AKKODiSコンサルティングの「機械設計(ヘルスケア) _リーダー候補:◢◤メカトロニクス×ヘルスケア次世代領域◢◤デジタルヘルス・遠隔医療などの技術に特化するリーダー候補」求人情報

  1. HOME
  2. 人材サービス
  3. AKKODiSコンサルティングの採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. 機械設計(ヘルスケア) _リーダー候補

研究開発・企画

  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

機械設計(ヘルスケア) _リーダー候補

◢◤メカトロニクス×ヘルスケア次世代領域◢◤デジタルヘルス・遠隔医療などの技術に特化するリーダー候補

  • 年収 454万~667万円
  • 東京都、他13のエリア
AKKODiSコンサルティングのロゴ
AIトランスフォーメーションで未来を共に創る

テクノロジーで労働生産性を飛躍的に向上させる仲間を求めています。あなたの成長と挑戦を全力でサポートします。

AKKODiSは、デジタルとエンジニアリングを融合させたソリューションを世界30ヵ国で提供するスマートインダストリー領域におけるグローバルリーダーです。日本法人のAKKODiSコンサルティング株式会社は、「日本企業を、世界企業へ、現場変革から。」をビジョンに掲げ、7,000名を超える現場を熟知したスペシャリストが、現場変革の力とデジタル技術を駆使し、企業の生産性向上とAIトランスフォーメーションの実現を支援しています。AKKODiSのチームが企業および組織の現場との融合<フュージョン>による独自のアプローチにより、組織内部から変革を促進し、世界スケールの事業をお客様と共に創出します。


【未来を共に創る仲間を求めて】

「労働生産性を飛躍的に高める」というミッションを実現するためには、ビジネスとITに精通した人財が必要です。日本では、ビジネスとITに精通した人財が不足しており、DX・AIによるビジネス変革が遅れています。私たちは、この課題に立ち向かい、共に成長できる仲間を求めています。


【成長と挑戦の場】

AKKODiSでは、ビジネスとITの両方に精通したプロフェッショナルとして成長できる環境が整っています。経験豊富なエンジニアからの指導を受けながらスキルを磨くことができ、安心して挑戦できるサポート体制も整っています。また、グローバルなネットワークを活用し、国際的なプロジェクトに参加する機会も豊富です。私たちと共に、未来のビジネスを創造する一員として活躍しませんか?

求める人物像:未来を創るパートナー

テクノロジーで労働生産性を向上させるため、課題解決に意欲的でグローバルに活躍したい方を求めています。

【未来を切り拓くリーダーシップ】

私たちのミッションを実現するためには、既存の業務を超えて課題解決に取り組む意欲を持つ方が必要です。あなたが持つスキルと経験を活かし、新たな視点で問題に取り組み、革新的なソリューションを提供することが求められます。


【チームでのミッション実現に興味がある方】

私たちは、個々の力だけでなく、チーム全体でミッションを達成することを重視しています。協力し合い、互いに学び合うことで、より大きな成果を生み出すことができます。チームの一員として、共に目標を追求し、成功を分かち合うことに喜びを感じる方を歓迎します。あなたのアイデアや意見が尊重される環境で、共に成長していきましょう。


【グローバルな環境での経験を活かしたい方】

私たちのネットワークは世界30か国に広がり、50,000人のTech Expertsが活躍しています。グローバルな環境で自身の経験を活かし、日本企業の国際競争力を高めることに貢献したい方を求めています。国際的なプロジェクトに参加し、多様な文化や価値観に触れることで、視野を広げることができます。あなたのスキルを世界に向けて発信し、グローバルな舞台で活躍するチャンスがここにあります。


【日本企業の競争力を強化するリーダーシップ】

日本企業が世界で強い競争力を持つためには、ビジネスとITの両方に精通したリーダーが必要です。私たちは、あなたのリーダーシップと専門知識を活かし、企業の成長を支援することを期待しています。AI技術の進化により、ビジネスプロセスの自動化やデータ分析の高度化が進み、企業の生産性向上が期待されています。私たちと共に、日本企業の未来を創造する一員として活躍しませんか?

このように、AKKODiSはあなたの成長と挑戦を全力でサポートします。私たちのミッションに共感し、共に世界観を実現する仲間をお待ちしています。

エンジニアが描く未来のAIトランスフォーメーション戦略

現場エンジニアの力を最大限に引き出し、AIとクラウド技術で日本企業の国際競争力を高める中長期戦略。

【AIトランスフォーメーション】

現場エンジニアを中心としたチームが、Cloud Adaption Frameworkを基盤にAIトランスフォーメーションを推進します。これにより、自動車、防衛・航空宇宙、通信、グリーンテック、ヘルスケアといった多岐にわたる業界の主力事業の生産性を飛躍的に向上させます。エンジニアの専門知識とAI技術を融合させることで、現場の課題を迅速かつ効果的に解決し、顧客のビジネス価値を最大化します。


【日本企業の国際競争力を高める】

グローバルネットワークと先進的なAIプラットフォームを活用し、顧客の成長事業を海外市場へとスケールアップさせます。これにより、日本企業の国際競争力を大幅に向上させ、グローバルなビジネス展開を支援します。エンジニアは、最新の技術と市場動向を駆使して、顧客のビジネスを次のレベルへと導きます。


この戦略は、ITエンジニアにとって魅力的なキャリアパスを提供し、技術力を最大限に発揮できる環境を整えています。エンジニアとしての成長と共に、顧客のビジネス成功に貢献できるこの戦略に、ぜひご注目ください。

AIと省電力技術で業界をリードする戦略的パートナーシップ

世界をリードするAI技術と省電力通信技術で、顧客の課題解決と成長を支援するパートナーシップ事例。

【パートナーシップ事例1】AIトランスフォーメーションの推進

AI領域で世界をリードする企業のPremium Engineering Partnerに選ばれたことは、当社の技術力と信頼性の証です。このパートナーシップでは、課題の特定、分析、解決策の策定において、先進的なAIツールを活用しています。多くのコンサルティング会社の中から選ばれたことは、企業と一体となって課題解決に取り組む姿勢が評価された結果です。これにより、顧客のビジネス価値を最大化し、持続可能な成長を実現します。


【パートナーシップ事例2】通信の省電力化とエンジニア育成

消費電力を100分の1に抑える次世代光通信基盤の世界標準化に尽力し、通信の省電力化を推進しています。この取り組みは、お客様との強力なパートナーシップを通じて実現されており、エンジニアの育成と輩出も計画されています。これにより、次世代の通信技術を支える人材を育成し、業界全体の発展に寄与します。省電力技術の普及は、環境負荷の軽減にも大きく貢献します。


【取引先の特長】

当社のプロジェクトの90%は、東証プライム上場の優良企業との取引です。自動車、防衛、航空、宇宙、通信、グリーンテック、ヘルスケアといった多岐にわたる業界での案件を手掛けています。取引先は、当社とチームで課題解決をしたいと考えるクライアントが中心であり、防衛産業を筆頭に、航空、宇宙分野でのソリューションエンジニアリングを提供しています。特に防衛産業においては、開発領域でのプライムベンダーとしての実績があり、高い評価を得ています。

職種名
機械設計(ヘルスケア) _リーダー候補
仕事内容
■組織の概要
クリーンテック&ヘルスケア本部は、人口減少や高齢化社会を迎え本格的に健康寿命へのニーズが高まっている医療業界や、2050年のカーボンニュートラルに向けて世界的に脱炭素への取り組みが加速しているエネルギー業界を中心とした顧客の案件に対応する本部として、2025年に入り新たにつくられた組織です。
医療もエネルギーも、我々が健やかに生きていく上で決して欠かせない分野である為、当本部での取り扱い案件については特にやりがいが強いプロジェクトが多く存在しています。

■取引先のプロジェクトの一例
・某大手総合電機メーカーのグループ企業における、医療機器の設計、開発
・某大手精密化化学メーカーにおける、メディカルシステムの設計、開発
※案件によってはクライアントと一緒に1点物の製品を作り上げる経験を積むこともできます

■お任せしたい業務(雇入れ直後)
次期システムの新規開発における設計~評価
既存システムにおける追加機能設計~評価 など
※案件によっては仕様検討から携わっていただくこともあります
サプライヤーや発注先との仕様確認・調整
プロジェクト進捗管理及びプロジェクトチームのリーディング

■具体的な業務の一例
・医療機器や電子顕微の機械設計、開発
・超音波診断装置やマンモグラフィ等の機械設計、開発

(変更の範囲)
当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)
求める経験・スキル
■必須要件
機械設計・開発経験 3年以上
後輩教育、チームリーダー、PLPMのうち、いずれかの経験

■歓迎要件
5名以上のプロジェクトマネジメント経験
請負責任者の経験
プリセールスの経験
グローバル拠点との連携またはグローバル拠点での勤務経験
ビジネスレベルの英語力
募集背景及びプロジェクトの魅力
■日本が抱える社会課題
日本は少子高齢化による就業労働人口の減少や労働生産性の低さといった課題に直面しています。この課題に対して専門的技術に加えAIや自動化を取り入れた融合を進めていきます。

■ヘルスケア業界の魅力
ヘルスケア業界は、医療技術の進化や健康管理の改善を通じて、少子高齢化社会における健康問題の解決に寄与するべく、デジタルヘルスや遠隔医療などの技術に特化し「予防・予見・予知」から技術的向上、効率化を支えていきます。
募集要項
勤務地 宮城県、山形県、茨城県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、静岡県、愛知県、滋賀県、大阪府、京都府、兵庫県、福岡県などの主要都市
※その他エリアもプロジェクトあり
※在宅勤務やハイブリット勤務のプロジェクトあり
給与 454万~667万円

※残業代は別途100%支給します。
<マネジメントポジションのモデル年収例>
リーダー 5,500,000円~
マネージャー 7,700,000円~
グループマネージャー 9,800,000円~
部門長/事業部長 12,500,000円~
勤務時間 09:00〜18:00
所定労働時間内/実働8時間、休憩1時間
試用期間 3か月
試用期間中も給与・待遇に差異はありません
休日休暇 完全週休2日制(土日祝日、夏季、年末年始)
年間休日:124日
待遇・福利厚生 ・社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
・定年60歳まで(雇用延長は65歳まで) 
∟1年ごとの契約更新あり
∟雇用延長を理由とした減額は一切ありません(賞与も支給致します)
・慶弔見舞金、退職金制度(確定拠出年金制度有)、団体保険 など
・複業可(許可制)
・健康保険組合提携の各種保養施設、運動施設、イベント利用可能
イベント:バスツアー、ゴルフレッスン、レジャーイベント...etc
・資格報奨金(約150の資格に対して、入社後取得した際に支給) 
例)CCNP:1万円/月、CCIE:10万円/月、TOEIC860点以上:別途3万円/月※取得時7万円の報奨金を別途支給、PMP:20万円 PM:10万円 応用情報技術者試験:10万円 など多数対象あり
・役職手当
チームリーダー:2万円/月 グループリーダー:5万円/月
・慶弔見舞金、財形貯蓄制度、退職金制度、団体保険 など
リモートワーク リモート不可 ※プロジェクトによりリモート可能
※在宅勤務日は在宅手当の支給あり

こちらの求人は、AKKODiSコンサルティング株式会社へ直接応募ができます

更新日 2025年03月25日

報告する

AKKODiSコンサルティングの求人一覧へ(40件) >>

他社の求人

株式会社メイテック

3.11

メイテックのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

研究開発・企画

機械設計エンジニア(ME)

  • 年収 400万~830万円
  • 45のエリア

株式会社メイテック

3.11

メイテックのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

研究開発・企画

【西日本エリア】医療機器、EV等の先端技術を活用した電気電子設計開発エンジニア!

  • 年収 500万~830万円
  • 47のエリア

株式会社神戸製鋼所

3.24

神戸製鋼所のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

研究開発・企画

制御設計(製鉄機械/産業機械技術部・重機械室/兵庫)(K513)

  • 年収 570万~1100万円
  • 兵庫県

SOLIZE株式会社

3.32

SOLIZEのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

回路・電機・電機制御設計

【神奈川/自社内開発】3D CAD機械設計エンジニア<将来のリーダー候補>

  • 年収 450万〜800万円
  • 神奈川県

株式会社メイテック

3.11

メイテックのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

研究開発・企画

【東京都】小型無人潜水機の機械設計開発

  • 年収 500万~830万円
  • 47のエリア

株式会社メイテック

3.11

メイテックのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

研究開発・企画

【茨城県】検体自動分析装置開発の機械設計エンジニア

  • 年収 500万~830万円
  • 47のエリア

三菱重工業株式会社

3.36

三菱重工業のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

研究開発・企画

■【諫早】艦艇装備品(水中ロボット等)の電気設計/プロジェクト管理<艦艇/特殊機械>

  • 年収 420万〜900万円
  • 長崎県

株式会社メイテック

3.11

メイテックのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

回路・電機・電機制御設計

【東京都】食品工場向け協働ロボットの機械設計開発

  • 年収 500万~830万円
  • 47のエリア

◢◤メカトロニクス×ヘルスケア次世代領域◢◤デジタルヘルス・遠隔医療などの技術に特化するリーダー候補

  • 機械設計(ヘルスケア) _リーダー候補
  • 年収 454万~667万円
  • 東京都、他13のエリア

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他