コスモスイニシアの「総合職:【業界未経験から大手総合デベロッパーへ】総合職※openwork不動産部門第2位/リクルートのDNA/裁量をもって働きたい方へ/社員発で新規事業多数スタート!/...」求人情報

  1. HOME
  2. 不動産関連、住宅
  3. コスモスイニシアの採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. 総合職

代理店営業

  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

総合職

【業界未経験から大手総合デベロッパーへ】総合職※openwork不動産部門第2位/リクルートのDNA/裁量をもって働きたい方へ/社員発で新規事業多数スタート!/キャリアとプライベートの両立が可能な社風

  • 年収 410万~850万円
  • 東京都
コスモスイニシアのロゴ
コスモスイニシアの目指す姿

「Next GOOD」お客さまへ、社会へ、一歩先の発想で、一歩先の価値を。

私たちコスモスイニシアは、1974年の創業以来、多くの住まいやサービスをお届けし、お客さまの⽴場に寄り添い、常に新しい価値をつくり出すことに真摯に取り組んできました。現在では、社会の変化とニーズの多様化とともに事業領域を拡大し、都市環境をプロデュースする企業へと進化を続けています。
先進国である日本の主要都市圏であっても、多様化する都市環境のニーズに対応しきれていないことがまだあると考えています。例えば、年々変化する世帯構成への対応はもちろんのこと、防災を見据えた住宅の老朽化への対策も然りです。また、環境保全を考慮した既存住宅のストックにも取り組む余地が多く残されていると考えます。住宅分野に留まらず、資産運用・相続に関するニーズの高まりやインバウンド旅行者 ・観光需要の拡大に対しても、よりよい都市環境の創造という視点から、当社が世の中に提供できる価値はまだまだ無数に存在するのではないかと思います。
これらの社会課題に対して、不動産デベロッパーとして長い歴史を重ね、幅広い事業領域を展開する当社だからこそ、活躍できるフィールドが多く存在するものと考えています。当社では、すべての経営活動においてCSVを実践するため、CSVテーマとして、安⼼、快適、持続、独創、環境、公正・公平の6つのNextを定めています。よりよい都市環境の実現のためには、世の中のニーズを先回りして捉え、社会課題の解決に向けて果敢にチャレンジしていくことが重要です。そのためには、業界の枠を飛び越え、当社がイニシアチブを取り、多くのビジネスパートナーを巻き込みながら、これまでの既成概念を取り払った一歩先の発想と行動力をもって、新しい価値を創造していく必要があります。
当社ではこれを実現できる人物を“ビジネスプロデューサー”と呼んでいます。そして、“ビジネスプロデューサー集団”である私たちが、お客さまへ、社会へ、一歩先の発想で、一歩先の価値「Next GOOD」を提供する。それこそがコスモスイニシアの存在意義であり、成長のベースだと思っています。 私たちコスモスイニシアはこれからもビジネスプロデューサー集団であり続け、より多くの「Next GOOD」を、お客さま、社会と共に創っていきます。

too much/採用メッセージ

採用メッセージに込めた思い

私たち採用チームが日々、皆さんから最も多くいただく質問。
「コスモスイニシアって、どんな会社ですか?社員たちはどんな人ですか?」 というものです。

日本国内だけでも数百万社ある企業の中で、
奇跡のようなめぐり合わせで、
コスモスイニシアを見つけてくれた皆さんに、
私たちのことをもっともっと知ってほしくて、
改めて当社がどんな会社なのか、どんな人が集っているのかを本気で考え抜きました。

幾日も、この一見シンプルで複雑な問いに向き合い続け、
たどり着いた答えは、私たちも笑ってしまうほどシンプルなものでした。

当社には、誰になんて言われたって
自分の価値観や、好き嫌い、正義、美徳に真っ直ぐすぎるほどに向き合って
社会に、お客さまに、仲間に、家族に、自分自身の人生に対して
「 やりすぎ 」 というほどに、思考し、行動しています。
なんならそれ「 ぐらいがちょうどいい 」と思っている人であふれています。

そんな人々が集い、仲間となり、英知を結集し、
これまでの歴史の中で、社会に、お客さまにたくさんの新たな価値を世の中に送り出してきました。
そしてこれからも「 新しいあたりまえ 」をつくり出し、
日本一、笑顔と驚きの輪を届けていくことを目指す。そんな会社です。

お客さまが本当に実現したかった暮らしや日常を“一歩先の発想”でつくりだしたい
お客さまに“期待以上の喜び”と“いつまでも続く安心”を提供したい
社会にまだ見ぬ“新しいあたりまえ”を生み出し、“一歩先の価値”を見出したい
自分自身の一度きりの人生、思いっきりチャレンジして、やりすぎたい
夢のカタチは、人それぞれで、決してひとつでもない

――Too much やりすぎぐらいがちょうどいい

意欲あふれる“仲間あなた”との出会いを心待ちにしています。

コスモスイニシア 採用チーム 一同

個と組織の挑戦・成長を支援する仕組み

「組織として、個人として、常に挑戦・成長し続けたい。」コスモスイニシアは、その思いを実現するための取り組みや支援制度を 積極的に導入しています。

【Good Innovation Award】
全従業員を対象とした「新規の事業創造」・「日常業務の改良・改善」の社内コンペティション。選考を勝ち抜いた提案については経営層に直接プレゼンテーションする機会を経て、実際に具体化します。
実際に新しい事業や新商品のアイデアなども多数生まれています。

【世代別・階層別研修】
新たな気付きを得るための機会提供と、自発的な学びの促進のため、各世代や階層別に「成⾧への渇きを生む機会(内省・振返り)」ができる研修を実施しています。

【選択型教育研修プログラム(Career Up Program(CUP))】
資格取得やスキル向上のための学習費用等を、会社が8割支援(上限20万円/年)する教育支援制度。自身のキャリア・スキルアップを目指し、多くの従業員が活用しています。

【副業制度】
副業を通じて、当社では得られない経験・知見・人脈を獲得し、新たな価値創造につなげることを目的として、従業員の副業を一定の条件のもと認める制度です。

【Join us制度・Career Offer制度】
働くことを“アサイン”から“チョイス”できる機会を増やすことでより個が躍動することを目指し、2つの特色ある制度を設けています。

・Join us制度
新たな事業推進もしくはプロジェクト組成、または既存の特定の部門への人員配置において、公募により希望者を募って異動を決定する制度です。

・Career Offer制度
年に一度行われる「自己申告(中長期的なキャリアや異動希望を考え会社に申告する機会)」の際に希望すれば、異動希望先の責任者との面談機会を得られ、直接希望を伝えることができます。自ら手を挙げ、直接熱意を伝えられることができる制度です。

【カムバック制度】
一度当社を退職した従業員が、通常の採用選考を経ずに復職することを可能にする制度です。当社では独立や他社の経験をした後に当社へ”カムバック”した従業員が多く活躍しており、その文化を制度として導入したものです(ただし諸条件あり)。

一人ひとりの働き方を支援する仕組み

コスモスイニシアでは、多様な各種制度によってサポートに取り組んでいます。

【メモリアル休暇】
従業員が家族と過ごす時間を大切にできるよう、誕生日月に年次有給休暇を取得する場合、そのうちの1日を「メモリアル休暇」として扱い、1万円の手当を支給する制度です。

【Next Good休暇】
半期で公休・有給休暇を含め5日間連続した休暇を取得した従業員に3万円/人を支給する休暇制度を導入しています。実施から現在に至るまでの年間平均取得率は95%以上!家族や同僚、友人との旅行や資格の勉強など、さまざまな目的に積極的に活用されています。

【STEP休暇】
一定の勤務期間ごとに社員が長期休暇を取得することにより、自己啓発と新進のリフレッシュをはかれるよう、勤続3年ごとに5日~28日の範囲で通常の有給休暇に加えて自由に取得することができます。さらに一時金(3万円)を支給する制度です。

【Life Style Support休暇】
女性特有の症状により就業が困難または通院が必要な女性従業員および、妊娠活動・不妊治療による通院を必要とする従業員が安心して働けるよう日数制限なく休暇の取得ができる制度です。

【産前・産後休暇 育児休職】
出産・育児に伴い、出産休暇(産前・産後休暇)と育児休職を取得できる制度です。復職前の先輩従業員との交流会や、ママ同士のコミュニティ“ママ部”もあり、復職後も安心して働けるようサポートしています。

【ファミリーサポート補助】
育児により時間等の制約が大きい従業員に対し、保育園・幼稚園等の保育料とは別にかかる保育サービス利用費用(例えば、延長保育料金・ベビーシッター代など)を補助し、金銭的負担を軽減することで仕事と育児の両立を図りやすくする制度です(子ども一人当たり2万円/月を上限とした実費分)。

【リフレッシュルーム】
鍼灸あんまマッサージ指圧師の国家資格を持った従業員によるマッサージや鍼施術を受けるスペース。オフィス内とは思えないリラックスした空間で、多くの従業員が仕事の合間に肩こりなどの症状を改善したり、心身のリフレッシュをしています。

組織内の対話・交流を生み出す仕組み

従業員同士のコミュニケーションが活発な当社ではありますが、他部署の従業員との交流を更に促進するための取り組みを数多く推進しています。

【フリーアドレス】
経営層を含めたフリーアドレスを取り入れています。従来の従業員同士のフラットな関係性に加え、物理的な距離が縮まり、またさまざまな交わりも生まれ、コミュニケーション・コラボレーションが活発となっています。

【キックオフミーティング】
毎年4月に行われる、年度最初の全社員参加の全社ミーティングです。社長をはじめとした経営陣によるメッセージの発信や全社表彰はもちろん、新卒入社者のお披露目・出し物・懇親会など年に一度の"お祭り行事"として恒例のイベントです。新しく入社された皆さんは、その盛り上がりに驚くと同時に、会社生活がワクワクすることでしょう。

【居場所コミュニティ・季節イベント】
共通の趣味をもつ仲間同士でつながれる、活動できる人数制限のない社内コミュニティがあります。サウナやキャンプなどを通じて部署を超えた社内コミュニティづくりを支援しています。
全従業員いつでもだれでも参加できるハロウィンやクリスマスなど季節をテーマとしたイベントを定期的に開催し部署や世代を超えた従業員のコミュニケーションを促進しています。

【クラブ活動】
スポーツや音楽などをテーマとしたいわゆる部活動があります。クラブメンバーで定例活動やときに全社イベントなどで発表会なども行います。また活動にあたっては会社から活動にかかる費用の一部支援もあります。部署や役職を超えて趣味を楽しむ従業員が多数います。

職種名
総合職
仕事内容
■概要
面接にてご志向・適性を総合的に判断し、ポジションを打診させていただきます。
・用地仕入れ:事業用地の仕入れ業務。不動産情報を取得し、社内外の関係者調整を図りながら数億~数十億のプロジェクトを推進。
・新築住宅販売:プロジェクトマネージャーとして、分譲マンション・戸建に関する販売、戦略立案、プロモーション、収支管理まで一貫して担当。
・リノベーション住宅の仕入れ販売:中古マンションの仕入、リノベーションマンションの販売業務。
・投資用不動産のコンサルティング:投資家に対して投資用不動産の販売、資産形成のコンサルティング業務

■ポイント
◎産休・育休取得率100%、復帰率100%
男女関係なく、長期的に働ける環境が整っています。
◎ファミリーサポート制度(ベビーシッターや休日保育料などを対象に子供1人あたり月2万円までの補助)や、Next GOOD休暇(定休2日+有給3日の計5日間連続の休暇で3万円支給)等、福利厚生が充実。
◎OpenWork総合評価ランキング業界4位
新卒入社してよかった会社ランキングランキング3位(2022年5月時点)
◎インセンティブではなく、固定給で安定して収入を得ることが可能です。
※成果を出せは賞与に反映されます。

■キャリア事例
(1)31歳男性:中途入社新築販売営業半年→新築販売プロジェクトマネジャー(プロジェクト規模20億円の責任者)
(2)34歳男性:中途入社新築販売営業半年→新規事業部門リーダー

■社風:若くから圧倒的な裁量権を持ち、社内・社外を巻き込みながらプロジェクトの舵取りをする等、会社の一翼を担うような経験を数多く積めます。
成長に伴って社員が望むステージやレベルが上がっていく中で、そのレベルに相応しいステージを提供することが会社としての責任だという自負のもと、積極的にバックアップを行っていく環境です。
課題を解決したい、世の中に価値ある大きなビジネスをしたいという志向の方に抜群にフィットする環境です。
求める経験・スキル
■対象となる方
<最終学歴>
大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必要条件:
社会人経験2年以上
※人物/ポテンシャル重視の選考となるため、不動産業界での経験は一切問いません。
募集要項
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝5-34-6 新田町ビル
勤務地最寄駅:各線/田町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】

<転勤>
当面なし
社員の約9割は東京勤務です
給与 年収:410万 ~ 850万円
昇給・賞与・手当等 <予定年収>
410万円~850万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~

<月給>
260,000円~

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキルを考慮の上、職務・職責に基づき、当社規定により決定します。
<賃金形態補足>
26歳(リーダー職)…650万円
28歳(チーフ職)…750万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間 09:00〜17:30
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
試用期間 6か月
試用期間中、諸条件の変更なし
雇用形態 正社員
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数 123日

夏季・年末年始、GW、慶弔休暇、出産、育児、看護、STEP休暇、ボランティア休暇
※一部営業職は火・水または水・木休みとなります
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:社宅制度・家賃補助制度・住宅融資利子補給制度あり
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
教育支援制度、宅建取得祝い金など

<その他補足>
≪福利厚生例≫
財形貯蓄制度、自社物件社内割引制度、ファミリーサポート補助親孝行支援制度等
≪特徴的な有給休暇≫
Next GOOD休暇(有給休暇3日を含む連続した5日以上の休暇取得+3万円の手当)
メモリアル休暇(誕生日月の休暇+1万円の手当)等
≪その他補足≫
副業条件あり
リモートワーク リモート可

こちらの求人は、株式会社コスモスイニシアへ直接応募ができます

更新日 2024年08月08日

報告する

コスモスイニシアの求人一覧へ(5件) >>

他社の求人

エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社

3.53

エムスリーデジタルコミュニケーションズのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

代理店営業

【第二新卒 】ビジネス職オープンポジション/318467

  • 年収 400万〜700万円
  • 東京都

株式会社フリークアウト・ホールディングス

3.69

フリークアウト・ホールディングスのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

代理店営業

ビジネス職オープンポジション【広告業界経験者枠】/345335

  • 年収 800万〜1000万円
  • 東京都

トレンダーズ株式会社

4.25

トレンダーズのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

代理店営業

美容マーケティングコンサルタント(X美容特化型イノベーションファーム「ampule」)/327878

  • 年収 500万〜800万円
  • 東京都

株式会社たきコーポレーション

3.45

たきコーポレーションのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

代理店営業

アカウントプロデューサー(創業60年超の安定基盤/プライム案件豊富/大手企業と取引多数)/333142

  • 年収 330万〜500万円
  • 東京都

三井住友海上火災保険株式会社

3.40

三井住友海上火災保険のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

代理店営業

営業職(プロフェッショナル社員)

  • 年収 410万~950万円
  • 北海道

株式会社ファンコミュニケーションズ

3.27

ファンコミュニケーションズのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

代理店営業

セールスコンサルティング(国内最大規模のインターネット広告サービスを国内外に展開)/352312

  • 年収 380万〜501万円
  • 東京都

株式会社山陰合同銀行

3.22

山陰合同銀行のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

法人営業

【東京】総合職

  • 年収 450万円~
  • 東京都

三井デザインテック株式会社

3.50

三井デザインテックのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

カウンターセールス・内勤営業

総合職

  • 年収 400万〜800万円
  • 東京都

【業界未経験から大手総合デベロッパーへ】総合職※openwork不動産部門第2位/リクルートのDNA/裁量をもって働きたい方へ/社員発で新規事業多数スタート!/キャリアとプライベートの両立が可能な社風

  • 総合職
  • 年収 410万~850万円
  • 東京都

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他