3.5
- 配属された部署では、7割くらいが男性。 幹部は10名ほどいるが、女性幹部は1名だけ。...
- 回答者 ジャパングローバルゲートウェイ、システムエンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士通 3.4
- 近年女性幹部社員登用が行われているが、本人が望んでいるわけではなく部内の施策として仕...
- 回答者 研究開発職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士通 3.5
- 本人の意思表示、行動次第で、昇格も挑戦できるし、家庭優先でもどのようにも働ける。性別...
- 回答者 研究員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、富士通 2.8
- リモートワークかつ裁量労働なので、子育ても仕事も柔軟に対応できています。裁量労働でな...
- 回答者 サービス開発、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、富士通 3.0
- 会社全体としては男性が多いが、部署によっては女性が多くを占めていたり、幹部社員にも女...
- 回答者 コーポレート、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、富士通 3.4
- コーポレート組織であり、お客様を持っていないことも関連するが、フレックスを活用し、夕...
- 回答者 コーポレートSE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士通 3.5
- 育休を取ると言えば無条件で取ることができる。 ただし、それが昇進に響く可能性はあり。...
- 回答者 ビジネスプロデューサー、マネージャー、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、富士通 3.1
- 非常に働きやすい環境と思う。リモートワークが制限なくでき、コアタイム無しのフレックス...
- 回答者 企画開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士通 4.0
- 評価に関しては男女関係なく実力で評価されている印象。福利厚生についても、産休、育休は...
- 回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、富士通 3.5
- 女性だからといって不利になることはない。というより幹部社員の女性の比率を上げようとし...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、富士通 4.0
- 働きやすいとは思う。やる気があれば昇格していける環境は整っている。 ただ部署によって...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士通 3.8
- 身近にはまだまだ家庭と仕事を両立しているロールモデルが少ない印象。一部の役職者はいる...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、富士通 4.0
- 私の所属部署については女性が少なく、男性文化が強いため、やや過ごしにくいと感じる。ま...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
富士通の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、富士通の「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>