- 職種名
- ITセキュリティ、DX企画、プロジェクトマネジメント
- 仕事内容
- 【サイバーセキュリティ・ITインフラ整備】
・サイバーセキュリティに関する戦略立案、企画、推進
・サイバーセキュリティに関するインシデント対応
・クラウド、サーバーやネットワーク、端末等のITインフラ整備
【大規模PMO】
・大規模システム開発プロジェクトのPMO(システム開発プロジェクト管理のプロフェッショナルとして、PMOの立場で要件定義・設計・開発・テスト・移行まで参画することにより、プロジェクトを成功に導きます)
・業務システムの全体グランドデザインの策定(一部、部分最適となっている業務システム群に関し、10年後・20年後にシステム全体がどうあるべきかを考え、それに向けた業務システムの再構築ロードマップを描きます)
【DX戦略】
- DX戦略の策定・最新化、経営陣との議論及び推進への目標設定
- 各事業部とDX部門が一丸となったプロジェクト推進
- 事業変革を支える施策全体の最適化支援(ITシステムの変革、従業員スキル強化等)
- 新しいテクノロジーやトレンドの調査・研究 - 求める経験・スキル
- 【ITセキュリティ】
・情報セキュリティマネジメント領域の戦略立案/体制構築/施策実施のご経験
・インシデントレスポンスの対応経験
・クラウド、サーバーやネットワーク、端末等のITインフラ整備に関する業務経験
・ITインフラ含むシステム開発に関する業務経験
【大規模PMO】
ITに関して幅広い視野をお持ちで、下記のいずれかの経験・スキル・資格をお持ちの方
・数千人月規模以上(構成メンバーが50人以上)の大規模システム開発におけるPM、PL、PMOとしての業務経験
・PMBOKの知識をお持ちの方
【DX戦略】
DaigasグループのDX戦略策定・推進の課題に関するいずれかの施策を担当します。
- DX戦略策定または推進の経験(例:DXに関する中期経営計画策定・推進の経験)
- DXに対するパッションと推進力
- 戦略策定力、ビジネス理解力、思考フレームワークの活用力
- チームビルディング、コミュニケーション、企画調整力
- IT実務の基礎知識と経験
【さらに下記に該当する方は大歓迎】
・人とのコミュニケーションを取ることが得意な方
- 自主性と行動力のある方
- チャレンジ精神を持ち、変革に取り組む意欲のある方 - 募集要項
-
勤務地 本社(大阪市中央区平野町4-1-2)
※将来的には異動、出向の可能性あり
・将来的な就業場所の変更可能性:有
・変更の範囲:当社各事業所、関係会社および関係機関給与 600万~1200万円
経験・能力・年齢を考慮し、当社規定により処遇勤務時間 09:00〜17:40
※フレックスタイム制あり(標準労働時間7時間40分)試用期間 3か月
入社日より3ヶ月休日休暇 年間休日122日(日曜日、祝日、土曜日、年末年始など)
有給休暇 15日~20日
※初年度は入社時期により日数が決まります
夏季休暇、育児休暇、裁判員制度休暇、ボランティア休業など待遇・福利厚生 賞与年2回、通勤交通費全額支給、各種社会保険完備
諸制度/財形貯蓄・共済会・カフェテリアプラン・社宅制度
諸施設/独身寮・健康開発センターなどリモートワーク リモート可 ※週2回程度可能
こちらの求人は、大阪ガス株式会社へ直接応募ができます
更新日 2024年11月26日