
- 「情報価値創造業」として、お客様のベストパートナーに
-
「情報価値創造業」として、すべてのお客様の発展をお手伝いする“ベストパートナー”になることを目指しています。
★事業紹介
「情報価値創造業」と総称し、総合印刷にとどまらず、Web制作・システム開発、動画制作や配信、イベント企画運営、コンサルティングなど、多岐にわたる事業を展開しています。
静岡県内はもちろん、東京の日本橋にも支店があるため、幅広い業界・多種多様な課題解決を行っています。また、自治体にまつわる仕事も多く、地域・社会に広く貢献できる仕事内容です。
★2024年2月に、創業70周年を迎えました
7名の仲間が集まり、藤枝市の小さな町工場からスタートした当社ですが、現在は静岡、東京に営業拠点をもつ130名規模の会社に成長しました。
これからも、永続可能な会社を目指していきます。
- さまざまな職種の社員が活躍しています
-
①企画営業
真の課題解決のために、紙媒体やWeb、イベントなど自社の幅広い商材からトータルな企画を提案します。自治体にまつわる仕事も多く、地域・社会に広く貢献できる仕事内容です。
②WEB
Webディレクター/Webデザイナー/コーダー/プログラマー/システムエンジニア
リニューアルから大規模サイトの新規プロジェクトまで様々な案件を手掛けます。制作して終わりではなく、その先の効果測定も踏まえ、クライアントの要望にコミットします。
③企画制作
クリエイティブディレクター/グラフィックデザイナー/動画ディレクター/動画クリエイター
グラフィックは、企業や商品のロゴ・キービジュアルの企画からプロモーションのトータル提案、ポスター・チラシ・カタログその他販促物など。
動画制作は、会社紹介、テレビCMやSNS広告といったセールスプロモーション、ライブ配信、ドローン空撮、アニメーションなど。
④製造・物流
国家資格である印刷技能士1級、2級オペレーターが多数在籍。PC上での色調補正やページ順に読めるように組む面付けなど、製造ラインの前・後工程に関わる技術職集団です。
また、当社で製造した商品の納品業務も担います。情報セキュリティーマネジメントシステム(ISMS)の認証取得企業として、お客様の情報を適切に管理し、混入・誤発送などの事故を徹底排除する仕組みをもっています。
⑤事務系
営業職が営業活動に専念できるよう、SFA(営業支援システム)やアイコンパス(基幹システム)を駆使し、見積作成やクライアント・外注企業・社内とのやりとりを担います。
★WEB、グラフィック、動画制作の連携した企画も多く、時に静岡・東京と拠点を超えたメンバーでチームを組み、進めていきます。 - 働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます
-
・本社はワンフロアオフィス
社長室はなく、営業部門・制作部門・事務など1つのフロアで仕事をしています。壁がないからこそ相談しやすい、話しやすい環境があります。
・情報共有やコミュニケーションを積極的に
全社員でGoogle Workspaceを、各部門では最適なツールを導入しています。
・テレワーク経験者75名
感染症拡大以前より、クリエイター職の女性が継続就業しやすいようにとテレワークを導入していました。
・ほめシール制度
独自の制度で、感謝を伝え合う文化を醸成しています。
シールが規定枚数溜まると、懇親会費が支給されます。
・社員の成長をサポート
オンライン動画学習サービスの利用、資格取得時の受験費用を支給する支援制度、社内勉強会の定期開催など、社員の学び・成長をサポートしています。
・男性育休取得実績8名。
1ヶ月半ほどの長期で取得したパパ社員もいます。
直近では営業職、営業管理職、制作管理職の3人がそれぞれ取得しています。
育休取得により業務の効率化や多職能化も進んでいます。
・本社勤務社員対象の提携保育園あり
育休復帰後の不安を少しでも軽減できるよう、企業提携しています。
・受賞歴
日本で一番大切にしたい会社 大賞 審査委員会特別賞 (2019年3月)
厚生労働省 プラチナくるみん認定 (2022年9月)
障がい者雇用応援団 障がい者実雇用率 3.95% (2023年6月時点)
経済産業省 DX認定 (2022年10月)
藤枝市 働きやすい職場環境認定事業所 (2023年8月)
- 共立アイコムが大切にしていること
-
キーワードは #思いの共有 #チャレンジ #情報 #自立と自律
#思いの共有
全社員が集まる経営方針会議の場で事業内容や方針を共有。また、年間の社員表彰も行いチャレンジを称え、感謝を伝えあう場にもなっています。
また、会社として大事にしたいことは「共立フィロソフィ手帳」にまとめられ、全社員が携行しています。
#チャレンジ
日々、社内外の改善のために新しいプロジェクトが生まれています。
取り組みの成果をプレゼンする機会を設けるなど、成長の機会が多数あります。
#情報
デバイスを活用し、いつでも・どこでも情報共有ができるシームレスな環境です。
AIの活用やGoogle Workspaceの活用で業務の効率化も実現しています。
#自立と自律
さまざまな研修の場や、部署横断型プロジェクトがあります。
実務を超えた関わりを通じて、自分の思いを伝え、メンバーから学ぶことで自身の成長に繋げてもらいます。
- 職種名
- グラフィックデザイナー
- 仕事内容
- IllustratorやPhotoshop InDesignなどのソフトを用いて、デザイン制作をお任せします。
制作部門は35名在籍 (2024年10月末時点) しており、 専門スキルをもつ社員達とチームを組んで仕事を進めていただきます。
主にポスターやチラシ等を担当するチームと、主にページ物を担当するチームに分かれて日々デザイン制作を行います。
【具体的には】
●お客様の要望に応じた広告デザイン等の作成やDTP作業 (編集作業)
●広報誌、 会社案内、 カタログ、 商業デザイン全般
上記含む、 デザイン業務を中心にお任せします。
行政の広報誌や民間企業様のカタログやパンフレットなど、様々な案件に携わっていただきます。 - 求める経験・スキル
- ■必須スキル
2年以上のAdobeソフト (Illustrator、Indesign) の実務経験
■歓迎スキル
コンペやプレゼンの経験 - 募集要項
-
勤務地 〒426-0041
静岡県藤枝市高柳1-17-23
JR藤枝駅または西焼津駅より徒歩12分給与 350万~500万円
時間外手当(実働支給)、家族手当、役職手当、毎月褒賞制度、住宅手当などあり
※若手のリーダー登用あり(本人の意向重視)勤務時間 08:30〜17:30
試用期間 3か月 休日休暇 ■週休2日制(日・祝・その他 会社カレンダーによる) ※今年度実績 112日
■夏季休暇(5日間) ※前年度実績
■年末年始休暇(7日間) ※前年度実績待遇・福利厚生 【手当】
住宅手当(条件あり)
家族手当
【待遇】
社会保険完備
表彰制度あり
財形貯蓄
退職金制度 退職金共済制度
社員会 (共友会)
慶弔費
サポート藤枝加入
ナイス共済加入
こちらの求人は、株式会社共立アイコムへ直接応募ができます
更新日 2024年12月23日