- 職種名
- 設備管理(オフィスビル)「第2種電気工事士」<契約社員_東京>※責任者候補※
- 仕事内容
- 【業務内容】
管理施設の設備管理を担当いただきます。
・日常点検、定期点検
・設備小修繕工事(内線工事)
・設備管理計画、設備修繕計画の作成
・工事の立ち合い
・作業報告書の作成
※ 責任者候補での採用となります。
<詳細>
・担当施設はクロス銀座ビル(東京都中央区銀座5-9-8)です。
・請負形態は元請です。
・管理方法は常駐管理です。
・勤務形態は日勤勤務です。
・残業時間は月平均10時間です。
■ 企業特徴
【大手商業施設のビルマネジメント会社グループのビルメンテナンス会社】
イオンディライト(大手商業施設のビルマネジメント会社)グループのビルメンテナンス会社です。大型商業施設、百貨店を中心としてオフィスビル、病院、学校、工場などの設備管理、リニューアル工事を手がけています。また、清掃、警備を通して総合的なビルメンテナンス事業を展開しています。
【総合ビルメンテナンス事業を展開】
大型商業施設、百貨店を中心としてオフィスビル、病院、学校、工場などの幅広い用途の建物を管理しています。設備管理(電気事業法、消防法、建築基準法、省エネ法、ビル管理法に基づく定期点検、照明、空調、熱源、給排水設備の省エネ診断、ライフサイクルコストを考慮した長期修繕計画の作成)、リニューアル工事、清掃、警備を手がけています。
【大型商業施設・百貨店の豊富な設備管理実績】
国内の大型商業施設・百貨店を中心に設備管理を手がけています。大丸松坂屋(地上13階、地下1階)、大丸心斎橋店(地上10階、地下2階)、パルコ心斎橋店(地上14階、地下2階)、さいか屋(地上6階、地下3階)などの設備管理を手がけています。
【豊富な拠点ネットワーク体制】
東京本社をはじめ国内計9拠点のネットワーク体制です。関東(茨城、千葉、神奈川)、東海(静岡、愛知)、関西(大阪、京都、兵庫)の拠点体制で事業展開をしています。
【無借金経営と働きやすい職場環境】
創業から無借金経営で堅実な経営を続けています。また、同社の月平均残業時間は約10時間で、働きやすい職場環境づくりを推進しています。また、中途採用者がご経験、スキルを生かして管理職として多数活躍しています。 - 求める経験・スキル
- ■ 求める経験
設備管理の経験をお持ちの方
■ 求める資格
第2種電気工事士の資格をお持ちの方
下記いずれかの資格をお持ちの方、歓迎
・第3種電気主任技術者
・建築物環境衛生管理技術者
・エネルギー管理士
・第1種電気工事士
・2級ボイラー技士
・第3種冷凍機械責任者
・危険物取扱者乙種4類 - 募集要項
-
勤務地 クロス銀座ビル(担当施設)/東京都中央区銀座5-9-8 給与 年収 300万〜500万円
300万円~500万円(経験及び能力考慮の上で決定)
昇給:有り
賞与:有り勤務時間 08:30〜17:30
08時30分~17時30分試用期間 3ヵ月 休日休暇 年間休日数107日
・週休2日制(シフト制)
※ 有給休暇の取得を含め、全社平均で年間休日は115日程度です。
(その他)
・有給休暇
・慶弔休暇待遇・福利厚生 【社会保険】
・健康保険
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金
【諸手当】
・通勤手当
・時間外手当
・資格手当(第2種電気工事士:15,000円)
・宿直手当(1回700円)
【福利厚生】
・退職金制度
・制服貸与
・資格取得支援制度
【喫煙対策】
分煙
■ 備考/補足
・募集背景は管理施設増加に伴う増員募集です。
・試用期間中の条件変更はございません。
・契約期間は6ヶ月毎の更新です。
・正社員登用制度(最短で入社から1年後)はございます。
・最大75歳まで雇用延長可能です。
・賞与は年2回(正社員登用後)です。
・転勤はほとんどございません。
・出張はほとんどございません。
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
白青舎への転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-307367
- 職業紹介許可年
- 2015年
更新日 2024年08月29日