ウェルスナビの「SET(テスト自動化エンジニア):【SETエンジニア】働く世代の「老後2000万円問題」を解決するFinTech企業」求人情報

  1. HOME
  2. 証券会社、投資ファンド、投資関連
  3. ウェルスナビの採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. SET(テスト自動化エンジニア)

システム開発(WEB・オープン系)

  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募
  • NEW

SET(テスト自動化エンジニア)

【SETエンジニア】働く世代の「老後2000万円問題」を解決するFinTech企業

  • 年収 600万~1000万円
  • 東京都
ウェルスナビのロゴ
ウェルスナビとは

私たちは「働く世代に豊かさを」というミッションを達成するための第一歩として、誰でも簡単に資産運用ができるサービス、WealthNavi(ウェルスナビ)を提供しています。

=================

■「WealthNavi(ウェルスナビ)」とは
「長期・積立・分散」の資産運用を、安心しておまかせで利用できるサービスです。
忙しく働く世代が、最適な資産配分で長期の資産運用に取り組めるように、スマホやPCから簡単な質問に答えるだけで一人ひとりのお客様がどれくらいリスクを取れるかを診断し、運用プランを提示します。
働く世代を中心に40万人以上の方々に広く利用されており、預かり資産は2025年1月に1兆4,000億円を超え、ロボアドバイザー業界No.1の地位を確立できました。

■今後の展望
新たな展開として、「個人向けの金融プラットフォーム(Money Advisory Platform 通称:MAP)」の開発を進めています。
MAPはお客様のライフイベントなどのデータに基づき、NISA、保険、年金、住宅ローンなど複数のお金の課題に対して、総合的なアドバイスをオンラインで中立的に行う構想です。
お金についての悩みは幅広く、資産運用以外の悩みもテクノロジーの力で解決をしていきたいと考えています。
MAPは、いまの世の中には存在しない新しいサービスです。
弊社がこれまで培ってきた、「新機能をいちはやくリリースし、改善のサイクルを回して、UI/UXに優れた使いやすいサービスを提供する」という強みを生かし、多くの方に使っていただけるサービスを目指しています。

=================

「お客様と同じ目線に立ち、お客様の利益と利便性を将来にわたって、最優先する」ことを約束し、最高のサービスを提供できるよう、チーム一丸となってサービスを開発しています。
私たちのミッションに共鳴してくださる方、ぜひ一緒に働きませんか?

私たちが取り組む社会課題

複雑・多様化する「働く世代」のお金の悩みを総合的に解決

人生100年時代・少子高齢化を背景に複雑・多様化する「働く世代」のお金の悩みを総合的に解決することを目指しています。

「老後に必要な資産を今のペースで作ることができるのか」
「自分に万が一のことがあった場合に、家族を守っていく十分な備えがあるか」
「臨時の収入があった場合に、住宅ローンを返したほうがいいのか」
etc.

これらの悩みは何か一つの金融サービスで解決できるということはありません。
多くは複数の商品やサービスの組み合わせが必要で、それを一人ひとりの資産状況などに合わせてアドバイスをすることが重要です。

ウェルスナビが提供しているサービスは資産運用領域ですが、これからは保険や年金も含めてより幅広い金融サービスに拡張した上でそれぞれのアドバイスすることを目指します。
あらゆるお金の悩みをテクノロジーで解決し、働く世代の豊かな人生をサポートします。

人事制度

従業員が最大限のパフォーマンスを発揮できるような制度をご用意

■人事制度
①働きやすい環境づくり
・ハイブリッドワーク(週3日出社) ※配属先により一部例外あり
・フレックスタイム ※配属先により一部例外あり
・入社初月から有給休暇付与
・週1回の交流・情報共有会

②健康づくり
・社内マッサージルーム(施術無料)
・インフルエンザ予防接種補助
・自販機コンビニ、コーヒーマシン、その他ドリンク一部無料

➂金融資産づくり
・確定拠出年金

■グレード制度
グレード制度を採用し、各グレードごとに役割定義と行動評価基準を設定。
ジェネラリスト以降は、マネジメントとプロフェッショナルの2つのキャリアパス。
年2回(6月・12月)評価を行い、昇給・昇格に反映

働く環境

ライフステージに応じた働き方を選択しながら、安心して働ける環境を実現

■社員データ
・社員数:190名
・職種構成:エンジニアデザイナー53%
・平均年齢:39歳
・男女比:男性76% 女性24%

■働き方データ
・勤務形態:週の出社日3日以上 
      フレックスタイム制(コアタイム10:00~16:00)
・残業時間:平均15.3時間/月
・有給休暇:消化率87.4%
・育児休暇:復帰率100%

■イベント
・Happy Hour:毎週金曜に行う全社交流・情報共有会
・ALL Hands:全社での週次の事業進捗報告会
・資産運用勉強会:金融工学のプロが主催する隔週の勉強会
・ウェルカムランチ:新入社員の歓迎ランチの費用補助
・チームランチ:チームでのランチ費用を補助(月1回まで)
・LT大会:技術知見などをカジュアルに発表・共有する会
・Win Session:開発組織における取り組みを月次で共有する会

会社紹介動画
職種名
SET(テスト自動化エンジニア)
仕事内容
CI/CD、自動テストの導入提案、実装など単体〜結合テストに対するQA活動・QA業務の高度化、テスト自動化体制の構築に主体的に取り組んでいただきたいと考えております。具体的には以下の役割を期待しています。

■業務内容■
◦開発チームと連携し、ソースコードやバッチ処理の理解に基づいた、数値の整合性の検証や異常検知の仕組み作り
◦ 既存のテスト効率化ツール(JavaScript、Kotlin、Go)の改善による社内テスト実施効率の向上
◦テスト自動化プラットフォーム(Autify、Playwright)の適用範囲拡大と運用による自動化メリットの追求
◦テスト実行環境の改善とQA活動の推進
◦テストフレームワーク・ツールの導入
◦CI/CDパイプラインの整備
◦非機能テスト自動化の推進

■技術スタック■
◦インフラ:AWS(EC2, ECS, S3, Aurora, Lambda, App Runner, etc)
◦OS:Windows Server,Linux,Docker
◦DB:Amazon Aurora (MySQL)
◦ミドルウェア:Nginx,Tomcat
◦言語:Go, Python, Swift, Kotlin, Java, Node.jp, JavaScript, TypeScript
◦モニタリング:DataDog
◦BI:Google BigQuery
◦自動テスト:Autify for WEB, Autify for Mobile, Playwright
◦テスト効率化ツール(内製):JavaScript, Kotlin, Go

■募集背景■
『WealthNavi』は、既存サービスの新機能追加やブラッシュアップを行うとともに、働く世代を豊かにする総合的な個人向け金融資産プラットフォームを目指しています。2024年1月現在、預かり資産1兆円を達成し、今後さらに数兆円、数十兆円単位での資産運用を可能にする金融プラットフォームへの成長を本格的に目指すフェーズに入りました。
今後さらに大きな額の資産をお預かりできる金融プラットフォームを目指し、信頼性や拡張性の向上に取り組んでいるのが現在のフェーズです。

その中で、プロダクトの品質向上を担うQA体制の強化を図り、QAチームを立ち上げて全社的なテスト業務の支援・テスト工程の拡充に取り組んでいます。現在ブラウザ側のE2EテストはAutify for Webを利用してほとんどの機能で自動化されており、機能追加やフロー変更に対しても随時メンテナンスを行っています。また、開発経験者の現QAメンバーがAutifyのAPIの開発を必要に応じて実施するなど、全社的に自動化を推進しています。

しかしながら、現状の5名体制のQAチームでは、過去に作成されたツールやバッチのメンテナンス、機能追加などが追いついていない状況です。そこで、現在QAが十分に行えていない単体テストや結合テストの品質強化を目的としたテスト自動化、効率化の提案・推進をしていただけるテスト自動化エンジニア/SET(Software Engineer in Test)を募集することになりました。

■QAチームについて■
現在、QA業務を担当する「QAチーム」には5名のQAエンジニアが在籍しており、フロント/バックエンド開発を担当する各チームのアウトプットに対するQAを中心に担当しています。
今後は事業のグロースに対応する体制を築くべく、全社的なテスト工程の拡充とリリース段階の品質保証業務全般のマネジメントに取り組みます。特にソフトウェアテスト自動化プラットフォームの導入をはじめとするテスト自動化を推進し、マンパワーに頼らない効率的なQA範囲の拡大が目下のテーマです。
チーム内には、開発からQAにジョブチェンジしたメンバーや、第三者検証会社から入社したメンバーがいます。一年半前まではQAチームは2名しか在籍しておらず、テスト実施にしか工数を割けず改善ができなかったことから、なるべく自動化/効率化して運用コストを減らすマインドをチーム全体で持っています。

※チーム構成※
チーム責任者:1名
マネージャー:1名
メンバー:3名
求める経験・スキル
■必須要件■
◦テスト自動化の経験(Selenium/Appium/Playwrightなど)
◦WEBサービスやスマホアプリの開発経験(Java、Spring Boot、Swift、Kotlin)
◦テスト仕様策定及び実施の経験
◦Git, SQLの知識
◦CI/CDの構築・運用経験

■歓迎要件■
◦周囲のニーズをヒアリングして開発やテストを効率化するツールを作成した経験
◦システムの設計や構築、運用の経験 ◦ミッションクリティカルなシステムのテスト経験
◦コンテナの知識(Docker)
◦クラウドサービスの知識(AWS,GCP)
◦サイバーセキュリティ対策の知識
◦ジョブ管理システムの知識
募集要項
勤務地 東京都品川区西五反田8-4-13 五反田 JP ビルディング9F

■アクセス■
JR五反田駅 徒歩5分
JR大崎駅 徒歩7分
東急池上線大崎広小路駅 徒歩1分
給与 600万~1000万円(月収50万円~83万円 うち固定残業代122,300円~203,800円)
みなし残業45時間を含む

・年俸制で12分割した金額を毎月支給
勤務時間 10:00〜19:00
フレックスタイム制
※コアタイム:10:00~16:00
※休憩時間 :60分
試用期間 3か月
休日休暇 土日祝日、年末年始、その他会社が定める休暇
年次有給休暇(入社時より付与。2年目15日、3年目以降は20日)
待遇・福利厚生 【福利厚生】
・企業型確定拠出年金
・社内マッサージルーム
・オフィスコンビニ・コーヒーマシン・その他ドリンク一部無料
・インフルエンザ予防接種

【能力開発】
・書籍購入補助(業務に必要な専門書・技術書の購入補助)
・資格取得補助
・外部研修、セミナー参加補助
・資産運用勉強会(社内にいる金融工学のプロ実施の金融勉強会)

【コミュニケーション施策】
・Happyhour(全社イベント・週1)
・All Hands(全社MTG・週1)
・ウェルカムランチ(新規入社者発生時)
・チームランチ(月1回)

【就業環境】
・PC自由選択(Mac/Windowsから選択可※配属先により一部例外有)
・ハイブリッド勤務(週3日以上の出社と在宅を併用※配属先により一部例外有)
・ハーマンミラー社のワークチェアを執務室全席に完備
リモートワーク リモート可 週3日以上の出社と在宅を併用

こちらの求人は、ウェルスナビ株式会社へ直接応募ができます

更新日 2025年04月22日

報告する

ウェルスナビの求人一覧へ(40件) >>

他社の求人

キャディ株式会社

3.85

キャディのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(WEB・オープン系)

Senior Software Engineer in Test(SET/テスト自動化エンジニア)

  • 年収 850万~1200万円
  • 東京都

テクバン株式会社

3.02

テクバンのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

品質管理・テスティング・QA

テスト自動化エンジニア

  • 年収 400万〜650万円
  • 東京都

株式会社ダイニー(旧:株式会社dinii)

3.03

ダイニー(旧:dinii)のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(WEB・オープン系)

SETエンジニア

  • 年収 600万~1300万円
  • 東京都

株式会社ワークスアプリケーションズ

3.53

ワークスアプリケーションズのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

品質管理・テスティング・QA

【テスト自動化経験者募集】テスト自動化エンジニア/307970

  • 年収 500万〜800万円
  • 大阪府

株式会社みんなの銀行

3.22

みんなの銀行のロゴ
  • 中途
  • 契約社員
  • エージェント紹介

システム開発(WEB・オープン系)

【福岡】テストエンジニア/407023781

  • 年収 500万〜900万円
  • 福岡県

Tebiki株式会社

3.61

Tebikiのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

システム開発(WEB・オープン系)

【東京:リモート】QA・テストエンジニア/404499099

  • 年収 500万〜800万円
  • 東京都

オーティファイ株式会社

3.08

オーティファイのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

品質管理・テスティング・QA

QAコンサルタント(テスト自動化ツール「Autify」)/269981

  • 年収 600万〜1000万円
  • 東京都

株式会社ダイニー(旧:株式会社dinii)

3.03

ダイニー(旧:dinii)のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(WEB・オープン系)

テストエンジニア

  • 年収 360万~500万円
  • 東京都

【SETエンジニア】働く世代の「老後2000万円問題」を解決するFinTech企業

  • SET(テスト自動化エンジニア)
  • 年収 600万~1000万円
  • 東京都

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他