- 職種名
- ■【東京】保険会社向け業務システム:SE<在宅勤務可>
- 仕事内容
- 保険会社の基幹系アプリ(SoR)、サーバー・クラウド系アプリ(SoE)、情報系アプリ(SoI)や、CRM、音声基盤、インフラ・クラウド基盤など幅広い業務を担当。
(事例)
・COBOL基幹系システムのJava刷新プロジェクト
・顧客DX推進協働でのクラウドネイティブ開発
・ホスト基幹系システムの開発・保守とモダナイゼーション検討
・ネット直販損保におけるCRM導入
・顧客データ分析基盤の構築 ・・・など
◆職務内容・担当業務
1.上級システムエンジニア
保険会社向け業務システム開発案件において、要件定義・設計などの上流フェーズをご担当いただきます。
ご経験、スキルに応じて、案件にアサインをさせて頂きます。
2.システムエンジニア
保険会社向け業務システム開発案件において、設計・製造・テストなどのフェーズをご担当いただきます。
ご経験、スキルに応じて、案件にアサインをさせて頂きます。
将来的には、プロジェクトマネジメントや要件定義・設計などの上流フェーズをご担当頂けますよう育成アサインをさせて頂きます。
◆役割・ポジション
新規/保守プロジェクトの設計・開発担当者、プロジェクトリーダ、その他
◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス
顧客の金融機関と直接会話する機会が多く、比較的短期間でシステムエンジニアとしての高度な業務知識が養われます。
先進的な技術・ソリューションを取り扱い、大規模から維持保守まで様々な規模の案件があります。また、システムエンジニア、プロジェクトマネージャ、コンサルと、下流から上流まで幅広い業務が存在し、様々な経験を積むことでエンジニアとしてのスキルを磨き、高みを目指すことができます。これまでの経験を活かせる業務領域へのアサインが可能です。
◆研修
当社では“SCSK i-University”という教育体系のもと、「キャリア開発」「リーダーシップ開発」「専門能力開発」「ビジネス基礎能力開発」の4つのカテゴリに分類された200を超える研修ラインナップ(本人申込型・指名型)を保有しています。社員は積極的にこれらの研修に参加して自らの成長を促していただく仕組みとなっています。
◆勤務時間/その他勤務上の条件
09:00-17:30
※フレックスタイム制(コアタイム無し)
◆配属部署
金融事業グループ 金融システム第三事業本部 各部
◆募集背景
保険会社向け業務システムのシステムエンジニア(要件定義/設計/開発担当者)を募集します。
保険業界では、基幹システムの大規模開発や新商品開発、DX向け開発等を予定しており、今後も引続き保険システムエンジニアニーズが高まると想定されています。
SCSKではお客様の多様なニーズに引続きお応えすべく、エンジニアを募集し育成アサインをさせて頂きます。
◆組織について
損保・生保向け業務システム開発・保守業務を担当する事業本部。
社員数500名超の体制にて、営業、アプリ開発、インフラ・基盤構築、CC・CRM、事業開発など保険会社向けの幅広いIT事業を展開しております。 - 求める経験・スキル
- [必須要件]※業界不問/製品不問/文理不問
1.上級システムエンジニア
以下、いずれかのご経験をお持ちの方
■損害保険、又は、生命保険会社向け業務システム開発プロジェクト経験(5年以上)
■スペシャリスト、アーキテクト経験
2.システムエンジニア
■金融機関向け業務システム開発プロジェクト経験(3年以上)
■損害保険、又は、生命保険会社向け業務システム開発に意欲的に取組める方
■業務システム開発の設計・製造・テストの経験者、かつマネジメントや上流工程へのスキルアップを志している方 - 募集要項
-
勤務地 東京都 内 ※業務により都内客先の可能性有り 給与 年収 450万〜1500万円
※上記年収レンジは目安です。前職の給与・スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定致します。 所定勤務時間7時間30分(休憩1時間)、フレックスタイム制(コアタイムなし)勤務時間 09:00〜17:30 試用期間 有 3ヵ月 休日休暇 ◎完全週休2日制(土・日) ◎祝日および年末年始 ◎有給休暇 ◎メモリアル休暇 ◎結婚休暇 ◎マタニティ休暇 ◎配偶者の出産休暇 ◎産前産後休暇 ◎子の看護休暇 ◎介護休暇 ◎両立支援休暇 ◎ボランティア休暇 ◎バックアップ休暇など
年間休日124日待遇・福利厚生 ■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険
◎時間外勤務手当(20H/月込み、超過分別途支給) ◎役職手当 ◎通勤手当 ◎学び手当 ◎リモートワーク推進手当 ◎常駐手当など 【福利厚生】その他備考欄参照
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
SCSKへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-301658
- 職業紹介許可年
- 2006年
更新日 2025年04月23日