AJSの「SAP運用保守アカウントリーダー/運用保守担当:【旭化成のプライムベンダー ✕ 連結2万人超えのTIS INTECグループ】リモート/フルフレックス/時間単位年休/賞与年2回/完全週休2日制(土日祝)/実力主...」求人情報

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. AJSの採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. SAP運用保守アカウントリーダー/運用保守担当

サーバー設計・構築

  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

SAP運用保守アカウントリーダー/運用保守担当

【旭化成のプライムベンダー ✕ 連結2万人超えのTIS INTECグループ】リモート/フルフレックス/時間単位年休/賞与年2回/完全週休2日制(土日祝)/実力主義の評価体制

  • 年収 660万~1000万円
  • 東京都
AJSのロゴ
AJSについて

豊富な現場経験と高い技術力で、お客さまの事業成長とさらなる企業価値向上を支える。

AJSは1987年に設立した総合ITサービス企業です。
1987年、旭化成株式会社のシステム管理部を母体として誕生し、日本の製造業を代表する企業のシステム保守・運用業務を中心にお客さまの事業成長を支えてきました。

IT領域での経験と実績を強みに、システムの開発から運用・保守、パッケージ開発・販売、プラットフォームサービス、基幹系データを活用する業務ソリューションのご提供など、お客さまの抱える様々な問題の解決を支援しています。

昨今の社会の多様化、そして目まぐるしく変わる状況の中でITの活用はますます拡がるとともに、なくてはならない存在になっています。
私たちも立ち止まることなく社会の変化に対応し成長し続けなければなりません。
これからも、お客さまに密接し、業務を深く知ることで培った豊富な現場経験と高い技術力で、お客さまの事業成長とさらなる企業価値向上を支えてまいります。

THE AJS WAY「6つの約束」

THE AJS WAY は、私たちがとるべき行動や姿勢を指し示した羅針盤です。

TISインテックグループの基本理念であるOUR PHILOSOPHYを私たちAJS社員が具現化するために、社員一人ひとりがとるべき行動や姿勢を示した羅針盤がTHE AJS WAY です。
AJSのDNAを常に進化させ、継承していくために社員自らが紡ぎだした言葉を「6つの約束」としてまとめたものです。
これらの約束にはOUR PHILOSOPHYとTHE AJS WAYが自然と意識される共通言語となってAJSの企業文化が作り上げられていく、そんな思いが込められています。

①とことん顧客視点で考えよう。
お客様のビジネスに深く関心を持ち、自分ごと化しながら仕事に取り組む。
本質的な課題を発見し、常に先回りして提案することで、お客様の成長に貢献する。

②もっと世界を広げよう。
担当するお客様や業界だけではなく、世の中のいろんなことに興味を持つ。
視野を広げ、視座を高めることで、様々な案件の開発や保守、運用まで柔軟に対応していく。

➂とにかくやってみよう。
一人ひとりが遠慮なく、様々なことに積極的に挑戦する。
長所を伸ばし短所を改善しながら、結果にとらわれすぎず、スピード感を持って取り組み、最後までねばり強くやり遂げる。

④とがった人になろう。
その人にしかない技術や知識を、とがった強い個性として尊重する。
一つの目標に向かって、個と個の力を掛けあわせたり、補いあうことによって、強みを最大限に発揮していく。

⑤壁をこえよう。
お互いを思いやり、成長の喜びを大切に。
多様な働き方を尊重したり、知識や経験のシェア、仕事への協力を惜しまない。
組織やお客様、技術、常識の壁を、前向きに乗りこえていく。

⑥ITで人々を笑顔にしよう。
一つひとつの技術、そして一人ひとりの成長によって、お客様のビジネスを促進させ、世の中の多様な問題の解決につなげる。
人々が笑顔で活躍できる環境を、ITでつくる。

AJSの強み

様々な産業分野のお客さまのストラテジックパートナーとして、日々企業価値向上に貢献しています。

■多岐にわたるシステムを手掛けたノウハウ
当社はクライアントの基幹システム(ERP)を軸に、幅広い用途の大小さまざまなシステムの開発・運用を長年手掛けてきました。

さらに、化学分野、住宅分野、医薬分野といった多岐にわたるものづくりの現場で用いられるシステム構築にも携わり、事業の拡大を支えてきました。

こうした実績そのものが当社の強みであり、幅広いシステムソリューションを手掛ける過程で、クライアントのビジネスの本質や課題について、広範な知識をもったIT人材が育っていくことにつながっています。

■プライムベンダーという立ち位置
システム開発から保守・運用に至るまで、クライアントの課題に直接向き合いながらプロジェクト全体を主体的にコントロールするプライムベンダーの立ち位置で、多くのビジネスに臨んでいます。

そこで培ってきたクライアントの業務やシステムへの深い理解が、DX化の環境変化において新たなソリューション提案の呼び水となると考えています。

具体的にはBPM、CFSといったキーワードを掲げ、先端技術とスピード双方を追い求めるビジネスモデルの変革を推し進めています。

教育支援/社内制度

AJSの教育支援策や社内制度などについてご紹介します。

<教育支援>
■ビジネスの糧となる人材育成へ
研修メニューが多岐にわたることもあり、受講した研修が実際の仕事に役立つものかを本人と上司で確認するフェーズを設けています。
上司は部下の学習のベクトルを理解しつつ、本人のビジネス・キャリアに確実に活きる研修へと導く手助けを、部下は自身の想いを伝える機会となっています。

■資格取得を励行
本人の取得している資格および仕事の実績から、実力・技術力を公平に判断し、より高度なビジネスへのアサインにつなげていくことを基本としています。
同時に資格の取得も積極的に励行。
全社的な施策や昇格に必要な資格については、試験料を含めて全額会社負担しています。
その範囲は内定者向けの資格取得にも及びます。

<社内制度>
■平均残業時間
18.6時間/月(2021年度実績)
※標準労働時間(7.5h)を超えた分の平均残業時間。1日あたり約1時間程度。

■在宅勤務状況
Teamsや社内VPNを活用した在宅環境を整備

■年次有給休暇取得率
65.4%(2021年度実績)
※付与日数は初年度15日、最大20日
※時間単位で取得できる年次有給休暇制度あり

■スーパーフレックス(コアタイムなし)
基本的な就業時間(東京) ⇒ 9:00~17:30(休憩1時間)
フレキシブルタイム ⇒ 始業時間:5時~20時、就業時間:7時~22時

■その他
退職金制度、確定拠出年金制度、社会保険完備、持株会、財形住宅貯蓄、がん保険、自動車保険、定期健康診断、健康相談室、住宅手当、在宅勤務手当 等

社員インタビュー:佐藤 喜樹

インダストリービジネス第1事業部 ビジネスプロセスインテリジェンス事業開発室 BPIグループ / 2021年キャリア入社

■現在の仕事
私が所属する部署は、AJSの新たなコアビジネスの創出を目的に2022年4月に新設されました。
主なミッションは、BPMシステムの構築であり、その中で私が取り組んでいるのは、業務分析を行い、得られたデータをもとに業務の課題、ボトルネックを洗い出し、最終的に業務のあるべき姿を導き出し、それをシステムで実現していく一連のプロセスとなります。
社内にノウハウの蓄積がないツール・スキルの習得や、前例のないビジネスを手探りで前へと進めていく仕事に面白さを覚えつつ難しさも感じています。
ただ、産みの苦しみがあるものの、自分のキャリアで初めてPLを任されたプロジェクトであり、大きな裁量のもと業務改善を実現する仕組みやシステムの上流工程を考えるのは純粋に楽しいです。
この動き出したばかりのビジネスを確実に成功させ、今後の事業拡大の資金石として行きたいです。
そのためにも、新しい技術をどん欲に学んでいきたいと考えています。

■入社理由
入社する前に、私自身がAJSのパートナーとしてあるプロジェクトに参画していたのがきっかけです。
クライアントから信頼される姿や、協力会社への配慮など外部の立場から客観的に見て素晴らしい企業だと思いました。

■AJSの魅力
TISインテックグループの知見やノウハウを共有できることです。
グループ内には専門性に秀でた方が多く、そういった優秀な方々と議論を交わし、相談できることに心強さを感じます。定期的な勉強・交流の機会があるのも魅力です。

■AJSの雰囲気
風通しが良く、福利厚生制度がしっかりしている会社だと思います。
例えば、私の周りにも育児休業を取得されている方がいますが、それらが当たり前の文化として定着しているのがわかります。

職種名
SAP運用保守アカウントリーダー/運用保守担当
仕事内容
■受入部門:
ERPソリューション事業部
※部、グループは選考を進める中で決定

●旭化成様のプライムベンダーとして直接お客様と関わることが多いため、上流工程に携わる機会が多い
●システム構築後も保守・運用を行い、上流から下流までトータルしたサービスを提供。
プロジェクト単位でお客様が変わることは基本的にありません。
旭化成グループの情報システム開発を中核事業としてスタートし、30年以上旭化成グループの事業成長に貢献して参りました。
現在はTISインテックグループの一員となり、日本のモノづくりを支える製造業各社をリードしている当社にて、SAP運用保守業務をご担当いただきます。

■業務内容:
大手化学、医療機器メーカー向けを中心としたSAPシステム運用保守のアカウントリーダーを募集します。
30年以上の長きにわたり守り続けてきた基幹システムの保守運用のみならず、
顧客のニーズに合わせた運用体制の見直し、新たな設計、構築といった業務もお任せいたします。
求める経験・スキル
【必須条件】
・SAP導入プロジェクトにおけるコンサルティング、開発、運用保守経験

【歓迎条件】
・顧客ニーズに合致する運用体制の設計、再構築を行った経験をお持ちの方
・SAP認定R/3 コンサルタントの有資格者
今後の展望
⇒AJSにおける主力事業であり、旭化成の大型S4導入PJを3年間かけて完遂し、現在は「旭化成および一般顧客向けのSAP開発・運用・保守」と「TISと協業でのSAP導入」の2本柱。
旭化成SAPや既存の一般顧客向けの大型開発・運用・保守経験や新規顧客向けのSAP導入経験など顧客との接点も多く、上流フェーズから導入後の活用フェーズまで一貫でサービスを提供していることが強みです。
様々なキャリアプランの選択肢があり、希望に沿った業務機会を提供する事が可能な環境です。
ロールモデル
キャリア入社者の活躍事例
・入社10年目)旭化成の大型S4導入PJにモジュールリーダで参画、現在は大型開発PJでPLを担当
・入社5年目)旭化成の大型S4導入PJとして参画、現在は本番運用保守にてコンサルの主軸として活躍
・入社4年目)ABAP開発経験者として入社し、PPモジュール教育、OJTを経て現在は本番運用保守を担当
入社後の研修・教育体制について
・先輩社員からの教育と業務経験でSAP基礎知識を身に付け、SAPコンサル資格を取得をサポート。
・SAP未経験者は、毎年行うSAP新人教育でキャリア採用メンバーと合同での研修が可能。
・OJTによる先輩からのサポートや、SAP実機環境、SAPLearningHubやUdemyの利用も可能
募集要項
勤務地 東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー16F
給与 660万~1000万円

月給:304,000円~542,000円
年収:660万円~1,000万円
※給与詳細は、前職給与を考慮した上で決定(但し、面接の結果で上下はあり得る)

■昇給:年1回(4月)
■賞与:2回

<諸手当>
通勤交通費、時間外勤務手当、住宅手当、家族手当、役職手当、在宅勤務手当
勤務時間 09:00〜17:30
フレックスタイム制(コアタイムなし)
※標準労働時間7時間30分
試用期間 なし
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇(初年度15日、最高20日)
※年間休日122日(2024年度実績)/慶弔休暇(結婚休暇、忌引休暇)、産前産後休暇、つわり休暇、転居休暇、変災休暇、リフレッシュ休暇、育児休業、介護休業ほか
待遇・福利厚生 退職金制度、確定拠出年金制度、社会保険完備、持株会、財形住宅貯蓄、がん保険、自動車保険、定期健康診断、健康相談室、育児・介護短時間勤務制度、在宅勤務制度、サテライトオフィス ほか
リモートワーク リモート可

こちらの求人は、AJS株式会社へ直接応募ができます

更新日 2025年03月24日

報告する

AJSの求人一覧へ(7件) >>

他社の求人

株式会社NTTデータ グローバルソリューションズ

3.84

NTTデータ グローバルソリューションズのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

テクニカルサポート・運用・保守

SAP運用・保守エンジニア

  • 年収 500万~760万円
  • 2つのエリア

カナデビア株式会社(旧:日立造船株式会社)

3.08

カナデビア(旧:日立造船)のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

ネットワーク設計・構築

【大阪】基幹システム(SAP)の保守・運用

  • 年収 420万〜850万円
  • 大阪府

株式会社テイジイエル

3.13

テイジイエルのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

サーバー設計・構築

【インフラ・運用・保守】プロジェクトリーダー・サブリーダー

  • 年収 500万~750万円
  • 東京都

株式会社パシフィックメディカル

3.12

パシフィックメディカルのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

サーバー設計・構築

【福岡】インフラエンジニア運用保守/406831899

  • 年収 500万〜700万円
  • 福岡県

株式会社パシフィックメディカル

3.12

パシフィックメディカルのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

サーバー設計・構築

【大阪】インフラエンジニア運用保守/406831866

  • 年収 500万〜700万円
  • 大阪府

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社

3.04

三菱電機インフォメーションネットワークのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

サーバー設計・構築

【東京:リモート】インフラ運用保守エンジニアポジション/406937436

  • 年収 450万〜900万円
  • 東京都

株式会社テイジイエル

3.13

テイジイエルのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

サーバー設計・構築

【運用・保守】社内プロジェクトリーダー

  • 年収 600万~800万円
  • 大阪府

株式会社日立システムズ

3.45

日立システムズのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

サーバー設計・構築

★【東京】ネットワーク運用管理/保守<金融事業>

  • 年収 500万〜900万円
  • 東京都

【旭化成のプライムベンダー ✕ 連結2万人超えのTIS INTECグループ】リモート/フルフレックス/時間単位年休/賞与年2回/完全週休2日制(土日祝)/実力主義の評価体制

  • SAP運用保守アカウントリーダー/運用保守担当
  • 年収 660万~1000万円
  • 東京都

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他