エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティアの「【法人・公共分野 オープンポジション】アプリケーションエンジニア(メンバー・サブリーダー):【法人・公共分野 オープンポジション】アプリケーションエンジニア ※在宅可/上流工程経験可能/OpenWork総合評価満足度上位2%」求人情報

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティアの採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. 【法人・公共分野 オープンポジション】アプリケーションエンジニア(メンバー・サブリーダー)

システム開発(WEB・オープン系)

  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

【法人・公共分野 オープンポジション】アプリケーションエンジニア(メンバー・サブリーダー)

【法人・公共分野 オープンポジション】アプリケーションエンジニア ※在宅可/上流工程経験可能/OpenWork総合評価満足度上位2%

  • 年収 500万~700万円
  • 東京都
エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティアのロゴ
社員の思いを込めた"ビジョン"

お客様・社会・社員に必要とされ続ける企業

Trust(信頼)
お客様とのロングターム・リレーションシップをベースに、お客様の価値を最大限高めていきます。

Professionalism(プロフェッショナル)
培ってきた品質と高い技術力をベースに日々進化するIT技術革新に追従し、挑戦し続けていきます。

Dignity(人としての尊厳)
多様性を認めて、成長し続けることで社員・家族・社会から選ばれる会社をめざしていきます。

求める人物像

”あなたらしさ”には、社会を変える力がある

当社の経営理念は
”一人一人がすぐれた得意技を持ち何でも自分たちでできるフロンティア”
”一人一人の成長のために何ができるかを常に考えるフロンティア”
”皆のチームワークでお客様と社会に何ができるかを常に考えるフロンティア”

他社から転職したキャリア採用社員の決めて手は”社員が相互尊重しチームワークで仕事をする社風”。

様々な得意技を持った多様性のある社員が集まり、協力してチームでお客様と社会に貢献する。
そんな私たちの理念・ビジョンに共感し、個性と得意技を活かして一緒に夢と成長を実現する意欲と行動力のあるみなさんのご応募をお待ちしています。

エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティアの事業について

多様なビジネスフィールド

当社はシステムインテグレーションに加え、ソフトウェア開発やコンサルティングも展開し、企画提案から開発・運用までの工程を一貫して担える体制を整えています。

また、ウォーターフォール型での大規模システム開発から、アジャイル開発によるPoC(実証実験)まで、幅広いジャンルへの対応が可能です。

一人一人の個性と得意技を活かせる、金融・公共・産業にまたがる多様で社会貢献性の高いビジネスフィールドがあなたの挑戦をお待ちしています。

【取組事例】
・バンキングシステム
勘定系、外接系、情報系などの金融機関に必要なほぼ全ての業務に関するノウハウを保有し、各種規模のバンキングシステムに携わっています。

・電子記録債権システム
手形・売掛債権の問題点を克服した新たな金銭債権である電子記録債権を管理するシステムです。

・クレジット系システム
複数のクレジットカード会社のシステムに参画し、会員向け業務から加盟店向け業務まで幅広い開発に取り組んでいます。キャッシュレス決済サービスや、様々な提携先と連携するためのAPI基盤にも携わっています。

・IoTシステム
各種センサを活用することにより、工場の生産状況の可視化や建設現場における作業員の体調管理、農作業の状況可視化などを実現しています。

・防災情報システム
自然災害など迅速に伝達が必要な情報を、インターネット等を利用しサービス利用者が設定したフィルタリング条件に応じて伝達するためのシステムです。利用者クライアントとの通信機能をコンポーネント化することで、今後の需要増に対しても機器追加により柔軟に対応可能な構成となっています。

人財育成

役割の多様化を活かす”選択肢”のある人事制度

・えらべる人事制度
2021年度より従来型のマネジメント中心のキャリアだけでなく専門技術を極めていくスペシャリスト制度を導入し、人事制度を複線化。主任以降個々人のキャリア志向にあわせ選択可能。

・人財育成(多様な学びをいつでもどこでも)
VUCA時代の事業の多様化と変化スピードに対応するため、従来型のOJT/OFFJT/自己啓発支援に加え、2021年度より研修サブスク(Schoo/Udemy)を導入。
いつでもどこでも6,700以上の講座を提供し、あなたの自律的な学びをサポート。

仕事とプライベートの境目もシームレスな今日、業務に必要な学びのサポートは当たり前。
ワークライフバランスはもう古い。マネー/育児/健康増進/キャリアなどワークライフミックスの学習支援であなたのキャリアをサポート。

働く環境

働き方の多様化を支援する各種制度等

・風通しの良い社風(風通しのよさopenwork口コミ:4点越え)を目指す取り組み
経営層から社員への事業運営方針説明会(年2回)に加え
 -少人数の社員と経営層の対話会(フロンティアを語る会)
 -社内提案制度(Knock)
 -社員満足度調査(年1回)
 -パルスサーベイ(毎月)
など様々な角度から”心理的安全性の確保”を重視。

・働く環境整備支援
“リモートHQ”サービスを導入
椅子、机、モニタ、PC周辺機器、WEB会議グッズ、植栽等定額備品レンタルサービスでテレワークとオンサイト勤務の両面の働く環境整備を支援

・介護/育児支援
育児:プラチナくるみん認定取得
介護:トモニン認定取得

<女性産前産後休暇・育児休業からの復帰率>
2021:100%
2022:100%
2023:100%

<男性育児休業取得率>
2021:31.6%
2022:53.0%
2023:55.6%

・平均超勤時間(2023年度実績)
24.6時間

・年次有給休暇の取得率(2023年度実績)
90.4%

・テレワーク率(2023年度実績)
全社月別平均 50.2%

・女性比率(2023年度実績)
採用に占める女性比率:34.4%
従業員女性比率:26.7%
係長級女性比率:12.6%
管理職女性比率:8.9%
役員女性比率:0%

実績はまだまだですが、2021年度より女性社員から経営層への提言と対話を継続実施し活躍支援強化中。

・キャリア採用比率
2021:9%
2022:24%
2023:30%

2022年度よりキャリア採用拡大実施中。あわせてキャリア採用者の情報交換会等活躍支援も実施中。

職種名
【法人・公共分野 オープンポジション】アプリケーションエンジニア(メンバー・サブリーダー)
仕事内容
【プロジェクト概要】
 以下のいずれかのシステムへの従事となります。(一定期間後は異動も可能)
   ・Society5.0関連システム開発
    →スマートシティ、モビリティ等のDXの実現に向けたシステムです。パブリッククラウド上でPaaS利用を前提にPython,Node.js,Typescript等を用いた開発を実施します。
   ・公共系システム開発
    →クライアントとSEやプログラマーの間に入り、システムの企画・関係会社との要件調整やスケジュール調整・プロジェクトの進行管理を行います。主にマネジメントや調整のスキルを発揮することができます。

【得られるスキル】
 ・要件定義から設計/製造/試験の開発工程および運用/保守までのシステム開発に必要な工程全てを経験することが可能

【キャリアアップ】
 ・配属システムにて様々な追加案件を行うことで更なるスキルアップが可能。また一定期間後は、他のシステムの業務アプリケーション開発、システム提案や要件定義への参画等、アプリケーションエンジニアとして幅広く活躍することも可能です。
 ・キャリアとしてはサブリーダーから将来的にリーダー経験を積んだうえで、マネジメントルートを目指すか、アプリケーション開発スキルをより高めてスペシャリストルートを目指すか選択可能です。

【業務内容】
 業務アプリケーションの要件調整、設計、製造、試験を実施します。

【プロジェクト体制】
 開発体制の中には当社プロパ-のリーダー(部課長、課長代理)が配属されており、業務上の指示だけでなく、何か心配なことがあれば親身に相談できる体制を確保しています。また、当社プロパーの担当者が同じチームに複数在籍しており、当社メンバーとの一体感を感じながら働くことができます。
 また、所属本部内においては定期的にプロジェクトを横断したノウハウ共有会も開催されており、このような機会や各種研修を通してプロジェクトで利用している技術・ノウハウに限らず自身のスキルアップを実現できます。
求める経験・スキル
【募集内容】
公共・法人分野のアプリケーションエンジニアとして、将来のリーダー候補となる人財を募集します。

 ・業務アプリケーションの要件調整、設計、製造、試験、維持/保守を通じてシステム開発スキルを高めたい方
 ・今後予定されるシステム更改等においてアプリケーション方式検討や要件定義等の上流工程を経験したい方、システム開発を初期から経験したい方、または業務アプリケーションチームのリーダークラスとしてシステム構築を牽引したい方。

プロジェクトについては複数のシステムからご本人の志向やご経験/スキルから選択頂くか、弊社でマッチング致します。

【求める人物像】
<必須スキル/経験>
・アプリケーションエンジニアとしての経験
・チームメンバと協力してシステム開発を行った経験

<歓迎スキル/職務経験>
  以下に該当するスキル/経験のいずれかがある方を歓迎いたします。ただし、必須とは致しません。
  ・リーダーの経験、または将来リーダやプロジェクトマネージャを目指したい意欲
  ・以下いずれかのプログラミング言語での開発経験
    Java,Javascript,C#,Python,Ruby,Nodejs,Typescript,React,Go
募集要項
勤務地 品川、豊洲、田町 等(東京都23区内)
給与 500万~700万円

○月例給与
・基本給(本給・成果給・ライフプラン手当で構成)

○諸手当
・扶養手当
・住居手当(住宅ローン補助費、家賃補助費、持ち家補助費)
・時間外勤務手当
・休日勤務手当
・深夜勤務手当
・休日変更勤務手当
・通勤手当
・非常災害復旧作業手当
・緊急(分断)対応手当
・リモートワーク手当
ほか

○賞与
夏期(6月)/冬期(12月)
※2023年度支給実績:5.88か月/年

○退職金
勤務時間 09:30〜18:00
所定勤務時間:7.5時間/日 (休憩時間1時間除く。)
始業時間は以下の通り
7:00~10:30のうち、30分単位で選択可能 ※プロジェクトによって固定
試用期間 なし
休日休暇 完全週休2日制(土・日)
祝日、年末年始休日、リフレッシュ休暇(年5日)、年次有給休暇、特別休暇(結婚、出産、忌引等)
待遇・福利厚生 ○福利厚生
・財産形成積立貯金
・財形住宅貯蓄積立奨励制度
・健康診断(年1回 35歳以上は人間ドック)
・電気通信共済会
・東京都情報サービス産業健康保険組合保養所
・NTTデータ持株会
・ベネフィット・ステーション(各種多目的福利厚生サービス)
・NTTグループ確定拠出年金(月例給与のうちライフプラン手当額27,500円を上限に社員の任意で確定拠出年金に拠出できる制度)
・就業環境整備支援制度(リモートワーク用のデスク、チェアや高性能キーボード等多数の商品から一定額の範囲でレンタル可能)
リモートワーク リモート可 テレワーク率50~80%

こちらの求人は、株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティアへ直接応募ができます

更新日 2025年01月06日

報告する

エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティアの求人一覧へ(9件) >>

他社の求人

株式会社野村総合研究所

4.39

野村総合研究所のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

システム開発(WEB・オープン系)

産業セグメントオープンポジション/アプリケーションエンジニア

  • 東京都、神奈川県

株式会社NTTデータ関西

3.37

NTTデータ関西のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

システム開発(WEB・オープン系)

★【大阪】SE:公共分野オープンポジション<NTTデータグループ中核企業>

  • 年収 400万〜700万円
  • 大阪府

株式会社日立ソリューションズ・クリエイト

3.42

日立ソリューションズ・クリエイトのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

システム開発(WEB・オープン系)

■【東京】公共分野のアプリケーション開発エンジニア<公共第2ソリューション本部>

  • 年収 450万〜700万円
  • 東京都

メドピア株式会社

3.32

メドピアのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

システム開発(WEB・オープン系)

[オープンポジション]エンジニア

  • 年収 450万〜800万円
  • 東京都

株式会社トヨタシステムズ

3.55

トヨタシステムズのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(WEB・オープン系)

アプリエンジニア(オープンポジション)

  • 年収 500万~1000万円
  • 愛知県

株式会社NTTデータ東北

3.05

NTTデータ東北のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

システム開発(WEB・オープン系)

【SE職/メンバー】オープンポジション

  • 年収 500万〜700万円
  • 宮城県

三菱地所ITソリューションズ株式会社

3.04

三菱地所ITソリューションズのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

システム開発(WEB・オープン系)

アプリケーションエンジニア:SM・SL・保守メンバー

  • 年収 528万〜865万円
  • 東京都

株式会社野村総合研究所

4.39

野村総合研究所のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

システム開発(WEB・オープン系)

【産業セグメントオープンポジション】アプリケーションエンジニア|65064

  • 年収 600万〜1800万円
  • 東京都

【法人・公共分野 オープンポジション】アプリケーションエンジニア ※在宅可/上流工程経験可能/OpenWork総合評価満足度上位2%

  • 【法人・公共分野 オープンポジション】アプリケーションエンジニア(メンバー・サブリーダー)
  • 年収 500万~700万円
  • 東京都

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他