ユーザベースの「スピーダ - SRE (Site Reliability Engineer):技術の力で自社開発プロダクトの信頼性を高めるSREを大募集!」求人情報

  1. HOME
  2. インターネット
  3. ユーザベースの採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. スピーダ - SRE (Site Reliability Engineer)

サーバー設計・構築

  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

スピーダ - SRE (Site Reliability Engineer)

技術の力で自社開発プロダクトの信頼性を高めるSREを大募集!

  • 年収 560万~840万円
  • 東京都
ユーザベースのロゴ
What we do - 私たちのサービス(事業)

■ スピーダ
スピーダは、世界中の経済情報にワンストップでアクセスできる情報プラットフォームです。独自の経済情報基盤とAIを掛け合わせ、経営企画・事業開発・研究開発・法人営業・マーケティング領域で、調査・分析、ターゲティングなどの業務を飛躍的に効率化します。

■ NewsPicks
NewsPicks は、The Wall Street Journal や The New York Times などの国内外 100以上のメディアのニュースのほか、NewsPicks 編集部が作成するオリジナル記事も配信するソーシャル経済メディアです。各業界の著名人や有識者が投稿したコメントと共に、多角的にニュースを読み解くことができます。

■ MIMIR(グループ会社)
「経験知に価値を与える」をミッションに掲げ、エキスパートデータベース「NewsPicks Expert」、法人向けサービス「スピーダ エキスパートリサーチ」をユーザベースと一体となり開発・運営しています。経験知の価値を見極め、情報に価値を付与し、価値のある情報が流通する仕組みを構築します。

私たちが大切にしている7つのこと

7Valuesとは

34の約束

社員数が30名を超えた頃、
私たちは内部崩壊の危機にありました。

個性豊かなメンバーたちの見ている景色が
すこしずつ異なるようになってしまっていたのです。

多様な人材は私たちの競争力の源泉です。
ですから、それを一色に染めることはしたくありませんでした。

そこで、それぞれの生き方を尊重しながらも、
力を結集するために共通の価値観を設けました。

それが「7Values」です。

01 自由主義で行こう

02 創造性がなければ意味がない

03 ユーザーの理想から始める

04 スピードで驚かす

05 迷ったら挑戦する道を選ぶ

06 渦中の友を助ける

07 異能は才能

採用で大切にしていること

世界中の才能あるメンバーが結集すること。
そしてメンバーの有する才能が最大限に発揮されること。それが、ミッションに近づくための前提条件になると信じています。

そのためには、メンバーの一人ひとりが人間性を抑圧されることなく大いに個性や才能を発揮できるカルチャーがあり、様々な異能が集まり助け合って一人では越えられなかった壁をみんなで乗り越えていけるチームがある、そんな会社であり続けたい。

それにより次々に革新的なプロダクトやサービスを生み出し、結果としてメンバーのご家族・パートナー・お客様・お取引先・投資していただいた方々など、ユーザベースを取り巻くステークホルダーの皆さまが、「この会社に関わって良かった」と心から
思える会社であり続けたいと考えています。

ユーザベースは、少しでも多くの新しい才能や個性に出会いたいと思っています。

私たちのパーパス

「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」をパーパスに掲げています。

HR Handbook

ユーザベースグループの人事制度の考え方を言語化しています。評価基準やOKR経営、多様な働き方を支える制度などの情報が満載です。

職種名
スピーダ - SRE (Site Reliability Engineer)
仕事内容
自社プロダクト「スピーダ」を支えるハイブリッドクラウドの構築・運用を行ったり、パフォーマンスや信頼性、スケーラビリティを高めるエンジニアを募集しています。

ユーザベースのSREでは、インフラからアプリケーション開発まで、様々なスキルを持ったエンジニアたちが個々の強みを活かし、以下のようなことに取り組んでいます。

- オンプレミス、GCP、AWSを利用したハイブリッドクラウドの構築
- 開発チームと共にマイクロサービスの開発、運用
- Docker、Kubernetes、Istioの運用
- toil削減
- 監視メトリクスに基づいた性能改善

上記以外にも、常に新しい技術に挑戦し信頼性を高める活動をしています。

あなたが興味のある分野に、技術を駆使して共に最高のSREを作りませんか?


※Product Team としては出社・リモートどちらもそれぞれメリットがあると考えているため、ハイブリッドな働き方をみんなで模索しています。
全体で一律「週何回出社する」と決めるのではなく、個別の開発チームごとにいまのチーム状況に最適な頻度を都度相談して決めています。
(現在は週2 〜 月1 程度のペースのチームが多いです)
求める経験・スキル
下記のうち1つは必須
・サービスインフラ(ネットワーク、サーバ、ストレージ、ミドルウェア)の構築、管理、運用経験(オンプレミス / パブリッククラウド環境問わず)
・コンテナ技術の実務経験
・WEBサーバ、データベース等のミドルウェアのパフォーマンス・チューニングの実務経験

【歓迎するスキル】
・REST APIアプリケーションの開発経験
・Web Application Frameworkを用いたアプリケーションの開発経験
・下記、想定技術・スキルの実務経験
<担当する業務の例>
・GCP、AWSを利用した開発/運用
・DockerやKubernetes、Google Anthosなどコンテナ技術を利用した開発・運用
・Istioを利用したサービスメッシュの構築・運用
・Apache、Nginxなどを利用したウェブサーバの構築・運用
・Kongを利用したAPI Gatewayの構築・運用
・MySQL、PostgreSQL、Elasticsearch、Aerospikeなどを利用したRDB/NoSQLの構築・運用
・Jenkins、Buildkite、Github Actionsなどを利用したCI/CDパイプラインの構築・運用(開発チームと共同で実施)
・Ansible、Terraform等を利用した構成管理
・Prometheus、Grafanaなどを利用したモニタリング環境の構築・運用
・Goなどを利用した運用ツール等の開発
・BigQuery、Kibana、Metabaseなどを活用したデータ分析
・BGP、OSPF等を利用したネットワーク構築・運用
・Xen、Proxmox、vSphereを利用した仮想基盤の構築・運用
募集要項
勤務地 東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル
各線「東京駅」直通
給与 560万~840万円(月収42万円~55万円 うち固定残業代100,000円~140,000円)
みなし残業45時間を含む

勤務時間 09:00〜18:00
フルフレックスタイム制
試用期間 3か月
待遇は本採用時との変更点無し
休日休暇 - 有給休暇(10日~)
- 土日祝日休み
- ロングバケーション制度(有給とは別に、週末を含む7日間連続の休暇を年に2回取得できる福利厚生)
待遇・福利厚生 ◆福利厚生
・各種社会保険完備
・交通費(上限 5万円/月)を支給します。
・PC選択制度:入社時に、業務で使うPCを選択できます。
・保育料補助制度:認可保育園に入園できずに無認可保育園や認可外保育園に入園しているメンバーが対象です。子供1人あたりの1か月の保育料が10万円を超えた場合、その差額の保育料を補助します(※上限あり)
・複業OK:チームでコミュニケーションが取れていれば、申請は必要ありません。
・結婚休暇&お祝い金:社員が結婚(同性パートナーシップに証明等により証明される同性婚も含む)した場合は特別休暇(5日間以内)とお祝金を支給します。
・出産祝金:社員または配偶者が出産する場合には、特別休暇(3日間)とお祝い金を支給します。
傷病見舞金:傷病により療養のため1か月以上休養する場合は、お見舞金を支給します。
・資格取得奨励金:業務に関連のある資格を取得する際に、補助金を支給します。
・メンター制度:メンバーとランチにいったり、相談したり、入社したメンバーがすぐに溶け込めるような制度も整えています。
・子連れ出社OK:急な予定変更でベビーシッターを見つけられなくても大丈夫。子供と一緒に出社できます。

◆就業場所における屋内の受動喫煙対策
受動喫煙防止措置:有り
対策:執務スペースでの喫煙禁止、喫煙は別途設置の喫煙専用室でのみ可とする
特記事項1:喫煙専用室設置(オフィスビル内共用)
特記事項2:喫煙可能区域での業務なし
リモートワーク リモート可

こちらの求人は、株式会社ユーザベースへ直接応募ができます

更新日 2024年08月16日

報告する

ユーザベースの求人一覧へ(22件) >>

他社の求人

株式会社ティアフォー

3.32

ティアフォーのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募
  • NEW

ネットワーク設計・構築

1103_Site Reliability Engineer (SRE)

  • 年収 400万円~
  • 東京都

GMOペパボ株式会社

3.80

GMOペパボのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

サーバー設計・構築

サイトリライアビリティエンジニア(SRE: Site Reliability Engineer)

  • 年収 500万〜900万円
  • 東京都

キャディ株式会社

3.85

キャディのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(WEB・オープン系)

SRE(Site Reliability Engineer)

  • 年収 850万~1200万円
  • 東京都

GMOペパボ株式会社

3.80

GMOペパボのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

サーバー設計・構築

サイトリライアビリティエンジニア(SRE: Site Reliability Engineer)

  • 年収 500万〜900万円
  • 福岡県

株式会社TOKIUM

3.90

TOKIUMのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

システム開発(WEB・オープン系)

シニアエンジニア / SRE (Site Reliability Engineer)

  • 年収 600万〜1200万円
  • 東京都

株式会社bitFlyer

3.18

bitFlyerのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(WEB・オープン系)

Senior SRE(Site Reliability Engineering)

  • 年収 500万~1300万円
  • 東京都

株式会社MIXI

3.86

MIXIのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

サーバー設計・構築

SREエンジニア/328273

  • 年収 812万〜1200万円
  • 東京都

LINEヤフー株式会社

3.74

LINEヤフーのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

ネットワーク設計・構築

■Site Reliability Engineer / ソーシャルコマース(LINEギフト・LINEコマース新規サービス)

  • 年収 700万〜1200万円
  • 東京都

技術の力で自社開発プロダクトの信頼性を高めるSREを大募集!

  • スピーダ - SRE (Site Reliability Engineer)
  • 年収 560万~840万円
  • 東京都

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他