テュフ ラインランド ジャパンの「太陽光発電・産業機器部 PVプロジェクトエンジニア:太陽光発電・産業機器部 PVプロジェクトエンジニア」求人情報

  1. HOME
  2. 機械関連
  3. テュフ ラインランド ジャパンの採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. 太陽光発電・産業機器部 PVプロジェクトエンジニア

回路・電機・電機制御設計

  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

太陽光発電・産業機器部 PVプロジェクトエンジニア

太陽光発電・産業機器部 PVプロジェクトエンジニア

  • 年収 500万~900万円
  • 東京都、神奈川県
テュフ ラインランド ジャパンのロゴ
私たちについて

品質、効率、安全性の向上に貢献する

テュフ ラインランド ジャパン株式会社は、ドイツに本社をおく創業150年のテュフ ラインランド グループの日本法人で、今年40周年を迎えます。

1978年に日本駐在事務所を開設し、第三者検査機関として、ドイツをはじめヨーロッパ諸国、その他海外へ輸出される工業製品の安全試験・認証を提供しています。また、日本においても担当省庁の許可・指定により国内向けの評価サービスを展開しています。

対象となる製品は、電気・電子機器や産業用機械、医療機器や自動車ほか、玩具・生活用品など幅広い分野にわたります。さらに、ISO 9001や14001など、マネジメントシステムについても、欧州最大級の認証機関であるTÜV Rheinland Certのメンバーとして監査・認証を行っています。ますます加速する科学技術の進歩とともに、再生可能エネルギー分野など新しい分野についても、常に最新の評価サービスを提供しています。

企業理念

生活の安全性を向上させるための基本方針

1.誠実性
清廉、公正、透明、信頼を旨とします。適用される原理とルールに従って行動します。判断について透明性を確保し、決定を包括的に伝えます。

2.卓越性
あらゆる業務において、高品質のプロセスおよび成果物を実現します。そのためには、総合的な職務能力が不可欠です。的確なイノベーションにより、成果物の品質向上に取り組みます。安全は私たちの最優先事項です。

3.顧客志向
お客様のニーズを把握し、ニーズを満たすために行動することが一番重要と考えます。一貫した顧客志向とプロとしての独立性とのバランスを保ちます。

4.成果志向
私たちは、成果を追求し、高い責任感を持ちます。成果志向は、顧客満足と事業成功を基盤と考え、真摯に取り組みます。強い意志を持って行動し、常に自らの行動に責任を持つよう努力します。失敗は、新たに学び成長するためのチャンスであると考えます。

5.俊敏性
柔軟かつ迅速に行動し、変革への挑戦を続けます。市場と社会の発展に素早く対応し、変化をチャンスと捉えます。柔軟な姿勢を持ち、自らをダイナミックに成長させるための努力を続けます。


■国連グローバル・コンパクト
企業には、環境に対する責任があります。そして、責任ある行動をとるためには、あらゆるレベルの関係者が経験を共有し合うことが重要です。そこで、テュフ ラインランドは2006年、国際連合の自発的な経済イニシアチブである国連グローバル・コンパクトの10原則に署名しました。この戦略的英断は、人権、労働者の権利、環境保護に関するコンプライアンスをグローバルに推進し、腐敗防止に取り組んでいく当社の決意を示しています。

メンバーとしての義務を社内全体で果たしていくため、テュフ ラインランドは、国連グローバル・コンパクトの内容を2007年から企業理念に取り入れ、価値と責任に関するグループ方針の基盤としています。

私たちの主要サービス

品質、人々の安全、技術と環境のために

■製品安全
≪国際認証・規制情報≫
・電安PSEマーク
・CB証明
・テュフマークライセンス
・マーケットアクセス
・最新国際規制情報 [英語]

≪通信・IT機器≫
・IT、テレコム機器
・日本向け端末機器・無線設備の認証
・IEC 62368-1:オーディオビデオ機器・情報通信機器の試験・認証
・Wireless/IoT試験・認証サービス

≪産業機器≫
・電気部品
・機械
・ロボット

≪太陽光発電≫
・太陽光発電

≪医療機器≫
・医療機器全般
・IEC 60601-1等の試験・適合証明(CB認証等)
・欧州MDR

≪一般消費財≫
・玩具・家具・耐久消費財
・衣料品

≪化学物質分析・試験≫
・化学物質分析

■運輸・交通
≪型式認証≫
・車両型式認証・車両部品評価
・車載向け電気・電子機器
・電気自動車・ハイブリッド車・燃料電池車
・車載用カメラモニターシステム
・リチウムイオン電池
・システムおよびコンポーネントの型式認証
・自動車のサイバーセキュリティ認証にかかわる支援サービス

≪アフターマーケット≫
・鈑金・塗装工場向けテュフ認証 (プラチナ/ゴールド認証)

≪自動車の機能安全≫
・ISO 26262 自動車の機能安全

≪鉄道の機能安全・適合性評価≫
・鉄道関連サービス

■産業サービス
・溶接技術
・圧力機器
・工業生産 (産業機械)
・機械・プロセス産業の機能安全

■サイバーセキュリティ
・サイバーセキュリティ
・欧州GDPRギャップアセスメント
・OTサイバーセキュリティサービス
・医療機器のサイバーセキュリティ
・TISAX – 自動車業界の情報セキュリティサービス

■マネジメントシステム
・ISO 9001
・ISO 14001
・ISO 27001
・ISO 45001
・統合サステナビリティマネジメントシステム
・その他マネジメントシステム

働く環境

持続可能な世界へ

人材は、企業にとって最も大切な資産であり、発展を続けるための原動力でもあります。従業員の安全を守りながら業務を遂行することができれば、大きな成果が期待できます。テュフ ラインランドは、健康に配慮した労働環境や長期的なスキル開発の実現、時代のさまざまな変化に対応した労働環境の変革を支援します。


■テュフ ラインランドの基本理念
グローバルサービスプロバイダーであるテュフ ラインランドは、全ての社員がベストな環境で仕事に従事することができる、安心で快適な職場環境の実現を目指しています。そのためには、国や文化、ライフスタイルの違いを越えて、社員のひとりひとりがオープンに、互いに敬意を持って協力し合うことが重要だと考えます。約2万人の社員を擁し、世界500ヶ所の拠点で2,500種以上のサービスを提供する企業として、当社はこのテーマに真摯に取り組んでまいります。


■ダイバーシティの尊重を責任を持って推進します
テュフ ラインランドで働く専門家は、多彩なポートフォリオ、やりがいのある業務、人・環境・技術のための価値ある仕事に携わっています。そして、会社は社員の専門知識や仕事への取り組みを高く評価し、そのさまざまな個性やキャリアを尊重しています。オープン・成長・協調を特徴とする企業文化は、一人一人のプロ意識と責任感によって構成されています。

この企業文化をさらに推し進め、よりいっそう敬意をもって互いに接していくために、言葉だけではなく実践しています。テュフ ラインランドは、国連グローバル・コンパクトの原則を遵守しており、日々の業務において人権、労働基準、環境保護の向上に努めています。また、ダイバーシティと女性の機会均等に関するさまざまなネットワークやプロジェクトにも参加しています。さらには、従業員が健全でやる気に満ちた最適な環境で働けるよう、仕事と生活のワークライフバランスを向上させるさまざまな仕組みやスキームを提供しています。

職種名
太陽光発電・産業機器部 PVプロジェクトエンジニア
仕事内容
テュフ ラインランドは国際的に認知された第三者認証機関です。太陽光発電業界に関する豊富な専門知識と グローバルネットワークを駆使して、太陽光発電プロジェクトを支援します。 太陽光発電所プロジェクトの成功には、適切な方法で十分な資金の調達が不可欠です。投資家や関連金融機関は、投資対象が技術的な問題が無く高収益性が得られるプロジェクトであることを望んでいます。テュフ ラインランドは高い専門性を有するテクニカル・デューデリジェンスサービスを、太陽光発電所プロジェクト 向けに提供しています。 プロジェクトのアドバイザーとして、請負業者やサプライヤーの義務履行、スケジュールや予算の確認、性能 目標の達成が可能かどうかを第三者の立場で評価します。レンダーに対しては、独立した第三者のテクニカル アドバイザーとして、資金調達、分析サービス、試験サービス、エンジニアリングサービスに関するアドバイスを提供します。

業務内容は以下の通りですが、これらに限定されるものではありません。

• プロジェクト管理および顧客とのコミュニケーション • 設計レビューおよびプロジェクト関連資料のレビュー • 発電量予測報告書、技術デューデリジェンス報告書の作成 • 太陽光発電所の現地試験・検査・評価
求める経験・スキル
【必須(MUST)】

• 電気・電子工学の四年制大学卒業学位または同等の学位

• 3年以上の太陽光発電業界での業務経験

• 太陽光発電プロジェクトにおける実務経験

• 英語:明確なコミュニケーションが可能であること

• 日本語コミュニケーション能力:日常会話レベル以上(日本語検定2級以上)

【歓迎(WANT)】

• PV Systの使用経験

• 風力発電、系統用蓄電池事業(BESS)に関する知識、経験

• 国際規格(IEC、EN、UL等)または現地規格(JIS)関する知識、経験

• 普通自動車免許を保有していること

• 新技術を素早く学習・習得できる能力、新技術に対する好奇心、変化し続ける環境に追従できる柔軟性

• クライアントやステークホルダーとの効果的なコミュニケーションが可能な方

• オンサイト出張業務が可能な方(対象地域:日本全国、頻度:繁忙期で月3回~5回)
募集要項
勤務地 テクノロジーセンター(GTAC)
〒224-0021 横浜市都筑区北山田4-25-2
給与 500万~900万円

勤務時間 09:00〜18:00
フレックスタイム制(コアタイム11:00 - 15:00)
試用期間 6か月
休日休暇 初年度有給休暇15日(入社日付与)
育児休職・育児時短勤務等の育児関連制度
リモートワーク リモート可

こちらの求人は、テュフ ラインランド ジャパン株式会社へ直接応募ができます

更新日 2024年12月26日

報告する

テュフ ラインランド ジャパンの求人一覧へ(16件) >>

他社の求人

株式会社Looop

3.37

Looopのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

回路・電機・電機制御設計

オフサイト太陽光発電所の設計・電力申請担当

  • 年収 560万~1010万円
  • 東京都

東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社

3.08

東京ガスエンジニアリングソリューションズのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

その他(専門職系)

発電エンジニア(太陽光発電)

  • 年収 550万〜900万円
  • 東京都

株式会社GSユアサ

3.14

GSユアサのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

生産技術・製造技術・エンジニアリング

【京都勤務】省エネ・太陽光発電導入の推進(技術職・ カーボンニュートラル推進グループ)

  • 年収 450万~750万円
  • 京都府

ソフトバンクロボティクス株式会社

3.20

ソフトバンクロボティクスのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

研究開発・企画

産業用ロボットエンジニア

  • 年収 700万~1100万円
  • 東京都

自然電力株式会社

3.28

自然電力のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

製品開発・設計

リモート・フレックス【東京】太陽光・電気シニアエンジニア

  • 東京都

株式会社Looop

3.37

Looopのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

開発(用地仕入・企画)

太陽光発電所の用地調達・開発PM(メンバークラス)

  • 年収 490万~570万円
  • 東京都

自然電力株式会社

3.28

自然電力のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

製品開発・設計

リモート・フレックス【福岡】太陽光・電気シニアエンジニア

  • 福岡県

シュナイダーエレクトリックホールディングス株式会社

3.47

シュナイダーエレクトリックホールディングスのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

回路・電機・電機制御設計

Electronics Design Technician(Osaka)

  • 年収 500万~650万円
  • 大阪府

太陽光発電・産業機器部 PVプロジェクトエンジニア

  • 太陽光発電・産業機器部 PVプロジェクトエンジニア
  • 年収 500万~900万円
  • 東京都、神奈川県

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他