- 職種名
- 【東京】食品工場向け提案営業
- 仕事内容
- 【具体的な業務内容】
1)食品工場へのソリューション営業(機械の仕様提案が主になります)
2)深耕営業(エリア・ユーザー・製品別担当制が主です)
3)新規顧客の開拓営業 ※2.3は8:2程度の割合になります。
4)納品立会い(大型納品であれば顧客現場での立会いも発生します。)
■顧客
食品メーカーを中心に広く生産工場を担当
■取扱い商材
自動計量機、包装機、検査機器など製造ラインに関わる機械製品
■営業スタイル
社外営業活動が多く、一日の大半は外出しています。食品業界では特に顧客との関係構築能力が重要で、時間をかけてニーズを探り、顧客に最適なソリューション提案を行います。営業時の移動手段は車がメインとなります。大手お客様工場への出張もあります。
■風土
OJTで自ら学びとる積極性を大切にしている文化が根付いています。
また、若手に裁量のある仕事をどんどん任せてもらえるのも特徴です。
失敗を恐れず、受け身ではなく自ら教えを請い成長できる方にマッチしています。 - 求める経験・スキル
- 【必須】
・機械仕様にまで踏み込んだ提案営業の経験のある方。
【歓迎】
・顧客ヒアリング・提案、ソリューション営業やエンジニアリング営業経験者(メーカー第一)
・直販スタイルの営業経験のある方。
・納品立会いや機器セットアップなどの現場作業経験をお持ちの方。
・機械系メーカー・商社出身の方。エンジニアリング関係のバックボーンをお持ちの方。 - 募集要項
-
勤務地 東京都板橋区船橋/浮間舟渡仮オフィス(浮間舟渡駅直結) 給与 年収 450万〜600万円
22万円~
年収設定基準:経験・年齢・能力に応じて支給
給与形態:月給制
給与事例:係長クラス:600万~700万、課長クラス:780万~900万
その他給与:賞与年2回(昨年実績6.9ヶ月)、住宅手当、家族手当、地域手当、職種手当 等勤務時間 08:30~17:15 実働07時間45分 休憩60分 フリータイム制度適用
フレックスタイム試用期間 有(3ヶ月) 休日休暇 年間122日 土、日、祝日、夏季休暇、慶弔休暇
有給:待遇・福利厚生 保険(雇用・労災・健康・厚生年金) リモートワーク リモート不可
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
イシダへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 27-ユ-300393
- 職業紹介許可年
- 2019年
更新日 2025年04月14日