- プロジェクト型社会の創出
-
私たちは、 デジタルトランスフォーメーションを推進することで、日本経済を復活させ、 硬直した日本社会をプロジェクト型に変革します。
私たちは、日本経済を復活させるべく、
タスク型な日本社会をプロジェクト型に変革させることを目的に、
【2045年、売上高1兆円】という壮大な目標に挑戦しています。
一昨年の9月には、創業5年9か月という短さでマザーズ上場を果たし、
更なる企業の成長と一気通貫なサービスの拡充に向け、優秀な人材を募っております。
また、世界中の課題を解決し、よりよい社会を生み出していくために、
多様なバックグランドを持つ仲間を募集しています。
各々のミッションに向かっている多様な人材が集まり、それを実現していく、
弊社の「プロジェクト型社会の創出」というビジョンに共感いただける方と
面談・面接を通じてお話しできることを、とても楽しみにしております!
======================
★弊社の魅力
======================
① 成長志向・成果志向に溢れる
優秀な同僚たちと切磋琢磨出来る環境
② 少人数のプロジェクトスタイルにより、
若いうちから中心的な活躍が出来る事業内容
③ 大手企業の経営課題解決など、
チャレンジングで社会的貢献性の高いプロジェクト - 代表からのご挨拶
-
この度は、株式会社プロジェクトカンパニーへの採用エントリーをご検討いただき、誠にありがとうございます。
当社は、「プロジェクト型社会の創出」を企業理念に掲げて2016年に創業し、以来、クライアント企業のデジタルトランスフォーメーション実現をサポートするビジネス支援/マーケティング支援サービスを提供してきました。
日本経済は、バブル期を頂点として長い下り坂に転じており、このままでは衰退の一途を辿ることが危惧されています。
私は、日本企業が旧来型の縦割り・上意下達の「タスク型」の組織構造を脱却し、ミッションに基づいて個々人が有機的に結びつき、目的に向かってチームとして結集する「プロジェクト型」の体制に変革されることが、日本経済が活力を取り戻す唯一の道だと考えます。
「プロジェクト型社会の創出」という当社の企業理念には、このような思いが込められています。
理念の具体化として、まずは、新規事業の立ち上げや生産性向上、企業変革などのプロジェクトをともに推進して、日本企業のデジタルトランスフォーメーションを実現し、日本企業の競争力を再び世界に通じる水準まで向上させることを目指しています。
あらゆる構造的課題を抱えた企業に対し、競争力向上の支援を提供するためには、デジタルトランスフォーメーションにおける全領域をラインナップとして取り揃えることが重要と考えます。
当社は、コンサルティングサービス、マーケティングサービス、UI/UXサービスの3本柱体制で、一気通貫型アドバイザリーシステムを構築して、クライアントに対するワンストップでの支援を提供しております。
私たちは、これからも、デジタルトランスフォーメーションの実現を通じた「プロジェクト型社会の創出」に向けて尽力します。
ぜひこのビジョンに共感いただける方々にご参画いただき、共に日本経済の変革に挑戦していただけます。 - プロジェクトカンパニーの事業について
-
企業のDX推進を支援するトップランナーとして、3つの事業領域を柱にしたサービスラインナップを確立しています。
■事業概要
デジタル領域における新規事業開発から、サービスサイトにおけるUI・UX改善、さらにSNSマーケティング、コンテンツマーケティングなどのデジタルマーケティング領域まで一気通貫で取り扱うことができるデジタルトランスフォーメーションのプラットフォーム企業です。
◎コンサルティングサービス
└新規事業開発支援/既存事業変革支援/業務改善支援
◎マーケティングサービス
└SNS運用支援/マーケティングコンサル/Webサイト改善
◎UI/UXサービス
└顧客体験の改善/ユーザビリティリサーチ
また、上記の事業領域に限らず、日本企業の課題であるDX(デジタルトランスフォーメーション)に関わるサービスをワンストップで提供し、企業の高成長、高収益、高付加価値への変革プロセスに貢献しています。
- 職種名
- コンサルティング営業
- 仕事内容
- ポジションの魅力
◇目指せるキャリア
下記のような多種多様なキャリアの実現を目指すことができます。
また、業務を進めながら他のキャリアステップに変更することも可能です。
例
■コンサル人材:プロフェッショナルなコンサルタントを目指す
■事業開発人材:新規事業の立ち上げができる人材を目指す
■経営人材:子会社社長・役員をはじめとした経営の舵取りができる人材を目指す
業務内容
【法人に対するエージェント業務】
・法人顧客を担当し、当該法人顧客に向けてコンサルタント人材を紹介 (法人顧客は、業種問わず日系・外資の大手企業がメインとなります。)
・オファー条件の調整、確定
【新規法人顧客の開拓】
・ターゲット法人へのアプローチ戦略の立案、実行
・お問い合わせからの引き合いや新規の顧客リストを通じて法人顧客との信頼関係を構築し、新たなビジネスチャンスを創出
・顧客のニーズを深掘りし、最適なコンサルタント人員や体制案を提案/提供する
【コンサルタントに対するエージェント業務】
・法人顧客側の担当者から案件の要件をヒアリング
・弊社と関係性のあるコンサルタント人材データベースから、スキルがマッチする人材へ案件のご案内
・顧客とコンサルタントとのご面談の調整、およびプロジェクト参画までをプロデュース
・コンサルタントへの稼働後のフォローアップ - 求める経験・スキル
- ■求める人物像
・大手法人営業、もしくはキャリアカウンセリングの実務経験がある方
・コンサルタント業界に対する深い理解と知識を持っている方
・高いコミュニケーション能力と対人スキルを持ち、法人顧客およびコンサルタントと効果的に連携できる方
・自発的に行動し、結果を出すために粘り強く取り組む姿勢がある方 - 募集要項
-
勤務地 東京都港区麻布台麻布台一丁目3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー24F 給与 年収 400万〜800万円 勤務時間 09:00〜18:00
フレックスタイム制導入 コアタイム: 11:00~15:00 ※所属部門・ランクによって時間に変動あり休日休暇 完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、特別休暇、有給休暇(入社半年経過時点10日)、年間休日128日
【休暇補足】
■年末年始
■創立記念日(1月4日)
■休もうファイブ:入社後3ヵ月勤続した社員を対象として、12月末日までを取得可能期間とする5日間の特別休暇を取得することができます。その後、毎年1月1日に当該事業年度の末日までを取得可能期間とする5日間の特別休暇を取得することができます。 ※一部入社月に応じて付与日数は変化
※2024年1月1日より、当社はプロジェクトHDとして、グループ会社を含めホールディングス化しております。
それに伴い、24年1月1日以降入社の方は、プロジェクトHDで採用し、入社後すぐ株式会社プロジェクトカンパニーへ在籍型出向という形で採用させていただきます。待遇・福利厚生 ◇加入保険
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
◇福利厚生
フレックスタイム制、リモートワーク、シエスタ推奨、育休産休制度、軽食常備、従業員持ち株会等リモートワーク リモート可
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
プロジェクトカンパニーへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-314719
- 職業紹介許可年
- 2022年
更新日 2025年01月06日