- IoT×AI×SaaS シェアNo.1クラウド録画サービス
-
映像から未来をつくる [IoT社会のワクワクする 未来のインフラをつくる会社]
===【セーフィーについて】======
セーフィーは日本中、世界中のカメラの映像をクラウド化し、
自分のため、社会のために誰もが活用できる映像プラットフォームを提供しています。
カメラをはじめとした、あらゆる映像デバイスとインターネットを繋ぎデータ化することで、ひとりひとりが日々の意思決定をスピーディーかつ効果的に行うことができる。
今いるその場で世界を見渡せる次の時代をつくります。
Safieは映像、クラウド、そしてAI技術を駆使し、人々の「第3の眼」となることで、
自己の理想を追求し、実現できる未来をつくっていきます。
===【社名の由来】======
「自撮り」することを意味する「selfie」と、「安全」を意味する「safety」を掛け合わせて、「Safie」。
誰もが手軽に安心を享受できる社会を目指します。
===【カルチャー】======
『culture』とは、チーム「Safie」が大切にしていく価値観・行動規範を定めたものです。
これは7つの価値観で構成されています。
それぞれを個々人が「Plan(計画)」「Do(実行)」「Check(評価・データを基にした事業化)」「Action(仕組み化し改善)」に沿って実行し続けてゆくことが、チーム「Safie」のcultureです。
1:夢を語りまきこみやりきる -Ideal アイデア-
2:先義後利 -Justice 大胆な挑戦-
3:異才一体 -Talent チーム作り-
4:迷った時はやってみる -Try スピーディーな開発と営業-
5:想像を超えろ -Beyond プロダクトの品質を高める-
6:超自分ごと化 -Voluntary リアルな課題を潰す-
7:三方よし -Triple win 繁栄する仕組み化-
===【メッセージ】======
セーフィーでは、新卒・中途を問わず、さまざまな職種の仲間を積極的に募集しています。
多くの職種で鋭意採用中です。ぜひ最新の募集職種一覧をご覧ください。 - 中途入社者も安心!セーフィーの入社後フォローと学習支援
-
入社初日から5日間は集合研修。中途入社者も安心して部署での業務をスタートできるよう支援しています。
◆セーフィーウェルカムパッケージ
入社日から一週間をかけて、セーフィーの組織・事業、プロダクトについて経営陣や責任者が解説。初日はチームビルド施策も実施、同期の絆が深まります!
◆セーフィーのカメラを配布貸与
セーフィーのカメラに慣れていただくために、1人1台カメラを貸与します!月額費用も会社負担。自社のプロダクトの利用を通じて、サービス理解を深めることができます。
◆BJ研修
セーフィーのクラウドカメラやネットワークの座学や、カメラの設置工事体験等、実践的な研修を受講できます。
◆学習補助・資格取得補助・セミナー参加補助
セミナー受講費・受験費用・交通費を会社負担します(規定有)
◆社内勉強会
プロダクト新機能共有会、もくもく会、競技プラグラミング挑戦、チーム内勉強会、社外有識者による講演もあります。
◆社内ライブラリー
技術書、ビジネス書、息抜きの漫画も揃う社内ライブラリーを備えています。
▼充実の社内教育研修体制 -マネジメント研修-
セーフィーには人事部門内に全社の人材開発、社員の成長支援を担う組織開発グループがあり、各管理職層(役員、部長/副部長、グループリーダー)を対象に、外部講師による階層別マネジメント研修(終日2日間)を、年間で計3~4回実施しています。
また、研修会社講師出身の社内研修講師がおり、上記の外部研修受講者後のフォローアップ施策(振り返り会やワークショップ等)も企画運用しています。
外部講師による単発の座学研修を実施して終了、ではない点が大きなポイント。
他部署のマネジメント層と共に実際に自身が抱えるマネジメント課題についてワークショップを通じて意見交換する機会も兼ねており、社内ネットワークの拡充にも繋がっています。
▼充実の社内教育研修体制 -メンバー向け研修-
社内研修講師がコンテンツを企画~登壇までを担い、ビジネスパーソンとして持つべきロジカルシンキングやファシリテーションスキルといった即時的に実務へ活かせる研修から、メンバーとして組織が目標を達成するためのフォロワーシップのスタンスといった本質的な原理を学ぶ研修もメンバー層向けに行っています。
現場の期待値に応じて、柔軟に部門やグループ単位で実施ができ、実施後の行動支援まで行う点が大きなポイント。特定部門/グループに限らず、組織の横連携を目的に、横断的に実施しています。 - 成果が評価に繋がるグレード評価制度へアップデート
-
エキスパートもマネジメントも、歩みながらキャリア選択できる新たな評価制度へ
◆セーフィーの人事考課は年2回!
人事考課は、上期(1〜6月)と下期(7〜12月)と年に2回あります。期初にグレードを指標として上長と相談の上で目標設定を行い、期末に振り返りを行って人事考課を実施しています。
自らが決めた目標に向かって行動し、チーム・会社への貢献を実感できたり、自分の成長度合いや役割を再確認することができます。勿論成果が認められれば昇給に繋がります!(※給与改定は上期分が9月、下期分が翌年3月に反映)
◆人事制度を2024年1月に改定
組織が拡大し社員数が増加、更に、様々な指向性やキャリア感を持つ社員が増える中、多様な社員が成長を実感できる人事制度になるように大幅な改定を行いました。等級(グレード)を一新し、エキスパートとマネジメントラインを区分し、どちらも選択できる、また、行き来ができる設計に変更しました。
◆何が変わったか
グレードのあるレベルからエキスパートとマネジメントグレードを導入しました。特徴としては、以下の通りです。
①エキスパート、マネジメント共に、専門性のある技能としてとらえる
②キャリアの中で双方を行き来することも可能
③両方のグレードを保有することも可能
④処遇に関しては、パフォーマンス出来る能力が高いグレードに報いる
上記変更によって、これまでよりも、多様な指向性やキャリアに報いることが可能な制度になりました。
これまでも評価は「成果」と「行動」の掛け合わせで行っていましたが、今回の改定で、評価結果と、昇給・昇格・賞与とのそれぞれの関係性を、より明確にしました。
昇給に関しても制度を見直し、昇格しより大きな役割期待を担う場合、大幅な昇給も可能な昇給モデルになりました。
- 職種名
- Salesforceシステム管理担当
- 仕事内容
- 【仕事内容】
■社内のコアシステムとして2019年より利用しているSalesCloud、ならびに関連する業務系システムについて、「統合と連携」を前提に、3年後のビジネスの規模を見据えた「第2世代」のコアシステムを企画、構築、運用します。MA、SFA、契約、出荷、および請求に渡るサービスの始まりからの全ての業務プロセスにアプローチするITシステムの導入を担って頂きます。
●具体的な業務例
・ユーザーアカウント管理
・簡易なカスタマイズ実施
・レポート/ダッシュボード作成 - 求める経験・スキル
- 【必須要件】
※以下いずれかに該当される方
・Salesforceシステム管理者としての運用経験
・Salesforceでのレポートや機能カスタマイズ
・Salesforce認定アドミニストレーター
【歓迎要件】
・Salesforce認定上級アドミニストレーター有資格者
・事業会社で自社のSalesforceのシステム管理者業務に従事している方
・SIerで顧客企業向けのSalesforceの導入に携わっている方
・3人以上の開発チームのリーダー経験
・メンバー育成やチームビルディングの経験
【従事すべき業務の変更の範囲】
<雇入れ直後>システムの設計・開発・デザイン、その他これらに付随する一切の業務
<変更の範囲> 会社の定める業務 - 募集背景
- 事業拡大に伴う増員募集となります。
- サービス・事業
- 私達は、「映像から未来をつくる」というビジョンのもと、日本中、世界中のカメラの映像をクラウド化し、自分のため、社会のために誰もが活用できる映像プラットフォーム「Safie(セーフィー)」を展開しています。
設立から3年でクラウド録画サービスシェア1位を獲得し、以降は常にシェアNo.1をキープし続けており、現在のマーケットシェアは56.4%で圧倒的シェアを獲得し、また5年でクラウド録画サービス市場全体が376%成長しており、事業のみならず社会的ニーズも高まっています。
高画質・安価・誰でもカンタンに使えるセーフィーのクラウドカメラサービスは、小売・外食・不動産・建設・各種自治体など、幅広い業界から支持して頂いております。
また、対応カメラの種類は約1,000種類にものぼり、お客様に合わせた最適なソリューションを提供しています。
下記のようにサービスの使用用途も幅広くお使い頂けます。
・防犯・監視カメラ用途
・遠隔での映像確認による、人手不足対策、業務効率化推進
・AIによる映像解析を用いた、映像データのマーケティング活用 - この仕事で得られるもの
- 業務の広範囲な面でシステムを実装しており、ビジネスとシステムの繋がりを実感しつつ、技術を磨く事が出来ます。
- 募集要項
-
勤務地 本社所在地/勤務地:
東京都品川区西品川一丁目1番1号 住友不動産大崎ガーデンタワー
※上長承認のもとリモート勤務も可能です。(フルリモート前提の採用は行っておりません。)
【受動喫煙対策】
・屋内禁煙/本社
【アクセス】
【本社】
JR・りんかい線「大崎」駅から徒歩6分
【就業場所の変更の範囲】
<雇入れ直後> 本社 <変更の範囲> 会社の定める場所給与 450万~1200万円
450万円〜1200万円
※ご経験・スキル・現在の給与などを考慮して、弊社グレードに沿って決定いたします。
※勤務形態:裁量労働制
※人事考課:年2回勤務時間 10:00〜19:00
【専門業務型裁量労働制】
※1日8時間働いたものとみなします
営業時間:10:00~19:00試用期間 3か月
労働条件変更なし休日休暇 完全週休二日制(土日祝日)、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(初年度14日付与)、各種特別休暇(無給/看護・介護・公民権行使・妊婦検診・不妊治療・生理・指定難病通院)
※テクニカルサポート部門の場合、シフト制(年間休日120日)となる場合があります。
※有給もとりやすい風土です!待遇・福利厚生 【福利厚生】
・フリードリンク
・近距離手当(本社オフィスから3.5km圏内の居住者)
・書籍購入補助
・勉強会、セミナー参加費補助
・多部署交流ランチ代補助
・副業可
受動喫煙対策:
・屋内禁煙/本社リモートワーク リモート可
こちらの求人は、セーフィー株式会社へ直接応募ができます
更新日 2024年09月18日