社員クチコミ(767件)
株式会社イシダ(産業電気機器)
- 組織体制・企業文化(122件)
- 入社理由と入社後ギャップ(108件)
- 働きがい・成長(117件)
- 女性の働きやすさ(88件)
- ワーク・ライフ・バランス(116件)
- 退職検討理由(80件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](94件)
- 経営者への提言(42件)
- 年収・給与(132件)
- 回答者 管理部門、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、イシダ(産業電気機器) 2.4
- 寡占、ニッチな食料品関連機器の為安定している。また社員は地味だがマジメであり、穏やか...
- 回答者 生産管理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 10年以上前 2.4
- 同族企業、かつ非上場のため労務管理やリスク管理など閉鎖的な部分が多い。会長が事務所に...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 生産管理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 10年以上前 2.4
- 強み:食品に関する品質は一般家庭にも浸透しており、また日本の基準が今後世界に波及して...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、女性、イシダ(産業電気機器) 10年以上前 3.0
- 強み:軽量機器のシェア率の高さ。食品工場関連では特にシェア率が高い。 弱み:軽量機器...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、女性、イシダ(産業電気機器) 10年以上前 3.0
- 入社を決めた理由:シェア率や会社の安定感があったため 入社前に確認しておくべき点:ど...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 生産管理、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、イシダ(産業電気機器) 3.1
- 産休、育休を経て復帰する社員が多いため良い環境と感じます。また復帰後は時短勤務や家族...
- 回答者 生産管理、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、イシダ(産業電気機器) 3.1
- 産休育休が取りやすく女性にとっては働きやすいです。(全国コース採用となると違うかもし...
- 回答者 生産管理、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、イシダ(産業電気機器) 3.1
- 入社を決めた理由: 他社は希望部署に配属されるかどうかは入社後までわからないところが...
- 回答者 生産管理、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、イシダ(産業電気機器) 3.1
- 人柄重視の採用と言われているだけあり、基本的にやさしくて人柄のいい人が多いです。組織...
- 回答者 管理部門、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、イシダ(産業電気機器) 2.4
- この会社における最低賃金を何とかしていただきたい。底辺の声はトップには伝わっておらず...
- 回答者 管理部門、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、イシダ(産業電気機器) 2.4
- 給与が低すぎる。中途入社、大卒40代で月収20万円いかない人もいるというが、信じがた...
- 回答者 管理部門、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、イシダ(産業電気機器) 2.4
- 働きがい: 勉強することが多く、成長できる点。 人事評価は、レポート作成に関して、非...
- 回答者 管理部門、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、イシダ(産業電気機器) 2.4
- 入社を決めた理由:勤務地が近かったので、育児との両立が容易であると考えた。 「入社理...
- 回答者 管理部門、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、イシダ(産業電気機器) 2.4
- 給与が低すぎるのでそうは思えない。パート感覚の仕事内容や収入で良い人には好都合である...
- 回答者 生産管理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 10年以上前 2.4
- 女性の大卒総合職がほとんどおらず、高卒が多い。産休育休はあるが、女性の管理職がほとん...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 生産管理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 10年以上前 2.4
- 働きがい: 係長に昇進時期は30代後半で遅い。 成長・キャリア開発: 海外の顧客も多...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 生産管理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 10年以上前 2.4
- 設計も営業も生産管理や購買全てサビ残が存在します。特に設計は給料のうち最初から残業代...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 生産管理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、イシダ(産業電気機器) 10年以上前 2.4
- 入社を決めた理由:給料が悪くない。今後さらに伸びる業界。 「入社理由の妥当性」と「認...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、女性、イシダ(産業電気機器) 10年以上前 3.0
- ジョブローテーションが制度化されていないため、配属された職場でやりがいを見つけられな...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、女性、イシダ(産業電気機器) 10年以上前 3.0
- 管理部門は比較的バランスを取りやすいとは思うが、基本的にどの部門もバランスはとりづら...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、女性、イシダ(産業電気機器) 10年以上前 3.0
- 今は、改善されてきているが、もっと産休や育休制度を整えたほうがよいかと感じる部分はあ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、女性、イシダ(産業電気機器) 10年以上前 3.0
- 非常にアットホームな会社。同族企業と言われてしまえば、イメージが悪くなるかもしれない...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、イシダ(産業電気機器) 2.4
- 強み:シェアが高い。 弱み:考えかたが保守的。 事業展望:海外はまだ見込める。...
- 回答者 管理部門、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、イシダ(産業電気機器) 2.4
- 部門による。間接部門だと取りやすいと思う。...
全24件中の1~24件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
イシダ(産業電気機器)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、イシダ(産業電気機器)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。