
- ユニークネス
-
DX時代だからこそ、 地に足の着いたITプロフェッショナル。
アビームシステムズは「人が中心のビジネスモデル」です。
私たちが情熱を持って届けているのは、
システムだけではありません。
お客様の経営課題やニーズをITのチカラで解決する人材。
その人材が生み出す圧倒的な価値を
お客様にご提供しています。
お客様の課題に深く入り込むことで身についた「現場感」、
描いた戦略を着実に実現させる「地に足の着いた技術力」、
そして、お客様の“明日のしくみをデザインする”という、
強いを想いを宿した「ITプロフェッショナル」たちです。
この「ITプロフェッショナル」が、
自分たちのノウハウと強みとを持ち寄ってチームを組み、
日々、誠実にお客様と向き合いながら、
組織の課題解決、業務の効率化に向けたIT導入の
企画立案から保守運用までを幅広くサポートします。
明日のビジネスを変革していくのは、
私たち“Real Partner®”の成長です。 - 協調型ITフルアウトソーシング
-
経営・事業戦略から 日常業務のお困りごとまで 全てに密接に結びついたIT支援を。
当社は、ITフルアウトソーシングをビジネスの軸のひとつとしています。さらに、当社の提供するITフルアウトソーシングの特徴は『協調型』という表現に顕されます。これは、お客様の10年後20年後のあるべきITの姿を共に目指す姿勢と、お客様の現場業務の理解、そして経験に裏打ちされた確かな技術力を強みとした当社独自のフルアウトソーシングモデルです。
ITフルアウトソーシングという事業の表現からは、ITに関しての専門企業への移管がイメージされます。そこには一般には、お客様からは、
・コアコンピタンスへの資源の集中
・IT専門企業に委託することによるコストダウン
・同様に先進的な技術、包括的な提案の享受
といった期待値がありますが、当社はお客様の業務と切り離したITに特化したソリューションによって、これらの期待を達成することを目指していません。
お客様の経営戦略や事業戦略のみならず、日常の中の実務の困りごとまでにも密接に結びついたIT支援を志し、それらを実現していくことによって、他社には模倣しがたい付加価値を提供し続けています。お客様の目標達成のためにはお客様の業務プロセスの改善・推進や、ときには共に痛みを伴う進言を行うことすらもあります。 - コンセプトムービー
-
ITにもコンサル品質を
デジタルトランスフォーメーションで企業変革を加速させるテクノロジーカンパニー。
- 社長メッセージ
-
- 職種名
- SAPコンサルタント【大阪】
- 仕事内容
- お客様の業務ニーズ・業務課題を起点 として、SAPシステムの導入・開発・保守までの幅広いプロジェクトを担当します。
まずは SAPという 世界シェアNo.1 のERPパッケージ 機能の習得を通じて、お客様の基幹業務プロセス・ビジネスモデルの理解を深めていただき、将来は 要件定義など上流工程に強いSAPコンサルタント へのキャリアを積むことができます。
経験によってはマネージャー採用として、PL/PM・人材育成・勤怠管理・評価等もおねがいします。 - 求める経験・スキル
- 【応募条件(必須)】
・システム設計・開発・運用の経験者
・業務コンサルティング・業務改革経験者
(例:SCM(需要予測),購買管理、在庫管理、商品管理、生産管理、倉庫管理、物流管理、販売管理、営業管理、顧客管理、財務会計、管理会計、経理、人事給与など)
・マネージャークラスを希望の場合はPM・PL・マネジメント経験等
【応募条件(歓迎)】
・企業の基幹業務の経験・業務知識をお持ちの方
・ERPパッケージの業務経験者
・最新のIT技術についてこだわり・興味のある方
・組織やチーム・プロジェクトでのリーダー経験者
・Real Partnerの理念に共感いただける方
【こんな方にお勧めです】
・チームで仕事をしたい方
・プロジェクトをリードしていきたい方
・上流工程のスキルを伸ばしたい方
・ITの提案ができるようになりたい方
・ITスキルを武器にグローバルで活躍したい方
・ご自身の市場価値を高めたい方
・人に喜んでもらうことにやりがいを感じる方 - 案件例
- ①メーカーN社のS/4 HANAアップグレードプロジェクト
②メーカーO社の国内子会社SAP導入プロジェクト
③メーカーB社の適格請求書対応プロジェクト
④メーカーG社のS/4 HANA導入プロジェクト
⑤メーカーN社のS/4 HANA稼働後サポート、保守移管プロジェクト - 配属予定部署
- ・経営基盤グループ(BIG)
・会計ソリューショングループ(FSG)
・サプライチェーングループ(SCG)
お客様のニーズを起点としてプロジェクトが立ち上がるため、部署を跨いだチームで実施する場合も多くあります。 - 魅力
- ①お客様ニーズ起点
お客様の業務ニーズ・業務課題に対してのソリューション提案を行うため、SAP以外も含めたシステム全体の考慮が必要となります。
パッケージの導入が目的ではなく、お客様のニーズに向き合った対応ができることが私たちの強みです。
②顧客に近い地に足の着いた実践力
お客様との長期的な信頼関係を大切にします。お客様の10年・20年先のシステムを一緒に考える姿勢と、一時的な流行りに流されることのない地に足の着いたIT実践力(プロマネ、要件定義~開発・保守運用まで自社で出来る力)がお客様からの信頼に繋がっています。
③SAPの経験、実績、コンサルタント数
アビームグループは日本での SAPコンサルタント数No.1 、アビームシステムズも 東海・関西地区においてはSAPコンサルタント数No.1 。経験と実績の積み重ねがプライム案件をリードできる土台となっています。 - やりがい (現場の生声)
- お客様に近い立場でサポートできるため、仕事の成果や貢献度を実感できます。
要件定義から設計開発、導入、保守運用とシステムライフサイクル全体を見るため、お客様と長いお付き合いとなります。その中で築いた信頼関係と知見を活かし、するどい提案、ITマネジメント等様々な事ができるようになります。
また、提案だけでなく、メンバー育成をする人、技術を深掘する人など各自の強みを活かしながら、それぞれの領域のプロフェッショナル達が、一体となってお客様にサービスを提供出来る所が魅力や強みでもありますし、やりがいでもあります。
そして、様々なお客様やプロジェクトがあるため、常に成長を感じることが出来ています。 - 研修について
- アビームシステムズは「 人が中心のビジネスモデル 」。
アビームコンサルティング主催の研修をはじめ数多くの研修が用意されており、
皆さんのキャリア形成をバックアップします。
・ITスキル(SAP基礎研修、ABAP言語、schooのオンライントレーニング 、 ABeam Method 他)
・コンサルティングスキル(ロジカルシンキング、ドキュメンテーション他)
・プロジェクトマネジメント(基礎、応用、実践)
必要に応じて部門予算で研修や勉強会を受けて頂くことができます
また、入社時に育成担当がつき、研修もそれ以外もサポートがあります。 - 活躍事例
- ①前職:Open系SE(開発経験6年。SAPは未経験)
入社後にSAP研修を受講し、その後、SAP保守運用プロジェクトを通じて実践的にSAP機能とロジスティクス領域の業務プロセス知識を習得します。3年後にSAPロールアウトプロジェクトのロジチームリーダーを担当し、現在は様々なプロジェクトをリードしています。
②前職:Open系SE(開発経験3年。SAPは未経験)
入社後、BI、ロジ領域保守担当の経験を通じて、SAP、設計開発力、お客様の業務知識などを習得します。また、チームリーダーを担当するようになり、人材育成、マネジメントや顧客調整や交渉力などが鍛えられ現在はプロジェクトマネージャーを担当しています。 - 募集要項
-
勤務地 大阪府大阪市北区大深町4番20号 グランフロント大阪 タワーA 24F・27F
クライアント先に長期で出張することもございます。(東海、関西、関東)給与 450万~1100万円
年収:能力・経験を考慮の上、面談により決定します
【年収例※残業20h、扶養対象の子供2人の場合】
650万円(27歳)
750万円(30歳)
900万円(35歳)
1,100万円(39歳) マネージャークラス勤務時間 09:00〜18:00
フレックスタイム制
1日の標準労働時間/7時間50分
標準勤務時間帯/9:00~18:00
※残業は月平均20時間程度(全社員)
※出産を機に時短勤務をしている女性社員も多数います。試用期間 6か月
試用期間中の給与・待遇等は通常勤務時と変わりません
ただし、能力に応じて見直しもございます休日休暇 ・年間休日124日(完全週休二日制)
・有給休暇(入社時に最大15日付与 ※入社月に応じて按分 最大60日保有)
・年末年始休暇
・春期休暇(GW)
・夏期休暇
・その他、リフレッシュ休暇などの特別休暇有り
育休取得実績(2022年度)
男性:妻出産29名うち育休取得13名(割合45%)
女性:出産13名うち育休取得13名(割合100%)
※産休取得実績あり待遇・福利厚生 <福利厚生>
・退職金
・財形貯蓄
・企業型確定拠出年金
・育児休職
・短時間勤務
・カフェテリアプラン
・会員制リゾートクラブ「リゾートトラスト」 (山中湖・伊豆・鳥羽・白浜・蓼科など21カ所のホテル施設が利用可能)
<キャリア支援>
・教育制度
方法論やコンサルティングスキル等のコアスキルを「アビームコンサルティング」から、製造業やブラザー固有の業務知識を「ブラザー工業」から、それぞれトレーニングの提供を受けています。
・カウンセリング制度
直接の上司とは別に、相談役となる"カウンセラー"と呼ばれる他部門のマネジャーがキャリア開発のサポートをします。リモートワーク リモート可
こちらの求人は、アビームシステムズ株式会社へ直接応募ができます
更新日 2024年04月12日