クボタの「女性の働きやすさ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 機械関連
  3. クボタの就職・転職リサーチ
  4. 女性の働きやすさ

農業機械・産業機械を製造・販売する大手企業。 国内外シェアがトップクラスの農業機械を製造、建設機械・建築材料・鉄管・産業用ディーゼルエンジン・発電溶接機等の提供を行う。

クボタのロゴ

女性の働きやすさ(375件)

株式会社クボタ

該当件数
375件

クボタの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、クボタ 2.4
新卒入社で女性は1割程度。 まだまだ女性比率が少ないが、採用人数は技術系の機械系が大...

クボタの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 人事、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、クボタ 2.8
結婚や出産などのライフイベントを経て仕事をセーブしたい女性には、非常に優しい会社だと...

クボタの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 安全、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、クボタ 3.0
依然として男尊女卑の風土が根強い。近年女性も積極的に採用しているが、まだまだ女性の比...

クボタの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 設計、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、クボタ 2.5
男性のように夜遅くまで残業できる女性を求めていると感じます。 家事や育児などで早く帰...

クボタの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 設計、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、クボタ 2.6
事務系・技術系を問わず、女性を積極採用している。しかし女性が働く環境が整備されている...

クボタの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 機械、管理、正社員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、クボタ 2.8
キャリアアップを考えている女性にはオススメしない。やはりガラスの天井は未だ健在であり...

クボタの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務系、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、クボタ 2.8
政府が掲げる女性管理職比率向上の為、過去に半ば無理やりに一般職から総合職に大量変更し...

クボタの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 製造部、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、クボタ 3.3
女性のリーダーも活躍されています。 ただ、その規模(女性の雇用数)は小さく グループ...

クボタの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 マーケティング、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、クボタ 2.8
全社的に女性のキャリアアップを支援しているため、育休などは取りやすい環境にある。育休...

クボタの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 企画、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、クボタ 10年以上前 3.5
役職者に女性もおり、働き安いと思います。 産休、育休を取る方が多く、また、復帰後も安...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

クボタの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 東京本社営業、在籍15~20年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、女性、クボタ 10年以上前 2.9
女性は一般職なら働き続けられる。総合職はやめさせる。キャリアパスがない。とにかく、私...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

クボタの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 研究開発、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、クボタ 3.0
女性社員も増えて来ましたが、まだまだ働き易い会社とは言えないかと思います。 農機メー...

クボタの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 研究開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、クボタ 3.8
女性は仕事に復帰している方も多く、働きやすいと感じる。 一方男性の育休に関しては、取...

クボタの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、クボタ 3.1
これに関しては部署によるとは思うが、一応制度は一通り整備されている。 ほとんど男性ば...

クボタの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 人材開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、クボタ 3.3
工場関係は女性比率がまだまだ低く、そういった環境の人は働きづらいとは思う。 現場のお...

クボタの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、クボタ 4.4
特に女性だから男性だからということで働き方に対して差があるようには感じない。 男性、...

クボタの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 サービス、管理、平社員、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、クボタ 3.6
男女関係なく実力のある方は課長以上にはなっている印象。女性の上司にあたったことがある...

クボタの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術系、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、クボタ 3.0
最近の新入社員の半数は女性。 育休(男性も)、子育て後の復職、海外赴任帯同後の復職な...

クボタの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 経理、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、クボタ 3.5
女性管理職比率はいまだに低水準であるが、新卒者やキャリア採用者で女性が活躍している印...

クボタの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 建設機械事業部、営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、クボタ 3.4
まだまだ女性は少ない、もしくは女性=事務作業というイメージが強い。但し、近年は総合職...

クボタの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 建設機械、研究、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、クボタ 4.1
研究開発は女性がかなり少ない。(というかほぼいない)女性だからどうという働きにくさは...

クボタの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、クボタ 3.3
女性にとって働きやすい環境とは言い難い。管理職の女性はほとんどおらず、女性社員がそも...

クボタの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 機械設計、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、クボタ 2.5
産休や(女性の)育休は取りやすいと感じる。制度面は充実していると思う。 ただ、課長職...

クボタの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 海外営業部、海外営業、一般社員、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、クボタ 3.4
現状、女性比率や女性の管理職比率は低い。特にメーカーの事業の根幹と考えられる部門にお...

クボタの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 管理、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、クボタ 3.1
本社や支社では女性の数が多く働きやすいと思う。 一方工場では女性の数が少なく、古い価...

全375件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

クボタの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、クボタの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

クボタの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他