三菱重工業の「■【長崎】※経験不問/育成枠※生産管理/SCM:大型船舶用エンジン搭載用過給機<船用機械>:700種類以上に及ぶ製品を展開する世界に類のない総合機器メーカーとして、国内はもとより世界各地で、あらゆる産業や都市生活を支えています。」求人情報

  1. HOME
  2. 重電、産業用電気機器、プラント関連
  3. 三菱重工業の採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. ■【長崎】※経験不問/育成枠※生産管理/SCM:大型船舶用エンジン搭載用過給機<船用機械>

生産管理・品質管理・品質保証

  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

■【長崎】※経験不問/育成枠※生産管理/SCM:大型船舶用エンジン搭載用過給機<船用機械>

700種類以上に及ぶ製品を展開する世界に類のない総合機器メーカーとして、国内はもとより世界各地で、あらゆる産業や都市生活を支えています。

  • 年収 420万〜900万円
  • 長崎県
三菱重工業のロゴ
職種名
■【長崎】※経験不問/育成枠※生産管理/SCM:大型船舶用エンジン搭載用過給機<船用機械>
仕事内容
世界でも高いシェアを誇る過給機の生産管理業務をご担当いただきます。
<大型船舶用エンジン搭載の大型過給機(ターボチャージャ)の生産管理業務>
◆社内工場の生産管理
◆サプライヤや社内関係部門との協働(改善活動や新規メーカ開拓など)
◆最先端技術の生産管理への適用(DX、IoT、AIなど)
上記業務を進めるに当たり、生産技術や設計業務を担当頂くこともあります。
(変更の範囲)当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
<募集背景>
大型船舶用過給機(ターボチャージャ)は、大型船舶の推進エンジンを稼働させる上で必要不可欠な製品です。当部門は、この製品で世界トップシェアを誇り、世界の海運を支えると共に、近い将来に向けては低炭素/脱炭素化対応という重要課題にも取り組んでいます。
今後の生産能力強化による事業拡大のため、社内外ステークホルダーとの関係構築や、DX等の新技術活用等に対し、今の私たちにない新たな視点から取り組み、共にグローバルな活躍を目指してもらえる人材を必要としています。
さらに、三菱重工グループとしてデジタル人材の育成にも力を入れており、常に革新し続けるデジタル技術に対して抵抗なく積極的にチャレンジできる世代の若手人材を確保育成したいという背景があります。
<仕事の魅力・やりがい>
過給機は大型船舶の推進エンジンを稼働させる上で不可欠な機器であり、国際貿易の90%を占める海上輸送を支えている製品です。当社のMET過給機はグローバルトップレベルのシェアであり、生活を取り巻く物資やエネルギーの物流維持という、まさに社会課題に対し製品生産を通じて貢献できるという点でも非常にやりがいを感じて頂ける仕事です。
<働き方>
若手からベテランまで和気あいあいとした雰囲気の職場です。また設計や製造、調達など様々な部門を経験したメンバーもおり、製品に関わる知識習得の機会も多く、仕事への慣れ親しみやすさもあります。
また情報システム活用した生産計画の立案だけでなく、事務所から近い製造工場で、現場・現物も身近に感じられる環境です。さらにデジタル技術や自動化技術を活用した新たな生産管理や物流システム、サプライチェーンマネジメントの構築など新しいことにも前向きに取り組んでいます。計画的な在宅勤務の実施等、職場全体として働きやすい環境づくりも図っています。
<長崎造船所概要>
長崎造船所は、長崎工場、香焼工場、諫早工場の3工場を拠点に活動を展開しています。火力・地熱プラント、燃料電池、石炭ガス化複合発電、舶用機械、航空機用エンジン部品、高密度艤装船、防衛機器、宇宙機器などを手掛けています。国内外に豊富な納入実績を有し、そのグローバルな活動と未来を見つめた先端的な取組みは、常に世界の注目を集めています。
■長崎造船所 長崎工場:1857年(安政4年)徳川幕府の長崎鎔鉄所設立に始まる。かつては戦艦「武蔵」を建造した船台と30万トンドックがあり、護衛艦などの建造・修理改造を行っています。
■長崎造船所 香焼工場:1972年(昭和47年)に完成した工場。ボイラー工場では、年間生産能力590万kWのわが国最大の規模で、最新鋭の自動化ラインと3800トンの大型モジュールを製作可能な設備を有し、高性能・高品質の石炭ガス化複合発電プラント(IGCC)/ボイラーを制作しています。
■長崎造船所 諫早工場:諫早工場は、諌早駅から西方5キロメートル(長崎駅から東方25キロメートル)に位置する諫早中核工業団地内にあり、防衛機器の加工と組み立てを行う工場と、ロケットや人工衛星用の姿勢軌道制御装置を製作する宇宙機器工場があります。
■【主要製品】IGCC(石炭ガス化複合発電プラント)、蒸気タービン、ボイラー、ボイラー用補機、燃料電池、舶用機械、宇宙機器、水上艦艇、水中・艦載機器
求める経験・スキル
[必須要件]※業界不問/製品不問/文理不問
■オフィスツール(メールや表計算)を容易に使える方
■デジタルアプリ(PDMやAIアプリなど)の活用へ積極性がある方
※機械メーカなどで生産管理や生産技術、また調達などの経験がある方は、より歓迎します。
<求める人物像>
●デジタル/リアルを活用、駆使して有効なコミュニケーションを取れる方
●各業務課題に対して粘り強く解決できる方
●明るく健康、協調性、積極性があり、コミュニケーション能力に長けた方
●チャレンジ精神があり、好学な方
募集要項
勤務地 長崎県 長崎市飽の浦町1-1 長崎造船所 長崎工場内
給与 年収 420万〜900万円

※経験・スキル、年齢、能力、前職の給与を考慮の上、同社規定により支給します。本社労働時間帯:8時30分~17時30分(勤務地によって異なる)。所定労働時間8時間(フレックスタイム制あり)。
勤務時間 08:00〜17:00
試用期間
休日休暇 ◎完全週休2日制(土曜日・日曜日) ◎祝日、年末年始、夏季休暇、年次有給休暇(22日)、リフレッシュ休暇、結婚休暇、出産休暇、忌引休暇、ショートバケーション休暇など
年間休日126日
待遇・福利厚生 ■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険
◎通勤交通費 ◎超過勤務手当 ◎扶養手当 ■【福利厚生】◎制度:財形貯蓄、育児・介護休業制度、家賃補助、従業員持株会、確定拠出年金制度など ◎施設:寮、社宅、総合病院・診療所、体育館、保養所・契約ホテル、スポーツ施設、総合グラウンドなど

この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います

三菱重工業への転職支援実績あり

株式会社メイテックネクスト

厚生労働省許可番号
13-ユ-301658
職業紹介許可年
2006年

更新日 2025年04月23日

報告する

三菱重工業の求人一覧へ(413件) >>

他社の求人

株式会社IHI

3.20

IHIのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

生産管理・品質管理・品質保証

【446134】最新戦闘機用エンジンのグローバル整備工程管理

  • 年収 700万~770万円
  • 東京都

SCSK株式会社

3.58

SCSKのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

ITコンサルタント・システムコンサルタント

★【豊洲】※育成枠※製造業向けアプリケーションエンジニア/コンサルタント<在宅勤務可>

  • 年収 450万〜750万円
  • 東京都

SCSK株式会社

3.58

SCSKのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

ITコンサルタント・システムコンサルタント

★【大阪】※育成枠※製造業向けアプリケーションエンジニア/コンサルタント<在宅勤務可>

  • 年収 450万〜1000万円
  • 大阪府

ヤマハ発動機株式会社

3.61

ヤマハ発動機のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

研究開発・企画

<マリン生産>船外機用ドライブユニットの新機種生産準備・製造技術開発

  • 年収 500万~900万円
  • 静岡県

三菱電機株式会社

3.17

三菱電機のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

生産管理・品質管理・品質保証

自動車/二輪車/船舶/特機用カーメカトロニクス製品の品質管理・計測技術業務※三菱電機モビリティに出向

  • 年収 400万〜1000万円
  • 兵庫県

三菱電機株式会社

3.17

三菱電機のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

生産管理・品質管理・品質保証

自動車/二輪車/船舶/特機用カーメカトロニクス製品の品質管理・計測技術業※三菱電機モビリティへの出向

  • 年収 400万〜1000万円
  • 兵庫県

株式会社良品計画

3.28

良品計画のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

生産管理・品質管理・品質保証

◎生産部_【中国事業】生産部管理用

  • 東京都

住友電装株式会社

3.06

住友電装のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

物流・SCMコンサルタント

生産管理<自動車用コネクタ>

  • 年収 450万〜800万円
  • 三重県

700種類以上に及ぶ製品を展開する世界に類のない総合機器メーカーとして、国内はもとより世界各地で、あらゆる産業や都市生活を支えています。

  • ■【長崎】※経験不問/育成枠※生産管理/SCM:大型船舶用エンジン搭載用過給機<船用機械>
  • 年収 420万〜900万円
  • 長崎県

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他