コアコンセプト・テクノロジーの「上級PM:【PM】リレーション構築、要望理解を行い、顧客に提案/メンバー採用の一連のプロセスをリード」求人情報

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. コアコンセプト・テクノロジーの採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. 上級PM

プロジェクトマネージャー

  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

上級PM

【PM】リレーション構築、要望理解を行い、顧客に提案/メンバー採用の一連のプロセスをリード

  • 年収 1100万〜1600万円
  • 東京都
コアコンセプト・テクノロジーのロゴ
事業内容

大手製造業や建設業のDXを実現するリーディングカンパニー

私たち株式会社コアコンセプト・テクノロジー(CCT)は、「テクノロジーと人の力で産業のサステナブルな発展に貢献する」をパーパスに掲げ、大手製造業や建設業のDXを実現するリーディングカンパニーです。

CCTの最大の強みは、コンサルティングからシステム構築、DX組織の立ち上げまで、DXの実現に必要なサービスをワンストップで提供できること。製造業、金融業、流通業など多様な業界出身の経験豊富なコンサルタントが、お客様の経営課題に深く入り込み、DXビジョンの策定から実行まで伴走します。

私たちがDXで目指すのは、単なるシステム導入ではありません。お客様の競争優位性を生み出す「仕組み」と「成果」を残すこと。そのために、DX-ToBeと呼ぶ独自のフレームワークを用いて、業務プロセス全体を可視化・分析し、将来のビジネス環境を見据えた あるべき姿 を描きます。そこから導き出されるDX施策は、技術検証とシステム構築はもちろん、ナレッジ、プロセス、ツール、人材といった、DXを持続的に推進するための「仕組み」まで包括的にカバー。お客様のDX基盤の確立と、DX組織の構築・運用まで、一気通貫で支援するのがCCTの強みです。

例えば、製造業向けの主力ソリューション「Orizuru IoT」は、工場内の設備、センサー、ロボットなどをつなぎ、リアルタイムなデータ収集・分析を可能にします。ゼロベースでのIoTシステム開発には多大なコストがかかりますが、Orizuru IoTなら短期間・低コストで、設備の稼働監視や予知保全を実現。これにより、お客様はスマートファクトリー化を加速し、生産性向上と品質向上を両立できるのです。

DXを支えるのは「技術」だけではありません。そこには、様々な技術領域・業務知識を持つ優秀な「人材」が不可欠です。CCTは約3,500社のIT企業とのパートナーシップにより、13万人以上のITエンジニアのデータベース「Ohgi」を保有。案件の難易度や規模に応じて、最適なスキルを持つメンバーをアサインし、スピーディーなチーム構築を実現します。コアなシステム開発はCCTの社員が担い、協力会社のエンジニアと共創することで、お客様のDXを加速するのです。

当社の魅力

高い成長率とベンチャーマインド

株式会社コアコンセプト・テクノロジー(CCT)は、「テクノロジーと人の力で産業のサステナブルな発展に貢献する」を理念に、製造業、建設業、物流業のDXから、あらゆる業種のお客様に向けたクラウドソリューションまで、幅広いDXサービスを提供するIT企業です。

東証グロース上場企業でありながら、成長率は年平均130%を超え、ベンチャーマインドを持ち続ける企業風土が、CCTの大きな特徴です。

「ものづくり×IT」の領域に特化したDXソリューション「Orizuru」は、製造業の設計から製造までのプロセスを最適化します。
建設業向けには、3Dモデリングのテクノロジーを活用したViewerやBIM/CIMとデジタルツインを活用した施工管理ソリューション等を提供しています。

加えて、業種を問わず、基幹システム、マーケティング、営業管理、経費精算など、業務プロセスのクラウド化を支援し、お客様の課題に応じてSalesforceやSAPなどの国内外のクラウドアプロケーションを組み合わせ、スピーディーかつ柔軟なシステム構築を実現します。

こうしたトータルなDXソリューションの提供を通じて、CCTはあらゆる産業のデジタルトランスフォーメーションを牽引し、持続可能な産業の発展と社会課題の解決を目指しています。

この挑戦に欠かせないのが、イノベーションを生み出す一人ひとりの社員の力です。
CCTでは、社員がいきいきと働ける環境づくりに力を入れています。8割以上がリモートワークを活用し、自ら働く時間を決められるフルフレックス制度により、ワークライフバランスを大切にしながら、パフォーマンスを最大限に発揮できる環境が整っています。

また、若手エンジニアは、プロジェクトを通じて実践的なスキルを身につけていきます。
社員の「チャレンジ」を後押しするのがCCTの文化です。

また、今後はグローバル市場への展開も視野に入れ、日本が誇る「ものづくり」「建設」の力を、テクノロジーの力で世界に発信していきます。

製造業、建設業、物流業のDXから、あらゆる業種のクラウドソリューションまで、業界の垣根を越えたイノベーションに挑戦してみませんか?

文理問わず、様々なバックグラウンドを持つみなさんのチャレンジを、心よりお待ちしています。
CCTであなたの可能性を思う存分羽ばたかせてください。

職種名
上級PM
仕事内容
【仕事内容】
Webアプリケーション開発やクラウド構築案件のプロジェクトマネージャーやプロジェク
トリーダーとして顧客プロジェクトに貢献いただくことを⽬的としています。
参画当初は顧客担当者とのリレーション構築、要望理解を⾏い、顧客に提案の上、徐々に
成果に必要なメンバーのアサインを⾏います。
アサインを⾏うメンバーは社員エンジニアもしくはパートナーエンジニアとなり、営業担
当者と共同で顧客提案、メンバー採⽤の⼀覧のプロセスをリードしていただきます。
パートナーエンジニアの採⽤は当社の⼈材調達⽀援プラットフォームを活⽤することで、
迅速にハイスキルかつ、ご⾃⾝と相性の良いメンバーを調達することが可能です。
プロジェクト予算や状況に左右されることも多分にございますが、顧客からご⾃⾝の信頼
が当社チームの拡⼤有無に直結します。
年2回の⼈事評価、給与改定についてもこうした要素がわかりやすく反映されるため、納
得感ある成果を出して昇給を⽬指していくことが可能です。

【エージェントからのおすすめポイント】
着実に業績を伸ばしているコアコンセプト・テクノロジー社。その背景にあるのは、インクス時代から培ってきた高い技術とコンサルティング力です。
同社の強みは、現場で積み重ねてきた業務分析の視点。コンサルティング、解析、システム開発、自社製品であるIoTソリューションの高度な専門性をアピールポイントとし、大手企業の業務改革をサポートしています。
優秀な人材も同社の財産の一つであり、先進技術を積極的に研究する社風です。産学官連携の新世代の技術研究開発や、顧客も交えて開催している勉強会など、熱心な取り組みを行っています。
同社は社員一人ひとりの力に組織の力を重ねる展開を加速させており、離職率の低さも特徴。「社員が成長を続けているからこそ会社の成長がある」をモットーに、アクセルを踏んだ事業展開を続けています。


◆━━━━━━━━……‥・・‥……━━━━━━━━━◆
◆━…‥ 少しでも興味がある方は画面下部の
◆━…‥ ♥「気になる」を押してください!
◆━…‥ (あとで見返すことができます)
◆━━━━━━━━……‥・・‥……━━━━━━━━━◆

(求人No.RCT0000139526)

※掲載~ご応募いただく間に、記載されている情報が企業様の状況変化などにより変更になる可能性がございます。
 詳細は面談にてアドバイザーまでご確認ください。
求める経験・スキル
■求めるスキル・経験【必須】
▼業務系Webアプリケーションのサービス開発経験が5年以上ある方
▼プロジェクトのマネジメントのご経験のある方
▼下記のご経験のある方
顧客折衝/上流支援/チーム組成/マネジメント

■求めるマインド【必須】
特になし

■求めるスキル・経験【歓迎】
▼製造業、建設業、物流業のスクラッチの業務システム開発に知見をお持ちの方
▼ERP、SFAの導入マネジメント経験のある方
募集要項
勤務地 東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋11階
給与 年収 1100万〜1600万円

・給与:スキルと経験により優遇いたします。
休日休暇 ■年間休日:

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、育休・産休
待遇・福利厚生 ■福利厚生(保険)
各種社会保険完備、関東ITソフトウェア健康保険組合加入

■福利厚生(制度)
<福利厚生制度>
確定拠出型年金、時間単位年休制度、部活動制度(有志)、リゾートトラストエクシブ会員、提携保養施設・スポーツ施設利用可、ドリンク無料、産業医による体調管理(メンタルヘルス含む)、労務時間チェック、懇親会

<教育制度>
社内勉強会(月2~3回)
リモートワーク リモート可

この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います

コアコンセプト・テクノロジーへの転職支援実績あり

レバテック株式会社

厚生労働省許可番号
13-ユ-308734
職業紹介許可年
2017年

更新日 2025年04月23日

報告する

コアコンセプト・テクノロジーの求人一覧へ(37件) >>

他社の求人

株式会社Showcase Gig

3.49

Showcase Gigのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

ITコンサルタント・システムコンサルタント

上級プロジェクトマネージャー(PM)

  • 年収 800万~1200万円
  • 東京都

株式会社エヌティ・ソリューションズ

3.04

エヌティ・ソリューションズのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(WEB・オープン系)

上級SE・ITアーキテクト

  • 年収 600万~1000万円
  • 東京都

ベース株式会社(SIer)

3.28

ベース(SIer)のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

ITコンサルタント・システムコンサルタント

上級プロジェクトマネージャ候補

  • 年収 900万~1500万円
  • 東京都

JBCC株式会社

3.36

JBCCのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

プロジェクトマネージャー

アプリケーション開発PM/PL/SE

  • 年収 540万〜900万円
  • 東京都

株式会社アイスリーデザイン

3.08

アイスリーデザインのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

プロジェクトマネージャー

PM/PL

  • 年収 500万〜1200万円
  • 東京都

からくり株式会社(アプリ開発)

3.08

からくり(アプリ開発)のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

プロジェクトマネージャー

PM

  • 年収 449万〜646万円
  • 東京都

株式会社ペイジェント(クレジット)

3.67

ペイジェント(クレジット)のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

プロジェクトマネージャー

PM

  • 年収 500万〜900万円
  • 東京都

株式会社パイ・アール

3.00

パイ・アールのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

プロジェクトマネージャー

【PL・PM】自完全自社開発サービスのプロジェクトマネージャー

  • 年収 410万〜520万円
  • 大阪府

【PM】リレーション構築、要望理解を行い、顧客に提案/メンバー採用の一連のプロセスをリード

  • 上級PM
  • 年収 1100万〜1600万円
  • 東京都

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他