- 職種名
- 組込みソフトウェア開発技術者
- 仕事内容
- ■最新鋭のマイクロスコープ、3Dスキャナー、レーザマーカ、センシング機器などの商品に関連する組込みソフトウェア開発に携われます。
【具体的には…】
世界初・業界初となるハイレベルなFA機器の商品性能、機能の根幹となる組込みソフトウェアを開発します。
付加価値の高い商品に作り上げるため、要件定義やソフトウェア全体のアーキテクチャの検討・設計はもちろん、コア部分の実装やテストといった、一連の工程に関わります。
自分たちの手によって、ソフトウェアを作り上げる仕事となります。
既存製品をユーザーに合わせてカスタマイズするのではなく、イチからソフトウェアを作り出す仕事になりますので、大規模開発に携わるだけでなく、モノ作りを実感しながら開発に携わる事が出来ます。
【仕事の流れ】
開発製品ごとのプロジェクトチーム単位で仕事を進めていきます。
マイナーチェンジのような小規模PJTだと3~4名で半年程度、大規模な新製品開発のようなPJTになると十数名で1~2年かけて進めていくケースもあります。基本的には新商品開発がメインになりますので、新しいものを市場に作り出していく、非常にやりがいのある仕事となります。
【補足】
・自社開発100%、商品性能の根幹を担うソフト開発に取り組めるため、エンジニアとしての成長も実感できる環境です。
・キャリアに対する考え方は人それぞれ。プロジェクトマネージャー/アーキテクト/スペシャリスト
といったキャリアを一緒に考えながら実現できる環境があります。 - 求める経験・スキル
- ■必須条件:
・プログラミング実務経験をお持ちの⽅
■歓迎条件:
・C,C++、Rust、Javaなどの言語を使用した組込みソフトプログラミング・設計のご経験がある方
・ソフトウェアアーキテクチャの設計経験がある方、あるいは将来ソフトウェアアーキテクトを目指したい方
・プロジェクトマネジメントの経験がある方、あるいは将来プロジェクトマネージャを目指したい方 - 募集要項
-
勤務地 大阪府 大阪市淀川区西中島6-1-1 給与 年収 500万〜800万円
■給与改定年1回、賞与年2回(6月・12月)、月給21万0000円以上 ※経験・能力を考慮の上、決定します。勤務時間 09:00〜18:00 試用期間 有 6ヵ月 休日休暇 GW・夏季・冬季休暇、週休2日制(土・日・祝/年2回出勤土曜有)有給・慶弔・特別休暇
年間休日129日待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生】財形貯蓄、退職金(日本版401kなど)、キーエンスグループ健康保険組合 他
業績、時間外、地域住宅補助、リフレッシュ手当(GW前に全社員に10万円支給)、通勤、ほか
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
キーエンスソフトウェアへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-301658
- 職業紹介許可年
- 2006年
更新日 2025年04月22日