
- ジョンソン・エンド・ジョンソンについて
-
ジョンソン・エンド・ジョンソンは創業以来、人々のクオリティ・オブ・ライフの向上を目指し、安全性の高い良質な製品とサービスの提供に、全力で取り組んでいます。
【ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループの構成】
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループは、ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社(メディカル カンパニー・ビジョンケア カンパニー)、ヤンセンファーマ株式会社、エイエムオー・ジャパン株式会社で構成されています。
【私たちのパーパス】
私たちのこころと科学の力、画期的な発想力を融合させ、ヘルスケアを飛躍的に進化させます。
【私たちの理念・考え方】
ジョンソン・エンド・ジョンソンのたゆまない歩みの礎となり、絶えず適切な方向へと導く源泉となってきたものが、ジョンソン・エンド・ジョンソンのコア・ バリューである「我が信条(OurCredo)」です。
ジョンソン・エンド・ジョンソンの企業理念・倫理規定として、世界に広がるグループ各社・社員一人ひとりに確実に受け継がれており、各国のファミリー企業において事業運営の中核となっています。
【世界におけるジョンソン・エンド・ジョンソン】
ジョンソン・エンド・ジョンソンは世界の全主要地域にある90の製造施設を運営しています。
研究施設は米国、ベルギー、ブラジル、中国、フランス、ドイツ、インド、イスラエル、オランダ、 ポーランド、シンガポール、スウェーデン、スイス、英国にあり、その他30ヵ国以上でR&Dをサポートしています。ジョンソン・エンド・ジョンソンは、グローバル本社を米国ニュージャージー州ニューブランズウィックに置いており、1944年よりニューヨーク証券取引所にJNJという銘柄で上場しています。 - ダイバーシティ、エクイティ & インクルージョン
-
多様性を活かす職場環境を目指して
ジョンソン・エンド・ジョンソンにとって、 DE&I(ダイバーシティ、エクイティ&インクルー ジョン)は経営上の重要な戦略の一つです。
誰もが受け入れられていると感じ、社員一人 ひとりが最高のパフォーマンスを発揮できる環 境を作るため、全社で取り組んでいます。そ れがヘルスケアニーズに応え、ヘルスケアの 進化に必要なイノベーションを加速させること につながっていくと信じています。
私たちの羅針盤「我が信条(Our Credo)」 に「社員一人ひとりが個人として尊重され、 受け入れられる職場環境を提供しなければならない。社員の多様性と尊厳が尊重され、その価値が認められなければならない」と記されているように、DE&Iは私たちの文化の中核にあるものです。これからも、誰もが「ここに 居場所がある」と感じられる環境づくりに向け て歩んでいきます。
ジョンソン・エンド・ジョンソンのDE&I(ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン)の活動は、 「我が信条(Our Credo)」に基づき、 ジャパンプレジデントカウンシル(社長会)、ERG(社員の自発的なグループ)、 HR(人事部門)などが連携しながら、常に社員が中心となって推進。 誰もが受け入れられていると感じられる環境を築き、ヘルスケアを進化させることにつなげていきます。
- 「メドテック企業」の役割を知っていますか?
-
医療機器・メドテックメーカーで働く意義
日々、進化する医療技術―。
医療の発展には医師や看護師などの医療従事者だけではなく、多くの人々が関わっています。
医療機器メーカーの営業もその一部。
私たちは多様化する医療のニーズに応える高品質の医療機器やサービスを医療現場に届けることで医療の進化を支えています。
ジョンソン・エンド・ジョンソンで医療機器・メドテック(メディカルテクノロジー)を扱うメディカル カンパニーに所属する佐々木恵さんもその一人。
今回佐々木さんの業務に密着し医療機器メーカーの意義について話を聞きました。 - 「My Health, Myself」
-
私の健康のために、私ができること。
健康診断やがん検診、大事だとわかっていてもつい後回しにしてしまう。
健康についての情報が多すぎて、何を信じればいいかわからない。
病院で、自分の悩みや考えをちゃんと伝えられていない。
自力ではハードルが高いと感じる、健康や医療のこと。
でも、あなた自身でできることもあります。
一人ひとりが健康や医療との向き合い方を知り、行動することで、
人生100年時代を誰もが自分らしく生きられる社会につながっていくと信じて。
「My Health, Myself」は、一人ひとりの健やかな一歩を応援するために、
さまざまなヒントや学びの機会を共有するプロジェクトです。
始めよう、あなたにとってより良い人生のために。 - 須賀川事業所の軌跡 福島県・須賀川の地で、医療を支える
-
1972年、福島県須賀川市に完成した須賀川事業所。1991年には医療機器を取り扱う工場を新設し、製造加工工程の一部や物流、試験検査の機能を大幅に拡充し、メディカ
1992年に開設した「ジョンソン・エンド・ジョンソン インスティテュート 須賀川」は、ジョンソン・エンド・ジョンソンとして国内初のトレーニング施設であり、腹腔鏡手術の技術を普及する先駆け的な存在として、その役割を果たしてきました。
今も、年間約1,000人の医療従事者の方をお迎えし、医療機器の安心・安全な適正使用に向けたプログラムを提供し続けています。 医療の発展を支えるべく、須賀川の地から50年以上にわたり続けてきたイノベーションの歩みを映像にまとめました。
- 職種名
- 【業界未経験歓迎】医療機器営業 ◆グローバルトップクラスのヘルスケアカンパニー◆
- 仕事内容
- 【業務内容】
Sales Repは、エイエムオー・ジャパン株式会社(Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc.の日本法人)にて、売上目標達成に責任を持ち、担当エリアの営業活動の計画立案と実行を行う。販売代理店とのコミュニケーション・販売戦略の企画立案/実行を行う。エリア担当者として、LTメンバーやリージョナルセールスマネジャー、エリアマネジャーに対して客観的かつ建設的に必要な意見具申を行う。
■担当エリアの売上目標達成および社内ガイドラインに基づくプライシングコントロールを行う
■重要顧客とネットワークを構築し良好な関係を維持する
■市場、顧客、競合に関する情報を常時収集し、エリア内外に共有するとともに必要に応じて関係部門にもフィードバックする
■新製品上市に向けた営業戦略を担当エリアにおいて積極的に実行する
■製品の安全・適正使用に関する社内および顧客向け教育プログラムの立案を必要に応じてサポートする
■エリア内外の市場動向を把握し、製品戦略に基づくエリア戦略を積極的に実行する
■各関連法規、コンプライアンスを遵守し、社内規定に沿った活動を行う
■製品苦情に対して社内ルールに沿って、関係部門と協業しながら迅速かつ適切に対応する
【充実した研修】
■オンライン学習や手術見学など、入社後14週間の一斉研修を行います。また、配属直後は上司やチーム内トレーナーとの現場同行も行います。
■入社1年~1年半を目安に担当施設を持ちます。
【配属先】
■エイエムオー・ジャパン株式会社(米国Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc.の日本法人)に配属となります。
※初任地は南大阪となります - 求める経験・スキル
- 【必須スキル・経験】
■法人営業経験3年以上 ※業界不問、医療機器業界未経験歓迎!
■ヘルスケアや医療機器に関心を持つ方
【異業界からの入社事例多数】
■金融、不動産、旅行、人材、システムなど異業界の営業職から入社し活躍されています。
【資格】
■第一種運転免許普通自動車 必須
【学歴】
■大学/大学院 - 募集要項
-
勤務地 <勤務地詳細>
南大阪エリアに配属になります。
【転勤】
有 ※将来的な全国転勤の可能性がございます。給与 500万~800万円(月収30万円~50万円 うち固定残業代40,000円~80,000円)
みなし残業20時間を含む
残業手当:事業場外労働のみなし労働時間制のため支払いなし
※月20時間分の所定時間外労働に対する対価をみなし労働手当として毎月の給与に加算して支給勤務時間 09:00〜17:40
事業場外労働のみなし労働時間制
一日の労働時間:7時間40分
■標準労働時間:09時00分 ~ 17時40分
■休憩時間:1時間00分
■残業:有試用期間 3か月 休日休暇 休日・休暇:
■年間休日:125日/完全週休2日制(土、日、祝日)
■有給休暇:入社半年経過後10日~ ※入社時に最大12日付与/入社月により変動
■その他:年末年始6日 夏期休暇、特別有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、子育て支援休暇、子の看護休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、ドナー休暇、特別慰労休暇など待遇・福利厚生 ■各種保険:社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■退職金:有(退職金支給は在籍3年以上対象)
■その他:階層別研修、財形貯蓄、社員持株会、産休・育児支援制度、確定給付制度、慶弔見舞金、チャイルドケア支援金、入学祝い金(当社規定による)など
こちらの求人は、ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社(J&J)へ直接応募ができます
更新日 2025年02月05日