
- Mission「スモールビジネスを、世界の主役に。」
-
だれもが自由に経営できる社会へ。
日本企業の99.7%を占める、個人事業や中小企業などのスモールビジネス。
自由で可能性に満ちあふれた仕事ですが、一方で人やお金の管理に追われ、
本来やりたい仕事に時間を使えず、生産性は低迷しています。
日本が抱えてきたこの大きな課題に、freeeは挑んでいます。
みんなが経営を「むずかしい」と感じることなく、
「たのしい」と思えるように変えていけたら、
もっと自由で新しく、自分らしいビジネスが増えていくはず。
前例のないチャレンジだから壁は高い。だからfreeeはおもしろい。
挑戦をたのしめる環境で、本気になれる仲間と一緒に、
常識を変えるプロダクトをつくり、広げていきませんか? - Vision&Business
-
だれもが自由に経営できる 統合型経営プラットフォーム
freeeの掲げる「統合型」は、従来の業務ソフトとは大きく異なる概念です。
従来のソフトは、会計や労務、販売管理や受発注といった「業務ごとの部分最適」を目指してきました。しかし、これでは業務によって必要な作業が異なります。たとえ業務間でデータ連携を行ったとしても、複雑な確認作業が残ります。一方でスモールビジネスには、業務ごとに専任者をつけるような余裕はありません。
freeeの統合型は、従来バラバラに存在していた業務やデータを、フロントオフィスからバックオフィスまで一気通貫させます。複雑な経営をシンプルにします。そしてスモールビジネスが、専門家や取引先とつながるプラットフォームになります。
それによって、スモールビジネスが面倒なことを考えすらせず、時間的にも心理的にも解放されること。いつでも気軽に経営状態がわかり、根拠と自信を持って、新しいチャレンジへの意思決定を下せること。誰もが自由に経営を行えること。
freeeの統合型は、そんな世界を実現していきます。
freee会計/freee人事労務/freee販売/freee申告/freeeサインなど、スモールビジネスのバックオフィスをサポートするサービス・プロダクトを多数展開しています。 - Culture
-
Mission/Visionに向かって一丸となり、本質的な価値を追求するカルチャー
私たちは、このMission/Visionに強く共感し、自らの手でそれを実現したいと思って自律的に集まった集団(ムーブメント)であると考えています。
freeeが大事にしている行動指針「価値基準」の中心にある言葉「マジ価値」は「ユーザーにとって本質的な価値があると自信を持って言えること」を表しています。ユーザー自身も気づいていないような本当の課題を特定し、その課題を真に解決できる手段こそが、私たちが提供すべき価値であると考えています。この考えは私たちに強く浸透しており、表面的な価値や一時的な解決策で妥協することはなく考え抜くカルチャーがあります。
そして、マジ価値を「より大きく、より早く」届けるために、絶対に持っていてもらいたい2つのマインドである2原則と、
スピード感を持って意思決定をするために設定された5つの行動指針から構成されています。
組織の風通しは非常に良く、多くの情報がオープンになっているため、縦割りにならずスピード感を持って周囲を巻き込みながら行動を起こすことで成果を得られるような土壌があります。
また、Missionに対して社員が頑張れる状態を作るためには、会社が何を成し遂げようとしているのか、そのためにどのような事業展開をしていくのか、結果としてお客様にどのような価値が届いているのか、といったことを全員が腹落ちしていることだと考えており、そのために社内コミュニケーションに力を入れています。
社内コミュニケーションに関するイベント
・freee spirit(フリスピ)
年1回、全社員1700人が一堂に介して行なっている全社キックオフ。CEO、経営陣からの今期の方向性についてのプレゼンや、ワークショップ、ユーザー対談、アワードなどを行うことを通じて、会社の目指す方向性の理解浸透やカルチャー醸成などを行なっています。
・freeers総会
月に1回、経営陣から会社の状況などを共有する場。重要目標の進捗状況や財務状況などの情報を発信しています。大半の社員がリアルタイムで参加しており、参加できなかった社員もアーカイブを試聴しています。 - 成長環境
-
「成長」を中心とした社員との向き合い方とサポート環境
Mission/Visionの実現にはまだまだ程遠いと考えており、今後も継続的に事業成長をしていく必要があります。そのためにはfreeeの事業成長と一緒に成長できる人材が必要と考えており、社員に対する考え方の基軸として「成長」を据えています。
また、逆に言えば、事業拡大や顧客開拓といった成熟した企業では得難い経験や、マネジメントなど重要なポジションを成長機会として提供できる環境でもあります。
成長支援では「アサインメント」「目標設定」「フィードバック」の3本を大きな柱としています。人は経験によって成長するという前提のもと、freeeでは組織としてサポートしていきたいという思いから作られた様々な制度や取り組みがあります。
成長をサポートする制度
・評価制度
四半期単位でストレッチなアサインメント・目標設定を行い、全力で走り切り、振り返り・フィードバックを行うというサイクルを回しています。全社単位での評価会議も四半期単位でしっかりと時間をかけて行っており、一人ひとりの成長状況に向き合っています。
・等級制度
freeeでは等級をIM(インパクトマイルストーン)と呼んでおり、ミッション実現に向けてより大きなインパクトを創出できるようになることで進捗し、成長していくことができる制度としています。
・JM(ジャーマネ)制度
freeeではマネージャーのことを「ジャーマネ」と呼んでいます。これは、マネージャーが上・メンバーが下、ということではなく、マネージャーはあくまでメンバーを成長させパフォーマンスを引き出すことが主であるとして、芸能界のジャーマネのような「役割」であってほしいという意思を込めて名付けています。
- 職種名
- 【新規事業セールス】統合ソリューション企画営業
- 仕事内容
- ◢◤ 募集背景 ◢◤
━━━━━━━━━━━━━
freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げ、中小・中堅・成長企業向けに統合型経営プラットフォームとして様々なSaaSプロダクトを提供しています。
近年加速する業務改善・DX化により、中小企業~中堅・大手のお客様を中心に、すでに何かしらのITツールを導入して業務環境の構築・整備を進められている企業様も多くなってきています。
一方で、会計/経理・人事/労務・法務・社内インフラなど各領域において、様々な業務における個別最適なIT活用は進んできていますが、領域を跨いだ業務・データ・コミュニケーションの連携については分断が続いており、スムーズな経営に向けた可視化や情報連携には課題を抱える企業様が多くいらっしゃいます。
現在freeeの掲げる「統合型経営プラットフォーム」のビジョンに向け、freeeの新規事業領域にあたる「SaaS企業におけるSI事業」の0→1に取り掛かっています。今回募集する統合ソリューション企画営業職として、ともに事業開発的視点を持ちながら顧客のさらなる利便とfreeeとしての新たな事業の立ち上げを担って行きませんか?
◢◤ ポジション詳細 ◢◤
━━━━━━━━━━━━━
従業員100名~2000名規模のSMB、Mid Marketセグメントのお客様に対し、顧客環境や課題解決に向けた要件定義のできるセールスとして、営業担当に伴走しながら個社毎のfreeeのプロダクト・周辺システムのインテグレーション(統合・融合・一体化)を含めたソリューションの企画・開発を検討しご提案していくポジションになります。
【本ポジションが担うミッション】
<定性>
・freeeプロダクトに縛られない顧客の統合体験を実現する
・業務を切り分け、課題を特定し、ソリューションのデリバリーを行う
<定量>
チームで掲げる売り上げ目標を配分し、下記を指標としながら提案活動を進めます。
・受注件数
・ARPU
※具体は面談や面接内でご共有できたらと思います。
【具体的な業務内容】※適性やご経験に応じて、以下いずれからかご担当いただきます。
◆ソリューションセールス / 開発プロジェクトデリバリ
・SMB、Mid Marketセグメントの新規・既存顧客に対するiPaaSソリューション提案および要件定義
・社内外の開発部隊、契約後の顧客ステークホルダーを巻き込んだプロジェクトマネジメント
◆事業開発
・iPaaSやAIを活用したソリューションの企画
・PSF/PMFの推進、商品企画、PMMとしての施策立案・実行
・上記に関わる社内ステークホルダーを巻き込んだプロジェクトマネジメント
【入社後のイメージ】
◆ソリューションセールス / 開発プロジェクトデリバリ
入社3ヶ月後
・関連するfreeeプロダクトのキャッチアップが完了し、プロダクトセールス・プリセールスとしての商談をお任せできている状態
入社半年後
・既存のiPaaSソリューションについての提案・プロジェクトマネジメントをお任せできている状態
入社1年後
・セールス/カスタマーサクセス組織のマネージャー、プロダクトチームを巻き込んだPrjリーダー等
・中長期のキャリアパスについては、ご志向や実績に応じてご相談可能です。
◆事業開発
入社3ヶ月後
・関連するfreeeプロダクトのキャッチアップが完了し、プロダクトセールス・プリセールスとしての商談をお任せできている状態
入社半年後
・既存のiPaaSソリューションについての提案・プロジェクトマネジメントをお任せできている状態
入社1年後
・新規ソリューション開発や事業開発等
・中長期のキャリアパスについては、ご志向や実績に応じてご相談可能です。
【活かせる経験/得られる経験】
・顧客フロントにたち、業務要件およびシステム要件を整理したご経験
・受注後の案件における開発プロジェクト(要件定義~設計~開発テスト~運用保守)のリーディング
・MidMarket・エンプラ領域における顧客CXOや執行役員などのハイレイヤーとの折衝経験
・リリース前後のプロダクトに対し、マーケットフィットを図りながら事業開発を行った経験
・ソリューションセールス/サクセスの再現性を図るための企画、PDCAを実行した経験 - 求める経験・スキル
- 【求める人物像】
・当社の強みを理解した上で、既存のhowにこだわらず顧客要望・要件を実現するための方法を考え抜ける方
・マーケット・顧客への価値提供を主眼におき、事業計画とのアラインを意識しながらプロダクトの導入・活用の効果を最大化させることに興味がある方
・上記達成のため、他部署・他チームと頻繁に連携し、周囲を巻き込みながら物事を進められる方
【必須要件】
・IT企業でのソリューションセールス/プリセールス/DX戦略推進の経験
・大手事業会社での事業開発/DX戦略推進/AI活用の経験
・コンサルティングファーム(戦略/IT/総合など)での経験
※上記いずれかのみに該当の場合、エンタープライズの取締役・事業責任者レイヤーに対して提案・折衝・営業経験がある方で、目安として一社3年以上の経験がある方
【歓迎要件】
・DXやAIにおけるデータ利活用に関する企画、推進の経験
・スタートアップまたは事業会社での事業開発経験
・ステークホルダーを巻き込みドライブできるリーダーシップ
・マネジメント経験があれば尚可 - 【freeeの「【新規事業セールス】統合ソリューション企画営業」として働く魅力】
- ◆次世代のSaaS × 統合ERPのソリューション開発・提案が可能:
freeeのビジョンである「統合型プラットフォーム」を実現する上ではまず、ユーザーのバリューチェーン全体を理解しする必要があります。その上で、freeeプロダクト群による従来の統合提案だけではなく、既存システムとfreeeプロダクトの連携部分も含めた個別ソリューションの企画~提案~開発・導入に携わることができます。
◆SaaS企業でありながら、部分最適ではなく全体最適を考えた顧客本位の営業パーソンとして顧客の経営基盤強化に向けた伴走が可能:
中長期の関係構築を前提としたコミュニケーションやサービスのご提案を行います。顧客にとっての最善・最適な提案をし続けるために、あらゆる手段を検討・提案することができ、本質的な価値貢献をしながら顧客の経営基盤強化の伴走をすることができます。 - 【freeeの魅力・特徴①:社会的意義の高いビジネス】
- バックオフィス領域全般で20以上のサービスを提供し、53万以上の事業所を支援しています。
個人事業主から中堅・大手企業まで、業務環境の向上を通じて本来の業務に集中できる環境を広げる社会変革に貢献できます。 - 【freeeの魅力・特徴②:開発力の高さ × プロダクトを進化させ続ける責任感のある社風】
- 自社開発組織を持ち、設計から開発までを手掛けています。また、エンジニア組織とビジネス組織が密に連携をとるカルチャーもあります。
変わり続ける世の中や制度に対して、しっかりと顧客の経営環境を支え続けられる(マジ価値を届けきれる)よう、社会変化への適応はもちろん、顧客からのフィードバックなどにも真摯に向き合いながら、柔軟かつ迅速にプロダクトをアップデートし続けられます。 - 【freeeの魅力・特徴③:事業拡大を続ける上場SaaSならではの成長環境】
- 売上や利用事業所数が非連続な成長を続ける中、「マジ価値(本質的な価値があると自信を持って言えること)」を追求しています。トップダウンの指示を待つのではなく、個々の主体性とスピード感を最大限に活かせる環境に加え、プロダクト拡大やM&A、新規リリースを通じた多様な成長のチャンスを得られる環境です。
- 【freeeの魅力・特徴④:多様性を尊重しているため働きやす環境】
- 多様なバックグラウンドを持つメンバーが活躍し、フレックス制や柔軟な働き方が可能。freeeのマジ価値指針の基、自律的で一体感のある雰囲気の中で、仲間と切磋琢磨しながら業務に取り組めます。
- 募集要項
-
勤務地 ・東京拠点:品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 21階
(JR山手線「大崎駅」より徒歩3分、「五反田駅」より徒歩9分)
※会社の事業状況やオフィスの移転等により勤務場所が変更となる可能性があります給与 635万~1000万円(月収52.9万円~83.3万円 うち固定残業代137,200円~216,100円)
みなし残業45時間を含む
※ご経験やご実績に応じてご相談させていただきます。
※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の固定残業代を支給します。
※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。勤務時間 09:30〜18:30
裁量労働時間制(フルフレックス)
(コアタイム11:00-16:00)
時間外労働:有試用期間 3か月 休日休暇 ■土日祝日
■年末年始
■有給休暇(入社日付与)
■疾病休暇(有給扱い年6日付与)待遇・福利厚生 【福利厚生】
■社保完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)
■家賃補助
■借上社宅
■家事代行補助
■ベビーシッター利用補助(一部費用負担)
■産休育休明けの職場復帰サポート制度(認可保育園差分補助)
■産前産後休暇、育児休暇
■介護休暇
■特別休暇(疾病、リフレッシュ、忌引きなど)
■健康診断
■ドリンク無料
【成長支援制度】
■書籍費freee(書籍費支援)
■つばめ図書館(社内図書館制度)
■ジブングロースハッカー制度(資格やスキル取得支援)
ーーfreeeの働く環境ーー
◎社宅制度
(給与から天引きすることで税金対策にもなります)
◎ドリンクフリー
(勤務中の飲み物は無料支給。)
◎書籍費フリー
(業務に必要な書籍については自由に購入OK!フロアに図書館スペースも併設しているので、必要な本は自由に借りることも可能です)
◎オフカツ
(社内には「ミニ四駆部」や「自転車部」「ボードゲーム部」など、チームや職種を超えた30以上の部活動があり、部費の支給や運営のサポートなども行っています)
◎仕事環境への配慮
(PCは好きなマシンを選んでOK(業務により一部指定も有)オフィスの様々なところにモニター・電源が併設されており、カフェラウンジやソファなど場所を変えて仕事するメンバーも)
◎結婚出産時のお祝い金・プレゼント贈呈
(freeeから、お祝いの気持ちをメンバーに。お祝い金と特製グッズをお渡ししてます。もちろん産休・育休も取得いただけます)
◎weekly 1on1
(週に1回30分、上長等と面談の時間が設けられます。キャリアにモデルケースはなし。あなただけのキャリアがついてくるよう、働き方やアサインメントをいっしょに考えていきます)
◎freee award
(freeeが大切にしている5つの価値基準に即して活躍したメンバーをみんなで投票。定期的に表彰を行っています)
◎つばめっこクラブ
(子育て中の親たちを支援する制度があります。ベビーシッターを半額で利用できるほか、社内SNSではお下がりのやり取りや、子育ての悩み相談の話題が飛び交います)
こちらの求人は、フリー株式会社へ直接応募ができます
更新日 2024年12月27日