女性の働きやすさ(1115件)
株式会社ワークスアプリケーションズ
- 組織体制・企業文化(1382件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1332件)
- 働きがい・成長(1495件)
- 女性の働きやすさ(1115件)
- ワーク・ライフ・バランス(1303件)
- 退職検討理由(1056件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](749件)
- 経営者への提言(440件)
- 年収・給与(1385件)
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 3.0
- よくも悪くも完全に実力主義で、女性だから風当たりが強いとか、昇進しにくいとか、そうし...
- 回答者 セールス、広報、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 5.0
- 男女で区別されることが一切なく、全て対等に扱われます。企業内に託児所がありますが、社...
- 回答者 ITエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 2.8
- 自分がいた当時は、女性=一般職というイメージのある会社だった。 一般職採用の場合はほ...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 10年以上前 3.3
- 男女問わずハードワークも厭わない姿勢が求められる。「時間で解決するのではなく、頭を使...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 コンサル、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 2.8
- 給与面や待遇についての差は特になく、女性でもやりがいがあり働きやすい環境ではあります...
- 回答者 ユーザーサポート、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 2.0
- 並かな、という印象。お茶くみやコピーこそさせられないが経験としては議事録作成や細かい...
- 回答者 コンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 3.3
- しっかりビジネスマンとして成長したい女性にとっては働きやすい環境だと思う。その理由は...
- 回答者 コンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.1
- ・育児との両立という点では、女性の働きやすさは高いように感じる。 フレックスが適用さ...
- 回答者 コンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 10年以上前 3.6
- 単純な働きやすさで言えば、性別での差は特に感じなかった。働き方や会社の目指すところに...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業部門、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.5
- ・性別による昇進/昇格の有利不利は感じられない。逆にクオータ制もなく、完全に多面評価...
- 回答者 製品開発、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、ワークスアプリケーションズ 2.9
- もともとはワークスミルククラブといった、非常に女性に手厚い制度があり、産休育休制度や...
- 回答者 導入コンサル、コンサル・エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 3.8
- エンジニアなら時短で働くことも可能です。ただ、コンサルや営業では厳しいです。 また営...
- 回答者 エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、ワークスアプリケーションズ 3.9
- 制度は申し分ない。ただし時短勤務から裁量労働に戻るためのハードルは部署による。 いわ...
- 回答者 人事給与、エンジニア、シニアメンバー、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ワークスアプリケーションズ 3.8
- 時短勤務にもフレックスが適用され、15分単位で1日の勤務時間も選べる。ある日は5時間...
- 回答者 開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.9
- 職種を自覚していると働きやすいと思う。 総合職では女性だからと言う理由で仕事が振られ...
- 回答者 コンサル、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 3.4
- 手をあげれば女性であることに関係なく仕事をまかけてもらえます。 育児休暇から復帰後も...
- 回答者 開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 3.3
- マネージャー職でも時短勤務で働いている女性もいる。 またチームや会社全体として時短勤...
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 3.4
- 仕事は性別に関係なく任せてもらえますし、やりたいことがあればどんどんチャレンジできま...
- 回答者 人事領域、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 3.3
- 育休から復職する女性に対しては、働きやすい環境があると思います。社内託児所が設備され...
- 回答者 開発、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.3
- 男性ですが回答します。 女性が働きやすいかというとパートナーやVPに女性が少ないこと...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.1
- 良い点だと、女性・男性だからという理由で何かが決まることは、飲み会の支払いでも見られ...
- 回答者 なし、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.5
- 企業内託児所が整備されており、社内の執務フロアに近接しているため、休憩などのタイミン...
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.8
- 女性の管理職もおおくみられます。ぜったいすうは少ないものの、全社員の男女比から考える...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 3.8
- ワークスミルククラブという育児休業からの復職を支援する制度があり、近年、その適用範囲...
- 回答者 コンサル、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 3.4
- 総合職であれば男女の区別は全くありません。 女性だから(産休や育休をとるから)という...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ワークスアプリケーションズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ワークスアプリケーションズの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>