製造職を希望しております転職難易度は高いのでしょうか?
製造職で必要な資格はございますか?
- HOME
- インテリア、雑貨、文具、スポーツ
- シマノの就職・転職リサーチ
- 社員・元社員への質問
この企業の社員・元社員に質問してみませんか?
質問を投稿する社員・元社員への質問(39件)
-
2025年08月20日
2人が回答
-
2025年07月17日
製造職でも転勤はありますか?
また、製造の現場から声を上げれば生産管理や製造管理にキャリアチェンジできますか?1人が回答
-
2025年07月15日
口コミを読むと「管理職のマネジメント意識が低い」、「放置」、「キャリア開発には向かない」などの書き込みが見受けられるのですが、どんなところからそう思われるのでしょうか?
他の会社ではありえないような体験をされた方はいらっしゃいますか?3人が回答
-
2025年07月13日
転職にて入社が決定した者です。
大阪の堺工場勤務となり、通勤について2点質問です。
1.自転車通勤が推奨されていると伺いましたが
どれぐらいの割合でしょうか。
また雨の日の場合、同様に自転車で通勤するのか、
もしくは他の手段で通勤をするのでしょうか。
その時の交通費精算についても教えていただければ
幸いです。
2.年齢的に寮に住むことができないため
家を借りる予定ですが、どのエリアに借りてる方が
多いでしょうか。
(職場近く、〇〇駅付近等)3人が回答
-
2025年07月04日
当社への中途採用の応募を検討しております。
希望職種は、自転車部品の機構設計です。
下記点、どなたかご回答頂けると幸いです。
1.大阪と東京の2拠点で設計拠点を分けている理由と業務の振り分けについて
2.中途入社した方々は、最初どんな業務からスタートしていますか?
→いきなり、メカトロ設計させられたりするのでしょうか?
それとも、先輩社員の補助みたいなところからスタートでしょうか。
3.オープンワークの口コミがネガティブな内容が多いです。
中途入社した方々で、後悔した人は何に対して後悔しているか教えてください。
逆の意見(転職して良かった点)もあれば教えて欲しいです。
4.パワハラ気質な方はいますか?
よろしくお願いします。5人が回答
-
2025年05月31日
海外営業では、月にどのくらいの頻度で海外出張があるのか教えていただきたいです。また、1回あたりの出張はどのくらいの期間滞在することが多いのか教えていただきたいです。
1人が回答
-
2025年05月30日
昔は自転車の商品開発をしたいならシマノと思っていたのですが、ブリヂストン社やホンダ社などいろいろな会社が電動自転車を開発していると気づきました。いろいろ面白い商品もたくさん出てます。
いろいろ応募しようと思ってますが、他の会社よりシマノが優れてるところってどこでしょうか? 今でもやはり自転車ならシマノなのですか?3人が回答
-
2025年05月27日
私はBCコンポーネント部門での設計開発を行いたいのですが
高専卒であってもそれは可能なのでしょうか?それとも大卒以上でないと不可能なのでしょうか
回答よろしくお願いいたします。3人が回答
-
2025年05月14日
営業職希望で内々定をいただいたものです。
仮に希望通りに営業職に配属される場合、配属先に関してはいつわかりますか。また、配属先の希望などは聞きますでしょうか。
また、一日の終業時間は平均どのくらいでしょうか(夏は遅くなる、冬は早く帰れるなど、訪問先によって直帰可など)
営業所にもよると思いますが、売上目標に対しての責任感や、上司からのプレッシャーについて何かありましたら教えていただければ幸いです。3人が回答
-
2025年05月04日
御社の釣具営業所は大阪以外にも東京、埼玉、名古屋など複数ありますが、それらの営業所に配属される場合は自分で下宿先を探さいないといけないかと思います。その際住宅手当などはありますでしょうか。
1人が回答
-
2025年05月03日
二点質問させていただきたいです。
1:修士卒で御社に入社した場合、1年目の年収はどの程度になるのでしょうか?
2:御社には主にBCコンポーネント事業と釣具事業の二つがありますが、事業間で賞与等の差はあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。2人が回答
-
2025年04月26日
シマノの求人の条件がよいので興味をもっています。
その一方、シマノから転職した人も知っているのですが面接で言っていることと実務内容が全く違うといっていました。
実際はどうなのでしょうか?2人が回答
-
2025年04月22日
大阪の拠点に応募検討中です
社員寮の寮費と駐車場代の目安を教えてください。
また大浴場や食事提供はありますか?1人が回答
-
2025年03月21日
技術系の方の転勤の頻度を教えていただきたいです。
転勤は多いのかそれともほとんどないのでしょうか
また、釣りや自転車が趣味の方が多いと思うのですが、ゴルフしている人はいるのでしょうか
ゴルフ好きの場合、会話に入れないなどのコミュニケーションの面や昇進の面で不利になるのでしょうか2人が回答
-
2025年03月20日
実家からシマノ本社への通勤時間制限など、独身寮や社宅に入るために満たすべき基準はありますでしょうか。また、独身寮や社宅に入られる方とシマノ本社の近く等に自分で賃貸を借りられる方の割合についてもお聞きしたいです。独身寮や社宅は生活費を抑えられるため魅力的ですが、シマノ本社から比較的遠い場所にあり、始業8時の貴社において毎日通勤するには少し負担がかかると感じました。それでも、貯金しやすさを優先して社宅や寮を利用される方が多いのでしょうか。
2人が回答
-
2025年03月19日
新卒で品質管理の役員と面接をし、内定をいただいたものです。
もし同じような選考フローで入社された方がいらっしゃいましたら、配属先も必ず品質管理になるのか、研修等で適性を見られて変わる可能性があるのか教えていただきたいです。
また、その際理系職種の中で年収に大きな乖離があるのかないのかというところも教えていただけたら幸いです。2人が回答
-
2025年03月03日
自動車系のメーカーの自転車や、シマノにも興味があります。
推移グラフではだんだん低下しているように見えるのですが、企業風土は変わってきているのですか?4人が回答
-
2025年02月20日
新卒で就活しており、理系総合職でシマノに応募しております。面接官が品質管理の方であり、志願理由等もそれにそって話しているのでこのまま内定を頂ければ品質管理で入社することになると思います。そこで質問なのですが、入社後に部署を移動することはありますか?また、可能性がある場合は、頻度や動く可能性のある場所についても伺えれば幸いです。あってもなくてもメリットがあると思うので単純な興味での質問です。何卒よろしくお願いいたします。
5人が回答
-
2025年02月02日
高卒での転職も可能でしょうか?
転職希望としては環境安全や保全関係を望んでいます。
高卒から大手化学メーカーに6年勤務し
保全・設計(3年)・安全衛生関係(3年)ほどの実務経験があります。2人が回答
-
2025年01月24日
工場系での転職を考えているのですが
工事系の転勤について教えていただきたいです。
転勤はどれぐらいの可能性でありますか?
また、断れるのかそれともほぼ強制なのでしょうか?1人が回答
-
2024年12月11日
採用予定人数が決められている場合、早期選考と本選考での採用人数の割合はどうなのでしょうか。やはり早期選考の段階でほしい人材をできるだけ確保し、残った枠を本選考に回すんですか。
0人が回答
-
2024年12月10日
1次面接と2次面接は個人面接なのか集団面接なのかお聞きしたいです。
文系理系によって違いがあれば教えてほしいです。0人が回答
-
2024年11月18日
中堅国立大から院卒で就職を考えており、品質管理職に就くつもりなのですが、夜勤等はありますでしょうか、また堺以外に配属される可能性についても教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
2人が回答
-
2024年11月02日
選考中にサイレントお祈りの有無について伺いたいです。
選考結果に関する連絡がちゃんと来る場合、一般的に何日以内に届くのでしょうか。1人が回答
-
2024年10月19日
ご質問させていただきます。
係長職に昇進する年齢の目安と、係長職の年収イメージを教えていただけますでしょうか?
宜しくお願いいたします。1人が回答
同業界の企業に関する質問
-
2025年07月04日
中途入社で応募を検討している者です。
法人営業職はてっきり正社員の募集かと思っていたのですが、求人票をよく見たら契約社員での募集でした。
そこで、以下の3点について教えてください。
・正社員と契約社員で同じ仕事内容・労働時間・年収なのでしょうか?
・契約社員から正社員になる割合はどのくらいでしょうか?なるとすれば何年目くらいからでしょうか?
・新卒入社の正社員とキャリアのある中途の契約社員が同じ営業所で働くとなると、気まずい空気になったりはしないのでしょうか?
よろしくお願いします。5人が回答
-
2025年03月18日
こちら、とある総合職での応募を検討しております。
・本社では社員の皆様は何分くらい前から出勤されていることが多いでしょうか?
業務開始時刻は8:40からと聞きましたが、古い社風のため若手は8時に来て当然、といった社風などありますでしょうか?
・服装はオフィスカジュアルでしょうか?それともスーツ着用厳守でしょうか?
・休憩時間は一時間とされていますが、何時から何時、と時間は決まっているのでしょうか?
仕事の状況によりある程度変則的な時間に取れるものでしょうか?2人が回答
-
2024年09月30日
残業時間について、平日〜時間、土日〜時間、月平均〜時間を教えて下さい。技術職希望です。内装工事を行っていると聞きました。いわゆる、新築工事でゼネコン下で入り、ボード・天井貼、床、クロス等も工事範囲なのでしょうか?パーテーションや家具、什器の配置は想定しておりますが、上記については少しイメージと異なるので気になりました。事務所や現場の雰囲気、ゼネコンや施主との関係について知りたいです。宜しくお願い致します。
2人が回答
-
2025年05月31日
業務上、英語での会話はどの程度の頻度で使用されるのでしょうか?
ネイティブスピーカーや帰国子女でない場合でも、対応可能でしょうか。
海外出張時は、案件によっては通訳がついたりしますでしょうか?
また、社内でTOEICスコアなどの語学力に関する基準がございましたら、あわせて教えていただけますと幸いです。
お忙しいところ恐縮ですが、ご回答のほどよろしくお願いいたします。3人が回答
-
2025年02月25日
現在、釣り業界への転職を希望しています。
知名度が高く安定していると考えた為です。
貴社へ転職した場合、出張の頻度は月どのくらいか、一日の終業時間は平均どのくらいか(夏は遅くなる、冬は早く帰れるなど、訪問先によって直帰可など)
営業所によると思いますが、売上目標に対しての責任感や、上司からのプレッシャーについて何かありましたら教えて下さい。2人が回答
カテゴリ別の社員クチコミ(759件)
株式会社シマノ
企業情報
業界 | |
---|---|
URL | https://www.shimano.com/jp/ |
所在地 | 大阪府堺市堺区老松町3-77 |
社員数 | 1000人以上 |
設立年 | 1940年 |
資本金 | 35,613百万円 |
代表者 | 代表取締役社長 島野 泰三 |
決算月 | 12月 |
株式情報 | 7309 (東証プライム) |
上場年 | 1972年 |