- Mission 『Evenな社会の実現』
-
IT×コミュニケーションで社会の不平等を解消し、お客様のサービス成長を加速させる事業で”Evenな社会の実現”を目指します!
私たちはミッションの「Evenな社会の実現」に向け、社会課題である「機会の不平等」の解消に取り組むITベンチャー企業です。
私たちが得意とする「映像コミュニケーション技術」を武器に、企業や自治体などの法人のお客様の課題解決を通じて、誰もが場所を選ばずに活き活きと働き、自己実現を目指せる環境や、年齢や性別、国籍等にかかわらず、誰もが平等で不自由なくコミュニケーションが可能な社会の実現を目指しています。また、これまでにない新しい映像コミュニケーション技術を提供し、お客様との連携による新しい事業の創出やDXの実現などにも積極的に取り組むことで、社会にとっての次なる「当たり前」を生み出しています。
東証プライム市場に上場しており、過去には13年連続で国内Web会議市場トップシェアを獲得、現在はオンラインイベント・ウェビナー配信サービスシェアNo.1を獲得する製品を生み出すなど、着実に成長を続けてきました。
これほどのシェアを獲得するまでに成長できた会社の強みとしては以下の3点になります。
1.社会の課題を見つけ他社参入していない領域への挑戦/市場開拓
2.カスタマーサクセスを追求、誰でも安心して使えるサービス提供
3.顧客の課題を柔軟に解決するため自社開発に加え海外システムも提供
今後も挑戦を通じて会社の成長だけでなく、社員一人ひとりの成長を目指していく会社です。 - Value 『To be "The One”』
-
新進気鋭の若手から経験豊富なミドル層まで、全ての社員の挑戦を積極的に支援するITベンチャー企業です!
社員ひとりひとりのマインドから制定されたバリューは、「To be "The One" 〜社会にとってかけがえのない存在であるために〜」。
ミッション実現のために、使命感をもって取り組んでいます。
-----------------------------------------------------
「次のあたりまえをつくる」 "Next ATARIMAE"
3歩先を見て課題を見つけ出し、常識や慣習に囚われない論理的思考で解決策を考える。自ら行動し、仲間とともに取り組む。よりよい社会の実現を目指し、みんなが“あたりまえ”に感じ、利用できる仕組みをつくる。
「自分らしく個が輝ける会社」 "Stay Gold"
一人ひとりが情熱と誇りを胸に挑戦を続ける。輝ける個が、互いの生き方や価値観の多様性を対話を通じて理解しあい、成長を支え合える会社をつくる。
「だれかの幸せをつくる」 "Make Happiness"
時間と距離にとらわれない働き方、人と人との豊かなコミュニケーションが溢れる毎日、それぞれが描く自己実現を目指せる社会。これらを実現するコミュニケーションサービスの提供を通じて、だれかの幸せをつくる。
-----------------------------------------------------
また、社員ひとりひとりの成長こそが会社の成長であると考え、皆のチャレンジを応援する風土が強くあります。もちろん若手活躍も目覚ましく、管理職など役職に就くことや評価制度に年功序列の要素は一切ありません。
成果をあげた人が評価され成果をあげるために挑戦することも歓迎される社風です。
そのため挑戦することで経験を積み、他社と比べ早く成長実感を得られることがブイキューブの特徴です。
実績として社員の例をご紹介します。
・社員A(新卒2年)
入社1年目から社内の新規事業コンペに出場。2年目では部署横断プロジェクトのリーダーに抜擢され、若くしてプロジェクトをまとめる立場を経験。
・社員B(入社6年)
入社4年目にチームリーダーに抜擢。入社5年目になるとチームを束ねるグループマネージャーに昇進し約50名を束ねる立場に。
- 職種名
- 【東京:リモート】コミュニティDX営業(製薬業界向け)/406239048
- 仕事内容
- ★☆3つのDX事業を展開!~事業の発展・拡大を目指した転換期~☆★
【ミッション/お任せすること】
・製薬業界と医療従事者のコミュニケーション・コミュニティDXの
支援に向けて、同社のサービスを提案していただきます。
【職務詳細】
■誰に:医療業界(製薬企業中心)の経営層・役員・事業部長、など
■何を:コミュニケーションDXツール(SaaSとCDPを活用した製薬
業界向けVCP)
■手法:顧客のビジョン実現に向けた課題のヒアリング→分析、および
カスタマイズした個社ごとに最適の提案を行います
※CDP(Customer Data Platform)
→企業内に散在する様々なシステムから収集したデータを統合して、
顧客プロファイルを作成する顧客データベース
【参考情報:製薬業界でのコミュニティ形成例】
■日本新薬株式会社
メタバース空間でWEB講演会とアバターを用いた医師同士の交流の
場を提供
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般 - 求める経験・スキル
- 【必須】★第二新卒歓迎! 未経験でIT業界に挑戦可能★
・顧客の課題やニーズを深堀りし、その解決・実現のために工夫して
行動した経験
※下記いずれかのご経験を「 1年以上 」お持ちの方※
・個人営業経験
・法人営業経験
→いずれも、新規開拓営業経験をお持ちの方を想定しています
【尚可】
・法人営業のご経験(無形商材)
・法人営業のご経験(IT業界) - 募集要項
-
勤務地 東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー16階、17階
(週2日の在宅勤務可能です)
東京メトロ南北線「白金高輪」駅 4番出口直結
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所給与 年収 450万〜550万円
年収:450万~550万
月額375000円~
賞与:業績連動賞与制度あり
昇給:年2回(3月・9月)勤務時間 9時00分~18時00分
(コアレスフレックスタイム制度有)
休憩:60分試用期間 雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月(条件変更無し))休日休暇 【年間休日119日】完全週休2日(土日)/祝日/年末年始休暇/有給休暇(初年度10日又は15日、入社時期により異なる)/慶弔休暇/夏季休暇/アニバーサリー休暇 待遇・福利厚生 オレンジ手当(月額25,000~35,000円)/確定拠出年金制度/慶弔見舞金/社員持株会/社員紹介制度/入社時転居費用会社負担制度(規定あり)/子育て応援手当(出生時に一括15万円支給)/早期復帰応援手当(規定あり)/副業制度(許可制)/全社表彰制度、など リモートワーク リモート可
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
ブイキューブへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-040590
- 職業紹介許可年
- 2003年
更新日 2025年03月21日