- TBMの挑戦
-
未上場、企業価値ランキング3位TBM|グローバルでサステナビリティ革命を目指すユニコーン企業
Visionである「進みたい未来へ、橋を架ける」に向け、グローバルで"サステナビリティ革命"の実現を目指すスタートアップ企業です。
「サステナビリティ」を経営のコアに据えながら、石灰石などの無機物を主原料としたプラスチックや紙を代替する新素材「LIMEX(ライメックス)」や、再生材料を50%以上含み資源循環を促進する素材「CirculeX(サーキュレックス)」など、環境配慮型の素材および製品を開発・製造・販売しています。
また、自社の工場を保有した素材開発だけでなく、グローバルで事業の提携も行いながら、リサイクルビジネス、その他、多角的な事業創造にもチャンレンジしています。累計約230億円の資金調達を国内外の事業会社から実施しており、数少ない日本のユニコーン企業として、サステナビリティ(持続可能性)のビジネス領域でグローバルのトップ・プレイヤーになることを目指し、成長を続けています。 - TBMの事業と組織
-
次の時代に橋を架ける
製品を通じた環境課題の解決を目指すと同時に、私たちは企業理念体系「TBM Compass」を主軸に置き、働くメンバーの成功と幸せの両立を実現する組織づくりを推進しています。
現在、社員数は240名を超え、国内だけでなく、ベトナムやアメリカなど海外にも拠点を構え、地球規模の挑戦を行なっています。TBMの事業や組織について、ぜひご覧ください。 - TBM Compass
-
私たちの企業理念体系
TBM Compassはメンバー一人ひとりの判断の拠り所、羅針盤として位置付けています。箸の上げ下ろし的なルールではなく、時々立ち返って振り返られるものとして、日々の業務、上司との1on1、会議体の場面で触れるなどして活用している重要な価値観です。
■Mission
進みたい未来へ、橋を架ける
■Vision
過去を活かして未来を創る。100 年後でも持続可能な循環型イノベーション。
■Values
1.非常識に挑戦しよう
2.両立主義で行こう
3.自分ゴトを拡げよう
4.約束への逆算思考
5.感謝と謙虚で繋がろう - TBMの研究開発部門
-
多様な分野から集まったスペシャリスト集団
TBMの研究開発部門であるテクノロジーセンターには樹脂開発、成型、無機材料研究など様々な分野の研究者が在籍しています。多様なバックグラウンドを持つスペシャリスト集団だからこそ、新卒でも幅広い知識を獲得し成長できます。
また、自らで研究テーマを立案し、裁量を持ってゼロイチのチャレンジができる環境です。そのため、自分で手を挙げ、思考し、実行する力がある人が活躍しています。
TBMの研究開発部門では、エコロジーとエコノミーの両立を実現する素材、製品、仕組みづくりに携わり、ダイレクトにサステナビリティ革命の実現に寄与できます。
製造時および焼却時のCO2削減量が一定基準を超えなければ、素材や製品をローンチすることはありません。環境性能に加えて、市場から求められている経済性を付与することも条件としているため、真の持続可能な開発に携わることができます。
【2021年のトピックス】
・韓国SKグループの化学素材大手SKCと生分解性LIMEXの事業化を推進するJV「SK TBMGEOSTONE Co., Ltd」を設立。
・世界の革新的な技術を評価する中国のアワード「100 Best Industrial Innovations for International Technology Transfer」にて、LIMEXがTOP20に選出。36の国と地域から約3000の応募があった中、新素材部門でトップ評価を受ける。 - TBMが求める人物像
-
わたしたちと地球規模の挑戦をしてみませんか?
TBMでは以下のポイントに共感し、サステナビリティ革命の実現に向けて具体的に行動できるかが、ご活躍いただくうえで重要だと考えています。
・企業理念体系 TBM Compass(Mission/Vision/Values)に共感する方
・何百年も続くような事業/会社創りに挑戦したい方
・日本発の技術/仕組み/価値観をもって地球規模に挑戦し、一緒に大きな感動を得たい方
専攻の領域に関わらず、サステナビリティにつながる研究開発に熱意を持ち、新しい技術領域に踏み込む事を恐れずチャレンジできる仲間を求めています。未来意志を持った皆さんのご応募をお待ちしています。
- 職種名
- 【宮城】プロセスエンジニア/404955793
- 仕事内容
- 【職務概要】
同社のプロセスエンジニアとして、業務を行っていただきます。
【職務詳細】
・製造プロセスの設計および最適化(歩留改善、信頼性向上、生産効率最大化を主体的に実現)
・新商品および、新規設備の量産導入
・不具合品が発生した場合の原因追求と対策の実施
☆同社多賀城工場について
2021年2月に竣工した多賀城工場は量産工場のモデルと位置付けており、同社の製造ラインや製品を見に国内外から様々な企業が見学に来ております。
世の中のインフラである素材によって社会的に大きなインパクトを自らの手で生み出す事ができ、あなたの手掛けた製品や素材がご家族やご友人の手に取ってもらえる事は、同社で働く醍醐味と言えるでしょう。
☆LIMEXについて
LIMEXは2014年に国内特許を取得し、基本特許は、日中欧米を含む世界40か国で登録済です。COPやG20の国際会議で紹介される他、日本の優れた技術として、UNIDO(国際連合工業開発機関) のサステナブル技術普及プラットフォームに登録されています。主原料である石灰石は、資源輸入国である日本においても自給率 100%、地球上に非常に豊富に存在する資源で、地産地消を推進することでコンパクトなサプライチェーンが構築でき、環境負荷の低減にもつながります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般 - 求める経験・スキル
- 【必須】
・工業製品に係る製造プロセスや商品開発・設計の経験
【尚可】
・プラスチック(ポリオレフィン)等のフィルム、またはシート設計・開発・製造等の経験
・ロールtoロールの製造現場での経験
・フィルムへのコーティングを行った経験
・化学または、物理、原材料に関する知識
・工場立上げの設計段階から携わった経験 - 募集要項
-
勤務地 宮城県多賀城市八幡字一本柳117-13
仙石線「中野栄」駅徒歩15分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし給与 年収 350万〜600万円
年収:350万~600万
月額292000円~
賞与:なし
昇給:年2回勤務時間 8:30~17:30
休憩:60分試用期間 雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(6ヶ月)休日休暇 【年間休日120日】土曜、日曜、国民の祝日、年末年始休暇、その他会社が指定した日 待遇・福利厚生 交通費支給月30,000円まで、研修あり、★産前産後休暇や育児休暇等、女性社員も長く腰を据えて働ける環境を整えています!
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
TBMへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-040590
- 職業紹介許可年
- 2003年
更新日 2025年03月21日