豊田自動織機の「エンジンの品質保証業務:【3つの世界シェアNo.1製品を誇るトヨタG源流企業】」求人情報

  1. HOME
  2. 機械関連
  3. 豊田自動織機の採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. エンジンの品質保証業務

製品開発・設計

  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

エンジンの品質保証業務

【3つの世界シェアNo.1製品を誇るトヨタG源流企業】

  • 愛知県
豊田自動織機のロゴ
職種名
エンジンの品質保証業務
仕事内容
【リモートワーク可】【パソナキャリア経由での入社実績あり】【職務内容】
エンジン(自動車用・産業車両用・汎用)の品質保証業務
1) 製品開発および号口製品に対して、法規およびプロセス適合性の監査
2) 市場クレーム情報の調査・解析と市場品質問題の対策推進

【具体的な仕事内容】
1) 製品開発および号口製品に対して、法規およびプロセス適合性の監査
 ・製品開発、排気適合業務、認証業務、生産準備業務、号口管理業務 等のプロセスが法規、IATF16949や
  社内規程等の要求事項に適合しているか、デザインレビューや内部監査を通じて指摘および維持・改善を推進する
2) 市場クレーム情報の調査・解析と市場品質問題の対策推進
 ・市場クレーム情報の解析、市場回収品の調査・解析と市場品質問題の調査、対策の推進

【使用言語、環境、ツール等】
エクセル、パワーポイント
適合ツールの知識(MATLAB/Simulink/ASCET/ETAS ASCMO 等)
故障診断ツール(TaSCAN 等)

【募集背景】
自動車業界はグローバルでは電動化への流れが加速しているが、一方でディーゼルエンジン車は新興国を中心に一定需要が継続する予測であり、また産業車両市場では、エンジン車は屋外での長時間使用ユーザー等の根強いニーズがあります。同社は暮らしにエンジンの力が必要な人々のためエンジンを創り続けるべく、徹底的な競争力の強化に取り組んでいます。これらのエンジンの品質を維持・向上することでお客様満足度の向上と信頼性の維持に一緒に取り組んでいきたい。

【組織構成】
品質保証部
┗品質監査室 (製品開発および号口製品に対して、法規およびプロセス適合性の監査)
 ┗監査G または 保証G
┗お客様品質室 (市場クレーム情報の調査・解析と市場品質問題の対策推進)
 ┗ワランティ解析G または 市場品質第1G・第2G
合計:32名 20代 4名 30代 2名 40代 7名 50代 14名 60代5名 (社外応援者:2名を除く)


【組織のミッション】
品質保証部ミッション: エンジンの品質を維持、向上することで、お客様満足度の向上と企業の信頼性の維持に貢献
品質監査室ミッション: プロセスおよび法規適合性監査により企業の信頼性の維持に貢献
お客様品質室ミッション: 市場からの情報を元に、早期発見・早期解決を推進し、お客様の不満最小化と満足度向上
豊田自動織機 エンジン事業部は、トヨタ自動車からディーゼルエンジン事業の全面移管を受けており、トヨタ車搭載のディーゼルエンジンの開発~生産までを一手に引き受けています。 これらのエンジンの開発および号口に対して、プロセスと法規の適合性を保証とお客様からの不満を最小化することで、お客様満足度の向上と信頼性の維持に取り組んでいます。

【業務のやりがい、価値、魅力】
同社は暮らしにエンジンの力が必要な人々のためエンジンを創り続けるべく、徹底的な競争力の強化に取り組んでいます。 これらのエンジンの品質を維持・向上することで、お客様満足度の向上と信頼性を維持して、良品廉価なエンジンをお客様にお届けすることで、エンジンの力が必要な人々のために貢献したい。

【自部署の技術優位性/PR】
今後の電動化の流れとエンジンへの排ガス・燃費規制の強化により、エンジン業界では開発・生産をやめる会社が増加していきている(VWなど)が、豊田自動織機は豊富な資金力を活用して、エンジンの開発、生産、拡販により、暮らしにエンジンの力が必要な人々のためエンジンを創り続けるべく努力を続けています。

【職場環境】
・フレックス勤務でメリハリある勤務ができる
・組合員の年休消化率は100%
・社員食堂あり、昼食代の半額補助 など

【想定されるキャリアパス】
・プロセス監査業務と市場クレーム調査・解析業務との部内ローテーションによるスキル拡大
・エンジンの試験・評価業務、エンジンの品質管理業務との部間ローテーションによるスキル拡大
・ワーキングリーダーやマネージャー業務への登用
■おすすめポイント
トヨタグループの源流企業であり、フォークリフト・カーエアコン用コンプレッサ・エアジェット織機で世界シェアNO.1!
米経済誌フォーチュンが発表する『世界でもっとも賞賛される企業2021』において自動車部品分野で1位に選ばれました。
求める経験・スキル
【必須要件】
【いずれか必須】
・IATF16949/ISO9001認証取得業務
・エンジンの開発業務(設計、評価、適合業務)
・エンジンの市場クレーム対応業務いずれかの実務経験者

【歓迎要件】
■エンジンの排気適合、認証業務経験
 ※エンジン排気適合=エンジン制御パラメーターを最適化して、各国の排気規制に適合する
募集要項
勤務地 愛知県碧南市浜町3番地碧南工場
給与 別途ご案内いたします。

詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
勤務時間 08:00〜17:00
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
休日休暇 完全週休二日(土日)■有給休暇(入社半年経過時点10日、最高20日付与、繰り越し可能日数最高40日)
■GW・夏季・年末年始休暇等の長期休暇あり(条件により変動有)
待遇・福利厚生 ■保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■諸手当:通勤手当、住宅手当、残業手当、家族手当、退職金制度、寮社宅
住宅手当:条件あり
支援体制・教育:スキルアップ研修、社外研修受講可 等
保養所、社員クラブ、体育クラブ、住宅取得資金貸付け 他
リモートワーク リモート可 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します

この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います

豊田自動織機への転職支援実績あり

株式会社パソナ

厚生労働省許可番号
13-ユ-010444
職業紹介許可年
2000年

更新日 2025年04月23日

報告する

豊田自動織機の求人一覧へ(93件) >>

他社の求人

ヤマハ発動機株式会社

3.61

ヤマハ発動機のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

生産技術・製造技術・エンジニアリング

マリン商材のエンジン性能開発:1136377

  • 年収 500万~900万円
  • 静岡県

ヤマハ発動機株式会社

3.61

ヤマハ発動機のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

生産技術・製造技術・エンジニアリング

<エンジン開発部 評価解析>マリンエンジン 出力性能実験

  • 年収 500万~900万円
  • 静岡県

ヤマハ発動機株式会社

3.61

ヤマハ発動機のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

生産技術・製造技術・エンジニアリング

<技術研究本部>高性能自動車用エンジンの性能適合開発

  • 年収 500万~1000万円
  • 静岡県

ヤマハ発動機株式会社

3.61

ヤマハ発動機のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

研究開発・企画

<PT>モーターサイクル用エンジンの先行技術開発における設計業務

  • 年収 500万~900万円
  • 静岡県

ヤマハ発動機株式会社

3.61

ヤマハ発動機のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

生産技術・製造技術・エンジニアリング

高性能エンジン開発・設計業務

  • 年収 500万~900万円
  • 静岡県

ヤマハ発動機株式会社

3.61

ヤマハ発動機のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

研究開発・企画

高性能エンジン開発・設計業務

  • 年収 500万~900万円
  • 静岡県

トヨタ自動車株式会社

4.11

トヨタ自動車のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

研究開発・企画

【TOYOTA】パワートレーン開発エンジニア《ポジションサーチ》

  • 年収 590万~1570万円
  • 2つのエリア

ヤマハ発動機株式会社

3.61

ヤマハ発動機のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

生産技術・製造技術・エンジニアリング

四輪オフロード車両のエンジン開発 実験業務

  • 年収 500万~1000万円
  • 静岡県

【3つの世界シェアNo.1製品を誇るトヨタG源流企業】

  • エンジンの品質保証業務
  • 愛知県

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他