- 職種名
- 建設コンサルタント技術者(廃棄物プラント)
- 仕事内容
- ■同社にて受注した案件における廃棄物プラント整備業務を担当していただきます。
【備考】
物質的な豊かさは大量生産・消費・廃棄型の社会を作り出し、それと相まって自然破壊、環境汚染、気候変動は全世界に広がり、世界は不確実性を増しています。こうした状況の中で、環境保全は人類の生存基盤に関わる極めて重要な課題となっています。同社は、誰一人取り残さないとの誓いの下で合意されたSDGs達成への貢献を前提に、地域循環共生圏形成による地域活性化、ライフサイクル全体での徹底的な資源循環、適正処理の推進と環境再生、災害廃棄物処理体制の構築、循環分野における基盤整備に取り組んでいます。そして、誰もが持続可能な形で資源を利用でき、環境への負荷が地球の環境容量内に抑制され、健康で安全な生活と豊かな生態系が確保される世界を目指しています。 - 求める経験・スキル
- 下記のご経験をお持ちの方
■ごみ処理プラント設計、廃棄物関連計画・中間処理など廃棄物コンサルタント、最終処分場など環境系土木コンサルタントに関する実務経験 下記いずれかの資格をお持ちの方
■技術士(衛生工学部門)
■RCCM(廃棄物)
■技術士補(衛生工学部門) - 募集要項
-
勤務地 東京都,福岡県 給与 年収 500万〜900万円
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせください。勤務時間 09:00〜18:00 試用期間 有、3ヶ月 本採用時と同様の予定本採用時と同様の予定 休日休暇 年間124日/(内訳)完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、創立記念日、永年勤続休暇、傷病休暇 待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、住宅手当、資格手当、海外勤務手当、作業所勤務手当等 寮・社宅、退職金、財形貯蓄、保養所、リフレッシュルーム、クラブ活動、グループ保険(団体定期保険)、定年後再雇用制度
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
八千代エンジニヤリングへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 27-ユ-020100
- 職業紹介許可年
- 1997年
更新日 2025年07月18日