ウリドキの「法人営業_未経験・第二新卒歓迎:◤ソリューション営業◢【未経験、第二新卒歓迎!リユース×IT×自社プロダクト】CtoB領域で急成長中のベンチャー企業でキャリアアップしませんか?賞与2回/SOの...」求人情報

  1. HOME
  2. 情報サービス、リサーチ
  3. ウリドキの採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. 法人営業_未経験・第二新卒歓迎

カウンターセールス・内勤営業

  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

法人営業_未経験・第二新卒歓迎

◤ソリューション営業◢【未経験、第二新卒歓迎!リユース×IT×自社プロダクト】CtoB領域で急成長中のベンチャー企業でキャリアアップしませんか?賞与2回/SOの付与有り

  • 年収 350万~500万円
  • 東京都
ウリドキのロゴ
ウリドキについて

世界を変えるCtoBプラットフォームをつくる

ウリドキ株式会社は、『世界を変えるCtoBプラットフォームをつくる。』というミッションのもと、

・買取最高値や買取相場情報を提供する「ウリドキ」
・買取に関心あるユーザーに買取業者や買取のコツをご紹介するメディア事業「ウリドキプラス」

の2つの事業を展開しているベンチャー企業です。

amazon・楽天はBtoCの領域に、ヤフオク・メルカリはCtoCの領域にイノベーションを起こしたように我々は買取というCtoBの領域にイノベーションを起こします。

本来モノを査定し、買取るという行為は専門家であるプロの行う行為です。
弊社は、査定のプロである専門家が力を発揮できる売却インフラを構築し、「モノを売りたい人々には安心を。プロからは信頼を」を実現することで、誰でも安心して取引ができる世の中を構築します。

ミッション達成のために掲げる3つの指標

人々に安心を、プロからは信頼を

ウリドキには、とても大事にしている3つのバリューがあります


◤Purpose-driven◢
<中長期目線の『目的志向』を意識した思考と行動
結果/過程/未来への『責任』の両立>

最終的な成果を中長期目線で常に自考し、正しい行動を導き出す『目的志向』が目の前の目標達成以上に本質的に重要であると考えます。
PDCAにおけるPの部分での深い考察が常に必要で、あらゆるリスクに対して『責任感・全体感』を持って臨むことを求めます。


◤Create-Synergy◢
<『挑戦』と『成長』のバランス
『個の力の最大化』と『チームワーク』の融合>

リスクテイクの許容範囲と事業の成長安定性・コンプライアンス遵守のバランスが求められる事業フェーズで、既存中核事業の改善並びにスケールをスピーディーに行う発想が求められます。
個で生み出せる成果には限界があり、個の力の最大化を目指しつつも他部署連携を通して組織の成果の最大化を意識する必要があります。


◤Professional◢
<ユーザーを成功へ導く『専門性』
アウトプットへの『こだわり』>

ユーザーに価値を届け、成功へ導くには、一人一人が担当する業務における専門家として価値提供出来るように日々専門性を磨き続けることが重要です。
事業の成長と共に担う責任も大きくなってきており、ディテールの品質までこだわり、プロとして相応しいアウトプットを出すことが求められます。

私たちの提供しているサービス『ウリドキ』

私たちは価値を視覚化させます

日本のリユース市場は年間2.7兆円市場となり、直近では年10%以上も成長しています。 タンスの奥に眠っている遊休資産を含めると、その規模はナント37兆円以上。 最近ではCtoC領域であるフリマアプリが急成長を遂げました。

これからは使わなくなったモノは、より早くより簡単に、次の人の手に渡っている世の中となっていくでしょう。
ウリドキは、査定のプロである専門家が力を発揮できる売却インフラを構築することで、誰でも安心して取引ができる世の中になると信じて、社員一丸となって業務に取り組んでいます。

■ウリドキ■
売りたい人とプロの査定士を繋ぐマッチングサービスです。写真を撮って出品するだけで簡単に査定を受けることができ、複数の査定から納得のいく査定士に買い取っていただけます。


■ウリドキプラス■
買取のコツや、話題の商品の買取価格、各ショップのキャンペーンなど、お得な買取情報をお届け。買取する時に役立つリユースに特化したWEBメディアです。

働く環境や取り組んでいることについて

多様性こそ強み

開発・マーケティング・営業それぞれの部門が目標を持ちながら、サービスの成長に対して連携をしながら自分にしかできない仕事をしています。
一緒に働くメンバーの成長なくしてベンチャーの成長はありえません。
サービスの成長と共にメンバー全員が成長するという文化があり、入社当時は未経験だったメンバーも、現在では他のメンバーと変わらぬ活躍を見せています。

◆代表との1on1の実施◆
3ヶ月に1度実施し、ウリドキのサービスや「今後どうしていきたいか?」などメンバーとの意見交換を実施しています。
一緒に働くメンバーがどのようなことを想いながら業務に取り組んでいるのか、ウリドキサービスに携わってくれているのかを大切にしたいと考え、このような時間を設けています。
こういった代表との距離が近く、気軽にコミュニケーションが取れることもウリドキの大きな特徴だと考えています。

◆スプリント会議◆
開発部は毎週スプリント会議を実施しています。
ウリドキは創業当時より、チーム全員でプロダクトを作る社風がある為、この会議はエンジニアだけに留まらず、営業部やマーケティング部、時にはバックオフィスのメンバーも参加し、ウリドキチーム全員で現在の機能や今後実装したい機能の会議を行います。
この会議では「もっとこういう機能があればいいのに」や「ここを改善してほしい!」など、さまざまな視点からエンジニアにリクエストすることができます。
実際に手を動かしてサービスを作っているのはエンジニアですが、エンジニア以外のメンバーもウリドキのサービスに関わりを持ち、リクエストしたアイデアが形となったときには、サービスの成長を実感することができます。

◆一緒に働くメンバーの特徴◆
「ウリドキを自分の代表作にしたい」と考えているメンバーが多く在籍しています。
「自分のサービスとして改善提案ができる環境」にやりがいを感じているメンバーが多いです。
このように、ウリドキというサービスに責任感を持ち、自分ごととして捉えているメンバーが活躍できる環境です。
現在は業務委託を含め70名ほどのメンバーがおり、正社員のみで見ると約20名ほどの組織ですが、今後の事業拡大に向けて採用活動をより一層強化していく予定です。
ぜひ「コアメンバーとして活躍していきたい」「自身の手でサービスを作っていきたい」という方からの応募をお待ちしております!

社員インタビュー:営業 T.T

リユースという業界に出会えて、自分が挑戦できること

■転職を決意した理由
大学卒業後はバンド活動も終えて、医療系の人材会社に入社しました。
自分が入社したところはグループ全体で約2,000人いて規模も大きく体制も整っていましたが、状況は入る前にイメージしてたものと異なり、自分がなりたかった「クライアントに寄り添える営業マン」には中々なれませんでした。

どうすればなりたい自分になれるのか考え、そのためにやりたい企画を練り、会社に提案したのですが、現実は厳しく採用されませんでした。
それから数週間後、私が提案した企画がプロジェクトとして動き始めていました。
当時の自分はこの企画を奪われたと憤りましたが、それと同時に自分が考えている営業は間違っていないんだとも感じました。
このことを機に、自分のやりたい営業ができるフィールドで活躍したいと思い、転職を決めました。

■ウリドキに入社して何を感じましたか?
正直、次にリユース業界というのは考えておらず、どうしようかと悩んでいるときに友人からウリドキを紹介されたのです。
最初はただ漠然とした気持ちで面接に行ったのですが、話を聞いていくうちにまだまだ開拓されていない領域ということで興味を持ち、自分が前職から抱いていた“営業マンの価値”を明確にすることができるんじゃないかと思いました。

営業という存在は、お客様のサービスを第三者の視点から見て、現状ある課題に対して自社サービスを利用してもらったときにどんな効果を与えられるかを一緒に考えていく存在だと考えています。
お客様に寄り添うことで、第三者の視点を持ちつつも、自分が当事者になって相手が考えていることを理解することがとても重要なのではないかと。それが営業の価値なのではないかと思うのです。
そうした価値を生み出すためには、ウリドキという自社サービスに対しても第三者の視点から見て、どうすればもっと良くなるか考え、周りと協力して作り上げていく必要があります。この、自分で課題を想定して解決していくことはとても楽しく、やりがいを感じます。

■求職者に対して一言お願いします。
ウリドキはスタートアップベンチャーということもあって、スピード感があり、一人一人に裁量を与えてくれます。また、様々な領域のスペシャリストが多くいるので、部署を越えて盗めるものも沢山あります。
これから成長したい、違うフィールドで活躍したい方にはとてもおすすめです!

職種名
法人営業_未経験・第二新卒歓迎
仕事内容
■業務内容
ITプラットフォーム企業のソリューション営業担当として、契約獲得、顧客管理に関する営業業務を経験に応じてお任せいたします。
入社後はOJTなどを通して業務を学んでいただきます。
リユース業界の発展を一緒に支えていってくださる方を歓迎いたします!

【具体的な仕事内容】
・クライアントへの提案企画の立案
・プラットフォーム/メディアの事業開発推進
・営業資料/契約書類の作成
・クライアントとの商談実施 など

これまでの経験やスキルに応じて、部内で役割を分担します。

世界にこれまでないCtoBプラットフォームを運営する会社のソリューション営業としてのご経験を積みたい方、リユース業界に貢献できる仕事がしたい方など、ご興味がございましたら是非ご応募ください。
営業未経験で入社した第二新卒の社員も活躍中です。
これからIT業界にチャレンジしたい方、営業職でのスキルを磨きたい方経験は問いません!
好奇心旺盛に明るく前向きに頑張れる方ご応募ください!

■これまでの実績
日本中小企業大賞2023 SDGs賞 最優秀賞(2023年12月14日)
新聞や雑誌掲載実績多数
テレビ出演多数
求める経験・スキル
■必須条件
・周囲とコミュニケーションをとりながら仕事を進められる方
・チームの一員として役割を果たす責任感を持って取り組める方
☆未経験、第二新卒のメンバーも活躍中

■歓迎条件
・何かしらの営業のご経験
└SaaS型ビジネスやプラットフォームビジネスでの営業の経験がある方大歓迎です!
・好奇心旺盛で明るくやる気のある方
・接客業などの対人業務の経験

■求める人物像
・主体的に物事に取り組める方
・部署間のコミュニケーションを積極的に取りながらお仕事を進められる方

■部署構成
女性1名 男性3名 合計4名
この仕事で得られるもの
・法人営業としての一連の経験
・事業開発/リード獲得から契約締結後の顧客フォローまでの一連のご経験
・SEOやマーケティング、SaaSプラットフォームの基礎知識
・社内外のコミュニケーションスキル など

【ポジションの魅力】
弊社は「チーム全員でプロダクトを作っていきたい」と考えており、他部署とのコミュニケーションも活発に行っており、定期的にスプリント会議も実施しているため、自身の思いを伝えやすい環境です。
(「スプリント会議」の詳細については会社概要をご確認ください。)
また、法人営業だけでなくマーケティングや開発の知識を身につけることができるなど、業務の幅を広げていただくことができる点も魅力の一つです。

【キャリアプラン】
年齢や年数に関係なく、ご希望やご志向性に合わせてキャリアアップしていただくことも可能です。
また、ご希望やスキルに合わせて営業と兼任いただいたり部署移動などにも柔軟に対応しています。
募集背景
IPOを見据えたさらなる事業拡大に向けて、ソリューション営業としてウリドキサービスを広めてくれる方を募集いたします♪
選考プロセス
1.書類選考
OpenWorkにご登録のレジュメを参考に、スキルや実績などを元に選考いたします。

2.面接(1~3回)
一次面談:オンラインで営業メンバーと行います。
二次面談:オンラインで営業本部長と行います。
三次面接:オンラインで代表の木暮と行います。

3.内定
採用内定の方について、採用条件を提示します。

4.入社
入社日の調整・決定。

※選考フローは変更する可能性がございます。
募集要項
勤務地 〒160-0022
東京都新宿区新宿1-6-3 新宿御苑フロント9F

【最寄駅】
「新宿御苑前駅」徒歩1分
「新宿駅」徒歩8分
給与 350万~500万円(月収25万円~35.7万円 うち固定残業代59,524円~85,000円)
みなし残業40時間を含む

■給与詳細
月給   :250,000円~357,000円
基本給  :190,476円~272,000円
固定残業代:59,524円~85,000円(40時間分)

■支給される賞与・手当
賞与回数:2回
昨年度賞与実績:3ヶ月分
交通費全額支給
昇給  :年1回(1月)
※最大3ヶ月間の試用期間あり(本採用時と同条件)

■社員の年収例
年収例 400 万円(入社 1 年目/メンバー)
年収例 550 万円(入社 3 年目/リーダー)
年収例 800 万円(入社 6 年目/マネージャー)
勤務時間 09:45〜18:45
9:45~18:45(所定労働時間8時間/休憩1時間)
試用期間 3か月
本採用と同条件
休日休暇 ■年間休日:127日
■完全週休2日制(土・日・祝日)
■有給休暇 ※入社後6か月以降
■夏季休暇:3日
■年末年始休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■慶弔休暇
待遇・福利厚生 ■交通費全額支給
■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
■服装自由
■ストックオプション制度あり
■3か月に1度の代表と1on1制度あり
■健康診断
■オフィスコンビニ

こちらの求人は、ウリドキ株式会社へ直接応募ができます

更新日 2025年01月23日

報告する

ウリドキの求人一覧へ(9件) >>

他社の求人

株式会社Showcase Gig

3.49

Showcase Gigのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

カスタマーサクセス

カスタマーサクセス(未経験/第二新卒/キャリアチェンジ歓迎)

  • 年収 360万~450万円
  • 東京都

株式会社Showcase Gig

3.49

Showcase Gigのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

カスタマーサクセス

カスタマーサポート(未経験/第二新卒/キャリアチェンジ歓迎)

  • 年収 360万~450万円
  • 東京都

株式会社LASSIC

3.49

LASSICのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

法人営業

【未経験・第二新卒歓迎】リクルーティングアドバイザー(法人営業)

  • 年収 400万~465万円
  • 東京都

株式会社CyberACE

3.53

CyberACEのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 契約社員
  • 直接応募

PR・広告宣伝・販促

【第二新卒・未経験歓迎】アカウントプランナー

  • 年収 408万~552万円
  • 東京都

株式会社CyberACE

3.53

CyberACEのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 契約社員
  • 直接応募

PR・広告宣伝・販促

【第二新卒・未経験歓迎】広告運用コンサルタント

  • 年収 408万~552万円
  • 東京都

株式会社CyberACE

3.53

CyberACEのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

PR・広告宣伝・販促

【第二新卒・未経験歓迎】コミュニケーションプランナー(クリエイティブ)

  • 年収 408万~552万円
  • 東京都

株式会社ヴァリューズ

3.76

ヴァリューズのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

マーケティングリサーチ

マーケティングコンサルタント(第二新卒・未経験歓迎)

  • 年収 450万~600万円
  • 東京都

株式会社SAKURUG

3.20

SAKURUGのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

ITコンサルタント・システムコンサルタント

【未経験歓迎】法人営業|成長中ベンチャーで事業拡大を経験したい方歓迎◎

  • 年収 360万~450万円
  • 東京都

◤ソリューション営業◢【未経験、第二新卒歓迎!リユース×IT×自社プロダクト】CtoB領域で急成長中のベンチャー企業でキャリアアップしませんか?賞与2回/SOの付与有り

  • 法人営業_未経験・第二新卒歓迎
  • 年収 350万~500万円
  • 東京都

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他