- アクセンチュアとは?
-
アクセンチュアは、世界有数のプロフェッショナル サービス企業です。
アクセンチュアは、世界をリードする企業や、行政機関をはじめとするさまざまな組織の中核にデジタル技術を実装することで、組織運営を最適化し、収益を拡大させ、また市民サービスの向上にも貢献するなど、お客様に対して目に見える成果を圧倒的な規模とスピードで創出しています。40を超える業界の比類のなき知見、経験と専門スキルを組み合わせ、ストラテジー&コンサルティング、ソング、テクノロジー、オペレーションズサービスを、世界最大の先端テクノロジーセンターとインテリジェントオペレーションセンターのネットワークを活用して提供しています。アクセンチュアは約742,000人の社員が、世界120カ国以上のお客様に対してサービスを提供しています。アクセンチュアは、変化がもたらす力を受け入れ、お客様、社員、株主、パートナー企業や社会へのさらなる価値を創出します。
- 職種名
- ファンクションコンサルタント(新規事業/プロダクト開発)(Song-DDP-ADV)
- 仕事内容
- ファンクションコンサルタント(新規事業/プロダクト開発)は、顧客(生活者/消費者、法人顧客および従業員)が求める提供価値/体験を再定義し、企業・ブランドにとって新たな収益源となる事業やプロダクト、サービスを企画します。また、それを世の中にローンチするための実行支援から、ローンチ後のビジネス成長の運営を含め、企業変革全般の計画立案・実現支援を担います。
アクセンチュア ソングやアクセンチュア全体の多様な人材やサービスラインと協業して、お客様の成長を最短距離で実現するためのダイナミックなソリューションや、お客様の環境を踏まえた全体アーキテクチャを提案しています。
お客様や業界に深い知見とオーナーシップを持ち、顧客を起点とした変革実現をするための要となるチームです。
当ポジションは、多様なタレントがそれぞれのスペシャリティを追求しながらも、包括的な視点でのお客様の成長を実現するキャリアを目指していただけます。
◆具体的な業務内容
・新規事業構想
・各事業に紐づくプロダクトやサービスの新規構想または刷新の企画
・事業計画の策定と実行支援
・先進テクノロジーを活用した変革テーマの企画と推進
・新規プロダクトやサービスづくりの内製化支援
◆具体的なプロジェクトの例
・新規事業構想プロジェクト
・既存事業の更なる収益拡大に向けた新規プロダクトやサービス構想プロジェクト
・更なる事業成長を目的としたプロダクトやサービスの高度化支援 - 求める経験・スキル
- ◆応募要件
下記いずれかの領域にて、経営/事業企画/サービス企画などのご経験がある方
・通信/ハイテク/メディア/エンターテイメント
・製造/小売/流通/消費財/ヘルスケア/自動車/トラベル
・銀行/証券/生保/損保/クレジットカード/決済/リース
・電力ガス/化学/素材/鉄鋼/エネルギー
下記いずれかのご経験
・ストラテジーコンサルティング
・ビジネスコンサルティング
・プロダクトマネジメント
・テクノロジーコンサルティング
<マネジャー以上>
・チーム・組織マネジメント経験(5名程度~数十名規模)
・社外との交渉・折衝を含む調整業務の経験(お客様企業の経営層とやりとりできるコミュニケーション力、主体性、積極性)
◆望ましい経験・スキル
英語を用いた実務経験(ビジネスレベルの英語力、TOEIC750点以上、海外常駐経験等)
◆期待するヒューマンスキル
デザイナーやテクノロジー人材、データサイエンティストなど様々なケイパビリティを持った人材と共創ができる方 - 募集要項
-
勤務地 東京都、大阪府
※変更の範囲:全国の支社給与 400万~2500万円
※記載の給与Rangeは手当を含まない基本給の記載となります。
◆支給例:基本給+賞与(年1回)+諸手当
◆諸手当例:職位により支給対象が決定いたします。
・残業手当:実施分の支給
・住宅手当 等勤務時間 09:00〜18:00
フレックスタイム制度 (コアタイムなし)
1日の標準勤務時間 8時間00分
標準勤務時間帯9:00~18:00試用期間 6か月 休日休暇 完全週休2日制(土曜日、日曜日)
祝日
年末年始
年次有給休暇
私傷病休暇、結婚・出産・忌引休暇、母体保護休暇、配偶者・ライフパートナー出産休暇・子の看護休暇
介護休業・育児休業
他待遇・福利厚生 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■時間外勤務手当
■深夜勤務手当
■出張手当
■住宅手当
■退職金制度
■研修制度
■資格取得支援
■育児休業
■介護休業
■短日短時間勤務制度
■在宅勤務制度
■ベビーシッター補助
■各種法人会員および契約施設・ホテル ほか
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
給与改定年1回リモートワーク リモート可 弊社条件を満たし、事前にしかるべき承認を得られた場合、在宅勤務制度を利用可能。
こちらの求人は、アクセンチュア株式会社へ直接応募ができます
更新日 2025年04月21日