- 職種名
- ■【豊洲】AIエンジニア/クラウドサービス事業本部<在宅勤務可>
- 仕事内容
- 新しい事業を企画・開発して顧客に提供しながら事業を大きく育てていくチームに所属し、以下の業務をご担当いただきます。
◆AIに関する市場動向や、技術調査、検証
◆AIを活用した事業の企画・設計・開発
◆サービスのデリバリー(プレコンサル、PoC、本番環境構築等幅広く対応していただきます。)
◆役割・ポジション
AIに関する新規事業企画・開発マネージャ・リーダー
◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス
OpenaAIやその他の生成AIの最新のクラウドAI技術だけでなく、その他のサードパーティサービス等も活用し、お客様が求めるシステムを実現します。そのため経験を積めば積むほど、学習すればするほどに多くのスキル、ノウハウが身に付きます。また、システムの上流工程から関われますので、プロジェクト全体を理解することができます。新技術の習得の経験を積むことができます。こうした経験を培うことで事業を牽引する組織の幹部としてのキャリア開発が見込まれます。
◆研修
Microsoft社やGoogle社、その他のベンダーとのセッション、ワークショップにて最新技術を学ぶことが可能です。また認定試験の受験バウチャーやトレーニングを無償提供することも多いです。
部内にて試験合格に向けた勉強会が開催されることもあります。
また、一般的な教養としてe-learningが開放されていますので、必要なスキルを適宜、各自で選択して受講、学習することも可能です。
◆勤務時間/その他勤務上の条件
09:00-17:30
※フレックスタイム制(コアタイム無し)
◆配属部署
ソリューション事業グループ クラウドサービス事業本部 データ&AIソリューション部
◆募集背景
当社ではChatGPT、OpenAI、その他生成AI(Googleなど)のエンジニアやそれらを活用したビジネスを私たちと一緒に創造・拡大してくださる方を募集しています。成長分野のAI市場において、まだまだ人が足りません。是非、一緒にビジネスを大きくしていきましょう。
◆組織について
当部はクラウドサービスの開発、提供を軸とした事業本部に属し、その中でAIを活用した新しい事業やサービスの企画・開発およびデリバリーを担っている組織です。昨年度12月に新設された組織で、若いメンバーも多く、活気もあります。また最新のクラウド技術に触れることもできる組織です。
◆組織の業務・事例紹介
■組織の業務
・AIに関する市場動向や、技術調査、検証
・AIを活用した事業の企画・設計・開発
・サービスのデリバリーにかかる業務全般(プリセールス、PoC、環境構築)
■事例紹介 :
(1)流通業向けITヘルプデスク効率化案件
言語:Python
環境:Microsoft Azure OpenAI
内容:生成AIを活用した問い合わせ受付と回答の自動化
範囲:要件定義、設計、構築、テスト(精度評価)
(2)製造業向け品質管理効率化案件
言語:Python
環境:GoogleClound Visual Inspection AI
内容:撮像装置とAIを組み合わせた不良品検知システムの構築
範囲:要件定義・設計・構築~リリース/保守
(変更範囲)当社および出向先の業務全般 - 求める経験・スキル
- [必須要件]※業界不問/製品不問/文理不問
■生成AIを活用したサービス開発もしくはプロジェクトに関わったことがある方
[歓迎要件]
□AIビジネスを拡大する意欲のある方
□社内/社外の関係者と円滑にコミュニケーションを取ることができる方
□OpenAIやGoogleAI、その他の生成AIのいずれか1つのビジネスに関わったことがある方
□Python等を用いたシステム開発に関わったことがある方 - 募集要項
-
勤務地 東京都 江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント 本社
東京都 江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア 本社給与 年収 500万〜1200万円
※上記年収レンジは目安です。前職の給与・スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定致します。 所定勤務時間7時間30分(休憩1時間)、フレックスタイム制(コアタイムなし)勤務時間 09:00〜17:30 試用期間 有 3ヵ月 休日休暇 ◎完全週休2日制(土・日) ◎祝日および年末年始 ◎有給休暇 ◎メモリアル休暇 ◎結婚休暇 ◎マタニティ休暇 ◎配偶者の出産休暇 ◎産前産後休暇 ◎子の看護休暇 ◎介護休暇 ◎両立支援休暇 ◎ボランティア休暇 ◎バックアップ休暇など
年間休日124日待遇・福利厚生 ■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険
◎時間外勤務手当(20H/月込み、超過分別途支給) ◎役職手当 ◎通勤手当 ◎学び手当 ◎リモートワーク推進手当 ◎常駐手当など 【福利厚生】その他備考欄参照
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
SCSKへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-301658
- 職業紹介許可年
- 2006年
更新日 2025年04月23日