- 職種名
- 検査工程管理(品質保証)
- 仕事内容
- トナー製造工程の中間原料・最終製品検査工程の管理をご担当いただきます。
■検査工程の管理業務(検査オペレーターの育成、必要備品管理、保守、保守契約業務)
■計測機器更新計画の立案と実行
■検査機器のトラブルに対する是正活動
■自組織の後進育成
◆おすすめポイント◆
■複合機/プリンターの国内製造拠点となっています。
■トナーカートリッジを射出成型からトナー充填まで一貫して行っております。トナーカートリッジのOEM生産もしており、親会社向けが90%、OEMが10%です。
■海外供給拡大に伴い、市場からのタイムリーな需要要求に応えるべく生産能力増強施策の実行するための即戦力として、一緒に仕事ができる仲間を募集します。
■年間休日125日、各種補助金や教育制度など福利厚生が充実しています。 - 求める経験・スキル
- 【必須要件】
■一般業務に必要なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
■化学分析機器(ガス・液クロマトグラフィ、粒度測定機器など)を用いた品質保証業務の実務経験
【歓迎要件】
■QCストーリーに基づく課題形成力、課題解決力を有する方
■有機溶剤作業主任者
■特定化学物質作業主任者
■品質管理業務経験者 - 募集要項
-
勤務地 富山県滑川市大島1277番地6 給与 年収 420万〜850万円
月給:248,000円~500,000円
昇給・賞与:昇給1回(6月/1.8%~)、賞与年2回(7月・12月/昨年度実績5.18カ月)
手当:通勤手当、住宅手当、家族手当、残業手当勤務時間 08:30〜17:10
勤務時間 8:30~17:10 (所定労働時間:7時間40分)休憩時間:60分
月平均残業時間 10-20時間程度
フレックス勤務 無し試用期間 6ヶ月
※本採用時と条件変更なし休日休暇 年間125日/(内訳)週休2日制 変則休日(①金土 ②土日 ③日月 のローテーション)入社後3か月間は土日休み(業務の習熟状況によって前後する場合がございます)、夏季休暇、年末年始、その他カレンダーによる
年間有給休暇:5日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数)待遇・福利厚生 ■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、寮社宅(借り上げ社宅制度あり:家賃の一部は会社負担)、厚生年金基金、退職金制度(勤続2年以上の社員が対象)
■補助金関連:結婚/出産祝金、子育て/不妊治療補助金、育児/介護補助金、ベネフィット・ワン
■教育関連:通信教育補助制度(Udemy、グロービス学び放題など)、各種研修制度
■勤務関連:育児/介護休職、勤務時間短縮制度
■休暇関連:全日/半日/時間単位、積立の有給休暇制度
■その他:従業員持ち株会、企業年金制度、グループ団体保険
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
富士フイルムマニュファクチャリングへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 17-ユ-300108
- 職業紹介許可年
- 2010年
更新日 2025年03月14日