- 当社事業について【エンジニアリング事業】
-
~スペシャリストよりゼネラリストに~
プラント建設の企画段階から、計画、設計、調達、建設、操業指導、アフターサービスまで一貫したマネジメントを行っています。プラントの代表的なものに、鉄以外の金属、いわゆる非鉄金属を製錬(鉱石から金属をとりだすこと)するプラント、非鉄金属をリサイクルするプラント、非鉄金属の加工品を製造するプラントなどを手がけています。鉄以外の様々な金属を、私たちが生活の中で使えるまでに持っていく、そんな大事な仕事を担っています。
当社の特徴は、企画、設計、管理だけ…と業務が細分化されていないので、一人の社員が一連のプロジェクトに一貫して携わることができます。プロジェクトに対して、裁量を持って業務を進めることが可能であり、大手企業で“One of them”になるのではなく、自分の居場所と存在意義を感じながら“Only one”になりたい方からのご応募をお待ちしています! - 当社事業について【パイプ事業】
-
~高付加価値ポリエチレンパイプの強み~
地上から海底まで、あらゆる場所で私たちの暮らしを支えている三井金属エンジニアリングのパイプ。当社のパイプは、ポリエチレン管で、優れた耐食性、可とう性(柔軟で、曲げることが可能である性質のこと)を有しており、地震にも強いことが特長で、阪神淡路大震災、東日本大震災でポリエチレン管の優れた耐震性が証明されています。また、実は皆さんの身近な場所でも当社のパイプが採用されており、例えば橋、遊園地、海底送水配管、温泉配管など、あらゆる場所で使われています!
※掲載写真は洋上での海底送水配管工事風景 - 福利厚生の強み(住宅手当)
-
~充実した住宅手当~
■住宅手当(関東地区例)
・借上独身寮 自己負担額5,000円/月 ※1 家賃上限あり
・単身借家手当 40,000円/月最大
・世帯借家手当 80,000円/月最大
・自宅手当(親元の独身者) 2,500円/月
・自宅手当(自己所有) 30,000円/月
その他借上社宅制度もございます。 - 財務状況
-
~3つの事業の柱を持ち、安定した経営を続けています~
■黒字経営
約30年間黒字経営
※1993年度(1994年3月期)が赤字を出した最後の年度となります。
■無借金経営
約20年間無借金経営
※当社の借入金(短期借入金、長期借入金等)については、
2004年3月末時点でゼロとなりました。
- 職種名
- プラントエンジニア(施工管理担当)
- 仕事内容
- 【職務概要】
機械系の施工管理技術者として、以下業務をお任せいたします。
【職務詳細】
■主に同社の納めた各種プラントの施工管理、安全管理等の業務
■工事現場での安全管理
■簡単な図面の作図、検図
▼携わっていただくプラント:石油プラント、電子材料製造プラント、非鉄製錬・加工プラント
▼現場は、海外・全国各地となります。
▼三井金属各工場をメイン顧客とした各種産業プラントの保全、メンテナンスに係わるプラントエンジニアリング業務全般に携わっていただきます。顧客・下請業者との折衝もあります。
▼三井金属の仕事は60%程で、残りの40%程度は独自で受注しています。受注後や施工・試運転の際は、国内外の現場にて業務を遂行いただきます。プロジェクトによっては国内外の現場へ数か月間の長期出張業務があります。プロジェクト遂行では機械、電気、土木建築の担当者でチームを組んで進めますが、機械担当がチーフとなって進めるケースが大半です。
■受注~納入期間:大型案件(10億円超え)約2年半/中小型案件半年~約1年
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般 - 求める経験・スキル
- 【必須】
・1級建築施工管理技士または1級土木施工管理技士資格所持者
・各種産業プラントの施工管理業務のご経験
・普通自動車免許(AT可)
・パソコン(Word、Excelなど基本操作)
【尚可】
・1級もしくは2級機械保全技能士
・エネルギー管理士
・1級もしくは2級施工管理技士(管工事)
・玉掛技能講習
・足場組立作業主任者
・有機溶剤作業主任者
・特定化学物質四アルキル・鉛等作業主任者
・職長安全衛生責任者
・危険物取扱者
・3D-CADツールの実務経験者 - 募集要項
-
勤務地 【本社】〒130-8531 東京都墨田区錦糸3-2-1 アルカイースト13~15階
【本社】JR総武本線「錦糸町」駅徒歩1分
【上尾支所】JR高崎線「上尾」駅よりバスで10分
勤務地変更の範囲:制度としては転勤あり、希望を考慮の上決定給与 年収 430万〜850万円
年収:430万~850万
月給制:月額260000円~
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年1回(4月)勤務時間 9時00分~18時00分
休憩:60分試用期間 雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月)休日休暇 年間休日124日、完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 等 待遇・福利厚生 通勤手当(全額支給)、家族手当(1人目5500円(配偶者)、配偶者以外4500円)、住居手当、寮社宅(借り上げ社宅)、退職金制度(定年60歳)、各種研修・教育、海外留学制度、資格補助制度、通信教育補助制度、財形貯蓄、団体生命保険、企業年金 等
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
三井金属エンジニアリングへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-040590
- 職業紹介許可年
- 2003年
更新日 2025年04月10日