- HITOWAキッズライフの歩み
-
「感動と満足」を提供し続ける保育園を目指して
1997年の創業以来、25年以上保育園運営を行ってまいりました。現在では首都圏を中心に100園以上の認可保育施設を展開し、他にも企業主導型保育施設、病児保育施設、そして2022年より児童発達支援施設を開設しております。保育園運営で培ったノウハウを基に、「子育て支援サービス」を展開する会社として前進を続けてきました。
現在は、生活総合支援サービスを展開するHITOWAグループの中で、グループ経営理念の下、「感動と満足」を提供し続ける保育園を目指して邁進してまいります。 - 保育士が長く、安心して働ける環境をつくる
-
グループ連携で、業界の課題に向き合う
昨今、外部環境の変化に伴い、保育業界も大きく変化の波を受けています。少子化及び在宅勤務の普及に伴い待機児童数が減少する一方で、新型コロナウイルスの影響で保育現場では感染症対策等の業務が求められるようになりました。社会が保育業界に求める声に応えながらも、保育士の「働き方改革」を行い、保育士が長く安心して働ける環境を準備することが重要と考えます。
HITOWAキッズライフのグループ会社には、保育士向けに研修を提供している「一般社団法人キッズライフラボ」、ICTサービスやコンサルティングを通じて保育現場の業務改善を行う「キッズコネクト株式会社」があります。HITOWAキッズライフとしては、グループ会社と連携することで、保育業界の新たな課題に立ち向かい、より良い「子育て支援サービス」を提供していきたいと思います。
- 職種名
- 総務
- 仕事内容
- 【仕事内容】
100園以上の保育施設や、本社各部署間、更には経営とのハブとなり、事業運営が円滑に行われるよう潤滑油の役割を担う総務部門の管理職の募集となります。
保育運営事業は社会のインフラ事業として、その存在は社会において必要不可欠なものであり、少子化が進む中地域社会からの期待もいままで以上に高まっています。
そのため保育運営事業で働くことは 日本の将来を担う子どもたちの成長を支える大変意義のある事業としてやりがいも強く感じられます。
保育運営事業の総務部門においては、補助金を取り扱う法人として適切な統制の仕組みを運用し、企業として社会の信頼を得るための取り組みが中心となります。
どうしても堅苦しく事務的な対応になりがちなバックオフィス業務ですが、社会環境が変化し多様化が進んでいく中で、様々な課題に対応し企業として成長していくため、その業務範囲は多岐にわたり、柔軟な対応も必要となります。
現場を大切にする気持ちを持ち、「子どもの最善の利益」を考えながら、子どもやその保護者の方、従業者の皆さんが幸せと成長を感じられるように事業運営を一緒に取り組んでいきましょう。
<具体的には>
・取締役会の事務局運用
・社内外各種イベント企画・運営
・社内規程・各種文書・契約書管理
・稟議等申請システムの管理
・取引先・購買管理(コスト削減含む)
・福利厚生に関する運用・企画・提案
・資産・許認可管理
・社宅管理業務
・各種リスク管理
・内部統制全般(J-SOX準拠)
・その他総務・庶務業務全般 - 求める経験・スキル
- 【必須(MUST)】
・保育業界を良くしていこうとする興味・気概をお持ちの方
・責任感を持ち、最後までホスピタリティを持って成果を出していける方
・ルールやそのルールの背景についての理解力、情報収集力
・ルーチンワークを行う中でも、常に改善の意識を以って業務に取り組みアウトプットに繋げられる方
【歓迎(WANT)】
・社外組織の担当者との折衝力、調整力、交渉力
・事業全般の課題解決に興味のある方
・数値管理・データ分析の経験がある方
・不動産賃貸業界経験がある方(宅地建物取引士 資格保有者歓迎)
【求める人物像】
・論理的思考を持ちつつ、エモーショナルなコミュニケーションとのバランスを取れる方
・課題に対して真摯に取り組み、業務整理をしながら事業を推進いただける方
・高い成長意欲と素直な心を持ち、学び続けられる方
・仲間と協力して目標を達成することに喜びを感じる方
・専門分野での知見発揮だけでなく、他専門領域への関与を臆することなくチャレンジできる方
・自ら行動をし、チームをけん引していける方
・業務の本質を理解し、関係者と調整し解決に導ける方 - 募集要項
-
勤務地 東京都港区
※品川駅徒歩圏内
※転勤なし
※週1回程度のテレワークも可能給与 年収:500万 ~ 700万円 勤務時間 09:00〜18:00
フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間)
※フレキシブルタイム 6時00分から22時00分
※コアタイム(11時00分から15時00分)
※中抜けも可能
※ほかフレックスタイム制に関する協定の定めによる試用期間 2か月 雇用形態 正社員 休日休暇 土、日、祝
※繁忙期等、状況により出勤いただくこともございます。
有給休暇(試用期間明け3日付与、及び法定付与日数+3日付与)
育児休暇
介護休暇
慶弔休暇
※年間休日120日(年末年始休暇含む)待遇・福利厚生 社会保険完備
育休・産休制度有
退職金制度
確定拠出年金制度
持株会制度
リロクラブ(200,000施設以上のメニューあり)
コナミスポーツ法人割引制度(1回1,200~1,500円で利用/入会金無料)
リゾートトラスト福利厚生施設利用
社員割引制度(グループ各社のサービス 等)リモートワーク リモート可 業務上、出社頂くことが多い職種となりますが、週1回程度のテレワークは可能
こちらの求人は、HITOWAキッズライフ株式会社へ直接応募ができます
更新日 2025年06月07日